沈丁花
白沈丁花
3月も10日になり,門々で沈丁花のとてもよい匂いがする.
この香りがすると春という気がする.
ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木.
中国原産で室町時代に渡来している.
香木の沈香のようなよい匂いがあり,
丁子(クローブ)のような花をつけるところから名が由来している.
蕾が小豆色で花が白い種が多く見られるが,蕾も花も白い種もある.
小夜風や沈丁の香を配りたり

3月も10日になり,門々で沈丁花のとてもよい匂いがする.
この香りがすると春という気がする.
ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木.
中国原産で室町時代に渡来している.
香木の沈香のようなよい匂いがあり,
丁子(クローブ)のような花をつけるところから名が由来している.
蕾が小豆色で花が白い種が多く見られるが,蕾も花も白い種もある.
小夜風や沈丁の香を配りたり