冒険遊び場(プレーパーク)『たごっこパーク』

心が折れるより、骨が折れるほうがましだ。富士山麓の麓、田子浦港近くの公園と川ではちゃめちゃに遊ぶ子どもたちの日常。

【通算941回目 2020年1月26日(日) 雨天開催】

2020年01月26日 | 冒険遊び場たごっこパーク31年度

朝から冷たい雨が降っていますが、子どもたち、遊びに来ています。

15年間、雨天中止は一度もありません。

雨は雨なりの遊びがあり、雨ならではのまったり感が、いつもと違う一体感を醸し出してくれたりもします。

 

小学生5人 中学生1人 青年7人 子ども13人 大人5人 計18人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算940回目 2020年1月25日(土) ボランティアを積極的に募集しない理由】

2020年01月25日 | 冒険遊び場たごっこパーク31年度

講演会でよく聞かれる質問の一つが「ボランティアとかいないんですか?」というもの。

今日のたごっこパーク。

ボランティアがいないので、僕が椅子にペンキを塗っていたら、男の子が一人
「たっちゃん、何、やってるの?」
「ペンキ塗りだよ。」
「僕もやる。」

男の子が塗ってると、女の子が
「助手やるよ。」
とペンキの入った容器を持つ助手を買って出てくれました。

また、別の女の子がやって来て
「現場監督やろっかな。」

焚き火まわりのベンチも僕が「腰痛ぇ〜」なんて言いながら塗ってたら、若者くんが
「大変そうだね。代わろうか?」

ボランティアがたくさんいると、僕のペンキ塗りの仕事を代わりにやってくれると思います。

それは、子どもたちが遊びの一環として取り組むペンキ塗りの機会や若者が遊び場づくりに参画する機会を奪うことになっちゃったりするので、積極的にボランティアを募集しないようにしています。

それに、ボランティアがたくさんいると、子どもたちがペンキ塗りをやり始めた途端に
「おばちゃんがやってあげるよ。向こうで遊んできな〜」
なんて場面や

若者がやり始めたら
「こっち側から塗ったほうがいいよ。刷毛はこういう使い方で。ちょっと貸してごらん」
なんて場面も生まれちゃうかもしれません。

子ども・若者の主体性を奪わないために、興味関心の幅を狭めないために、手持ちの力を使って何かに貢献したいという気持ちを大切にするために、積極的にボランティアを募集しないようにしています。

あ、でも、あ〜それわかる!という方のボランティア参画は大歓迎です。

 

 

 

幼児2人 小学生6人 青年10人 子ども18人 大人8人 計26人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算939回目 2020年1月13日(月) 警察署】

2020年01月13日 | 冒険遊び場たごっこパーク31年度

公園内に置かせてもらっている倉庫。

子どもたちが警察署に見立てて遊んでいます。

自転車は白バイになり、手押し車はパトカーになり。

こういうのって、僕らの時代もそうでした。

このジャングルジムが牢屋ね。

こっちの滑り台が警察署。

なぁんて、やってました。

子どもの本質って変わらないんだなぁって思います。

 

幼児4人 小学生4人 中学生1人 青年10人 子ども19人 大人8人 計27人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算938回目 2020年1月12日(日) 漫画喫茶】

2020年01月12日 | 冒険遊び場たごっこパーク31年度

今日は朝から漫画喫茶状態(笑)

 

小学生5人 大学生2人 青年13人 子ども20人 大人7人 計27人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算937回目 2020年1月11日(土) こき使われる若者】

2020年01月11日 | 冒険遊び場たごっこパーク31年度

「お〜い、メガネぇ〜、水、持ってきて〜!」

泥遊びをしている女の子たちに命令される若者くん(笑)

「なんで、オレがぁ!」

と言いながら、ちゃんと水を運んで上げる(笑)

 

 

幼児1人 小学生8人 中学生1人 大学院1人 青年12人 子ども23人 大人4人 計27人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする