MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

座間芹沢公園散歩

2024年08月14日 | サイクリング

座間の鈴鹿地区の湧水と歴史の里巡りの後、座間市東部の谷戸山公園から芹沢公園をポタリングしてきました。

星谷寺から急坂を上った谷戸山公園の南口広場付近は、野鳥の原っぱとなっていて、蝉やカラスの声が響き、お休みスポットとなっていました。

原っぱ広場につながる古道脇には、「右ほしのや道」と記された道標が設置され、歴史の路となっていました。

谷戸山公園沿いの坂道を経て、約5km離れた座間八景の一つの芹沢公園は、座間の清水の水源地となっており、「かながわの公園50選」に選ばれた広い都市公園となっていて、谷戸の地形を生かした自然豊かな公園となっています。

湿性植物コーナーでは、花菖蒲は終わっていましたが、木道が設置されてゲンジホタルの里となっていました。

湿性地帯の奥には、水源地から清水が流れ落ちて「せせらぎコーナー」となって、爽やかな光景が見られます。

せせらぎコーナーの奥には、第二次世界大戦に日本軍が掘った地下壕が保存されて、内部は公開されていませんが、案内板によると、終戦前に戦闘機の部品を製造していた史跡となっているようです。

ふれあい広場の周辺には、高木の樹林が聳える緑の広場となって、大木の幹には、目や口を連想する姿や小さな祠設置され、癒やしのスポットとなっていました。   

芹沢公園で一休みの後、大和市の引地川の水源地の泉の森公園へポタリングしてきました【続く】

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湧水と歴史の里巡り~鈴鹿・長宿 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サイクリング」カテゴリの最新記事