冒険遊び場(プレーパーク)『たごっこパーク』

心が折れるより、骨が折れるほうがましだ。富士山麓の麓、田子浦港近くの公園と川ではちゃめちゃに遊ぶ子どもたちの日常。

[通算684回目]2015年5月24日(日) 勤勉性が培われるということ

2015年05月24日 | 冒険遊び場たごっこパーク27年度
勤勉性。
社会の中で生き生きと生きていくために必要なもの。
そして、この学童期に獲得したいもの。
大人たちは、そんな勤勉性が宿題をちゃんとやれば、掃除をちゃんとやれば、言いつけをちゃんとこなせば、身に付くと勘違いしている。
勤勉性は、自分で課題設定をして、それに向けて努力したり、工夫したり、試行錯誤しながら取り組むことで培われる。
しかもそれが、他者のためになることであれば、なおさらだ。
そんなことが最も可能になる場所は、学校でも塾・習い事でもなく、遊び場だ。



みんなも入って楽しむドラム缶風呂をせっせと沸かす男の子。
こんなことの積み重ねでこそ、勤勉性が培われるということに大人たちは気づいてほしい。
遊び場を奪っておいて、最近の若者はすぐに離職するって批判するのは、お門違いってことですぜ。

 幼児5人 小学生11人 中学生1人 高校生3人 青年4人 子ども24人 大人11人 計35人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[通算683回目]2015年5月23日(土) 想定内(笑)

2015年05月23日 | 冒険遊び場たごっこパーク27年度
 

うん十年前、経験した大人からしたら、想定内ど真ん中。
だからこそ、バッチリ撮れた写真。
だからこそ、危ないからやめなとは言いたくない子どもたちの挑戦。

 幼児5人 小学生13人 中学生2人 高校生1人 青年3人 子ども24人 大人12人 計36人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[通算682回目]2015年5月10日(日) こんな子どもがあふれる街を! 

2015年05月10日 | 冒険遊び場たごっこパーク27年度


血が滴る魚の頭を自転車の荷台にプランプランさせながら、
「じゃあ、みっきぃ・たっちゃん、帰るね」
颯爽と帰路に 笑

この日、川で釣ったボラを捌いて作った仕掛け。
帰りにこれを川に沈めて、カニを捕まえようという作戦だそうです。

 幼児3人 小学生8人 中学生3人 高校生6人 専門学生1人 青年4人 子ども25人 大人16人 計41人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[通算681回目]2015年5月9日(土) 本領発揮

2015年05月09日 | 冒険遊び場たごっこパーク27年度


毎朝、自閉スペクトラム症の男の子をお母さんに代わって療育センターに送ってあげている。
今日は、たごっこパークにその男の子がお母さんと一緒に遊びに来た。
ここ数日、その送迎をお手伝いしてくれていたのが黄色シャツくん。
リヤカーにその子たちを乗せて、公園内を走る、走る。
大喜びの男の子たち。
黄色シャツくんの見事な本領発揮

 幼児3人 小学生5人 中学生3人 高校生1人 青年5人 子ども17人 大人8人 計25人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする