暘州通信

日本の山車

◆群馬県の山車 総論

2010年09月02日 | 日本の山車
◆群馬県の山車 総論

 群馬県は、【毛(け)の国】であり、上(かみ)と下(しも)に分かれ、上が【カミツケノクニ】、下が【シモツケノクニ】で、これが古国名の【上野国(こうづけのくに)】、【下野国】になった。上と下をあわせて【両毛】とよび、現在も【両毛鉄道】、【両毛新聞】などのようにその名称が生活に息づいている。
 県内には、赤城山、榛名山、妙義山の名山が聳える。上毛三山とよばれる。いずれも古代の神南備山で、赤城山の赤城神社、榛名山の榛名神社、妙義山の妙義神社が存在し、春にはアキアヤシオつつじが美しい、このアカヤシオツツジを群馬県ではアカギツツジとよぶ。
 赤城山は国定忠治の名月赤城山が名高い、榛名山は富士山のように秀麗に尾を引く山容で、西側には山上湖、があって美しい水をたたえている。東の渋川市、西の中之条町から立派な道路が通じている。榛名山を東に約四キロメートル下ると榛名神社があり、神社参道と公道が交差し、社家町が形成されていて、およそ二〇件ほどの〇〇坊の名称がつけられた社家がならぶ。
 妙義神社は、奇岩で形成される峩々たる山塊の東麓に存在する。長野県の木曾の御嶽の東には開田村があるが村内には、かつて、【妙義大権現】の名称をつけた石碑が数箇所に建っていたが、近年の道路改修で見かけなくなった。木曾といえば木曾の御嶽信仰の本拠地であるが、この地にまで妙義信仰が入っているのは興味深い。妙義山はミョウギシダを稀産する。特産の羊歯であるが残念ながらまだ見る機会を得ない。
 祭は、一月には、道祖神祭、鳥追い祭が行われる。道祖神祭は神奈川県から山梨県、埼玉県を経て、群馬県に入り、さらに碓氷峠、富岡街道を経て、長野県の小諸市の御影、望月、春日にまで入ってところにより山車が曳かれる。
 春祭には予祝の三番叟が回れる地方がある、下長磯の三番叟は良く知られる。
 地芝居が行われる地があり、赤城村の小屋は全国でも唯一の【競り上げ、競りおろし】を行う機構を持つ野が珍しい、筆者は地元の方の好意で、この舞台の本座に座って競り上げを実体験できる幸運に恵まれた。今でも感謝している。
 また上方モ浄瑠璃の系統をひく人形戯が演じられる地方がある。
 祭には、高崎市の【ふるさと祭】に代表されるように、ふるさと祭の名称がつけられた祭が各地で行われる。
 山車は江戸型式のものが多く、高崎市、渋川市、沼田市などに見られる。しかし、山車囃子は
【さんてこ】とよばれる歯切れの良い演奏が行われるところが多い。

□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇根室 金刀比羅神社例大祭 宵宮
2010/8/22(日) 午後 7:49
... 根室金刀比羅神社の例大祭は江戸時代中期に起源を持つ由緒ある祭りだそうです。 現在は、四つの祭典区(北海道でよく使われる名称)から巨大な山車が出ます。 はじめに、宵宮の日に行われる「四祭典区山車競演」の模様をご紹介します。 東部祭典区山車。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/crazyfloater/26337013.html

◇立川の夏祭り  東京
2010/8/22(日) 午後 1:35
... 柴崎町の諏訪神社例大祭に合わせて行われてきた夏祭りで ... 南口の商業振興などを目指して「立川の夏・祭」に名称を変えてから今年で7年目を迎えた。  この日は「夜の祭」として山車の競演や万灯みこしが練り歩き、多くの人たちが祭りを楽しんだ。 ...
  http://blogs.yahoo.co.jp/nk8616e/18479302.html

◇江刺甚句まつりの名称とその由来
2008/4/4(金) 午後 10:05
... まつりの名称とその由来、歴史 旧岩谷堂町(現在の奥州市江刺区 ... また旧暦3月9日の稲荷神社(前田町)例祭日には、方策と家業の繁栄を祈願し、各町内、各から山車や踊り屋台が繰り出され、全町あげての盛大な春祭りが展開された。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/tom4351jp/54382910.html

◇街で見つけた木鼻「その18」(川越祭りの山車)
2006/10/16(月) 午後 3:23
... 今回は神社・ 寺院を離れ山車の木鼻を見て来ました。 川越の山車の内9台が埼玉県指定文化財の指定を受け 「幸町;翁」山車もその1台です。 3台が「川越市指定文化財」の指定を ... 木鼻が見られるが名称は分かりません。     木鼻が山車を装飾しています。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/sakado_iwasaki/21601867.html