12月中旬、
もよりの多摩川に行って見ました。
例年に比べて数は少ないようですが
淀みにコガモがきていました。
コガモは子鴨ではなく小鴨、
日本の鴨の中では最も小型な種類になります。
一羽だけ陸に上がっていたコガモ♂です。
近づくと直ぐ水の中に逃げてしまいましたが
一枚だけ撮れました。
栗色の頭部に眼の周りの緑色の帯、
腹部上面の繊細な模様、翼鏡の緑色など美しい鴨です。
これも雄のコガモですが
光の具合でしょうか、成長途中なのでしょうか、
眼の周囲の帯と翼鏡が青緑色に映っています。
他の鴨と同じく、
雌は地味な茶色です。
、
この時期はまだカップルはできていないようで
雌雄が仲良く並ぶ姿はありません。
少し離れていますが雌雄のコガモです。
コガモ青年隊です。
なぜか雄だけで泳いでいました。
こちらは女子飛行隊、
写したこの部分たまたま雌だけでした。
翼鏡は雌雄同じ色のはずですが水色に写っています。
構造色で光によって色が変わって見えるようです。
もよりの多摩川に行って見ました。
例年に比べて数は少ないようですが
淀みにコガモがきていました。
コガモは子鴨ではなく小鴨、
日本の鴨の中では最も小型な種類になります。
一羽だけ陸に上がっていたコガモ♂です。
近づくと直ぐ水の中に逃げてしまいましたが
一枚だけ撮れました。
栗色の頭部に眼の周りの緑色の帯、
腹部上面の繊細な模様、翼鏡の緑色など美しい鴨です。
これも雄のコガモですが
光の具合でしょうか、成長途中なのでしょうか、
眼の周囲の帯と翼鏡が青緑色に映っています。
他の鴨と同じく、
雌は地味な茶色です。
、
この時期はまだカップルはできていないようで
雌雄が仲良く並ぶ姿はありません。
少し離れていますが雌雄のコガモです。
コガモ青年隊です。
なぜか雄だけで泳いでいました。
こちらは女子飛行隊、
写したこの部分たまたま雌だけでした。
翼鏡は雌雄同じ色のはずですが水色に写っています。
構造色で光によって色が変わって見えるようです。