goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

水彩画展見学

2024年04月25日 | 水彩画

戸塚文化センターで「第12回 彩ゆう会・水彩画展」が開催されて拝観してきました。

今回は、知人など20人の画家の82点の風景画や静物画、人物画など作品が展示されていました。

会の講師の賛助作品「大聖堂」

風景画では、ヨーロッパの聖堂や街道などを描いた作品が多く展示されていました。

京都の観光名所の清水坂・産寧坂の賑わう光景を描いた秀作

山下公園・夕焼けの駅前を描いた秀作

静物画では、果実や野菜、人形などをモチーフにした秀作も多く見られ、作品に至った経過などを伺い感動を覚えていました。

様々な画風で描かれた作品を拝観して作者と語り合って、新たな作品作りにヒントを得たひとときでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする