行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

雌雄アオジ

2022-03-02 20:00:28 | 
今年は散歩道で出会う小鳥が少ない。
例年はよく目にするアオジもしかり、
やっと雌雄3羽がそろいました。


2月初旬の河川敷の散歩道、
ノイバラに隠れて、アオジの雌をすぐ近くで撮影。
よく見ると、ノイバラが早くも紅色の芽吹きを見せています。


アオジ(青鵐)、
ホオジロ科ホオジロ属に分類される鳥類です。
日本では冬に平地に下り、
藪の中などで生活し、草の種などを食餌します。


草地から灌木に逃げ込んだアオジの雄、
どうにか枝被りを避けて撮れました。


雄の成鳥は頭部は緑がかった暗灰色で、
目と嘴の周りが黒いのが特徴、
アオジの名は緑がかった雄の色彩に由来します。


灌木の中にアオジの雌。
雄に比べて淡色で、全体的に黄色と褐色です。
頭部は褐色、背面は褐色の羽毛で覆われ黒い縦縞が見られます。
腹部は雌雄ともきれいな黄色です。


日本ではアオジは夏に北海道や本州中部以北で繁殖し、
冬は雪の少ない中部以西の平地や丘陵地に下り、
藪の中などで生活します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルリビタキとネコヤナギ | トップ | 柵の上のジョウビタキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事