MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

鎌倉荏柄天神社・筆供養

2020年01月26日 | まち歩き

25日の初天神を迎えて鎌倉の荏柄天神社で開催される「筆供養」に昨年使い古した絵筆を供養してきました。

受験シーズンを迎えて学問の神様を祀る日本三天神の荏柄天神社には、多くの受験者が合格祈願、書道家・画家が愛筆の供養で参拝客の姿が見えて、境内は大変な賑わいでした。

手水には、神紋の「梅の紋」から清水が吹き出しています

今年も筆を納める奉納台には、約千本の絵筆や書道筆が多く積まれており、境内は書家や画家、カメラマンで身動き取れない混雑となっていました。

神事が行われた後お祓いを受けて火が付けられると、瞬く間に炎となり天高く昇って行きましたが、参拝者はそれぞれの持ち寄った筆に思いを込めて神火にくべていました

炎に包まれて燃え上る絵筆に感謝の気持ちを込めて見つめながら新年も上達したいと願っていました。

境内には筆を模したかっぱの「絵筆塚」が立ち、横山隆一や小島功、藤子不二雄、石川金太郎など多くの漫画家が描いた河童の絵のレリーフが約150枚張られており、河童の鳴き声が聞こえそうでしたね(笑)

拝殿の前の寒紅梅は、鎌倉で一番早く咲く梅として有名ですが、咲き始めていました。

また、拝殿の周りには合格祈願の絵馬が沢山掛けられていました。

また、御神木の大銀杏は、樹齢900年以上、高さも25mの古木で鎌倉の天然記念物に指定されています。

拝殿の右側には、熊野権現社の末社が鎮座していますが、この地の二階堂の鎮守様だったそうで、後に荏柄天神社と合祀されたと言われ、熊野三柱神が祀られ、神幸祭で渡御する立派な神輿も見られます。

境内には、ミツマタも開花していい香りを発しており、湘南の春を感じていました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤坂散歩~ホテルニューオー... | トップ | 第10回 湘南藤沢市民マラソン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事