ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

コシボソヤンマ 2023<8月>

2023-08-13 | コシボソヤンマ

<8.10>

個体数減少

横浜の沢のコシボソヤンマを見に行きました。相変わらずの高気温で♂の往復飛翔は遅く16時半になって開始。
年々個体数が減少していますが、この日はとくに少なかったようで、通常の3分の1くらいしか飛びません。
♀は度々現われましたが、まだ落着いて産卵する気配はなく、1♀が♂に捕捉されて交尾態で樹上に消えました。
ぶら下がりは見られず、飛翔する♂を探しての撮影。撮りやすい個体を選ぶ余地はありません。最高気温34℃。

往復飛翔して縄張り占有する♂





2023.8.10 神奈川県


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オナガサナエ 2023<8... | トップ | ミルンヤンマ 2023<8... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コシボソヤンマ」カテゴリの最新記事