YS Journal アメリカからの雑感

政治、経済、手当たり次第、そしてゴルフ

アラチェラ (Arrachera) が食べたい

2014-04-09 16:06:58 | 雑記
メキシコへはここ数年ちょくちょく行っているが、アラチェラ (Arrachera) を食べた事が無かった。

先々週 Queretaro に数日滞在した時、メキシコ人に連れて行ってもらった Queretaro でも比較的有名なアルゼンチンステーキのレストランで初体験。

これが美味い。

適当な硬さ、歯応えがあり、肉そのものと味付け(マリネードしてある)のコンビネーションが絶妙であり、その上、アルゼンチンビーフとメキシカンな味付けの組合わせも抜群であった。

食べ物に関しては無頓着なのだが、何だか禁断症状が出てきており無性にアラチェラが食べたい。

漬け込まれたステーキだとばっかり思っていたが、部位は牛の横隔膜で日本ではハラミになるらしい。アメリカでは Skirt Steak が近いようだが、カットが違うので全く同じとは言えない様だ。

近所のメキシコレストランのメニューを検索してみたが、どうしても見つからない。アメリカ在住メキシコ人の同僚は、メニューになくてもオーダーすれば大丈夫と言っていたが、本当だろうか?

デトロイトダウンタウンにあるメキシカンビレッジの食料品店に肉屋が入っている様なので、この週末、マリネードされたアラチェラを買いに行く予定。自分で焼くぞ。

ああ、とっても食べたい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿