goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

花見散歩~引地川プロムナード

2025年03月30日 | まち歩き

各地で桜の開花が報道されていますが、湘南の桜の名所の引地川緑道プロムナードを花見散歩してきました。

この日は、小雨降る一日でしたが、湘南台橋から円行柳橋までの約い1kmの両岸には、満開ではありませんでしたが、ソメイヨシノ桜が大枝を延して見応える光景が見られました。

大庭鷹匠橋付近のプロムナードでは、葉桜の河津桜と見頃の花桃が共演した美景も見られます。

親水公園では、桜並木のトンネルは、まだ開花したばかりでしたが、ユキヤナギやヒュウガミズキが満開となってコントラストな光景が見られました。

さらに下流の城下橋付近では、多くの土筆が生え伸びて土筆通りとなって春本番を告げているようです。

土筆通りの脇には、トサミズキが満開となって優雅な姿で咲き誇っています。

引地川親水公園の満開の桜並木に期待しながら、春本番を感じながらの花見散歩を楽しんでいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見散歩~女坂花桃の道 | トップ | さくら花見散歩~音無親水公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き」カテゴリの最新記事