鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

鳥栖戦プレビュー

2012年05月05日 | Weblog
【J1:第10節 鹿島 vs 鳥栖】プレビュー:初対戦となる好調・鳥栖を迎え撃つ鹿島。中2日で完敗の記憶を断ち切り、再び勝利を重ねることを目指す!(12.05.05)
大歓声に湧く相手ゴール裏を尻目に、鹿島の選手たちが肩を落としてピッチの脇を通り過ぎて行く。またしても清水エスパルスのホームであるアウトソーシングスタジアムで勝利することができず、相手の凱歌を悔しい気持ちで眺めるしかなかった。
あれから中2日で、すぐにまた試合を迎える。選手たちからは「切り替えるしかない」(大迫勇也)という声が聞かれていた。また、負けたときは「すぐに試合が来たほうがいい」(岩政大樹)という意見もある。悔しさを晴らすためには勝利以外に方法はないのだ。

対戦相手となる鳥栖は4勝3分2敗の勝点15で現在5位につけている。J1昇格1年目から旋風を巻き起こすチームが多くなったため、この躍進を驚く声は少ないかもしれない。しかし、J2時代から武器としてきた堅守がJ1の舞台でも高いレベルを維持できているのは、選手や監督が統一感を持って戦えている証拠だろう。苦しい時間帯があってもそれをしのぎ、迎えたチャンスをものにする決定力は、J1でもトップクラスだ。
前節は、首位仙台と激しくボールを奪い合い、先制点を奪われながらもエースである豊田陽平が縦パス1本でDFラインの裏に抜け出し、難しい体勢ながらも豪快に蹴り込み、互角以上に渡り合った。

鹿島としては、前節で清水の激しいプレスに苦しんだだけに、嫌な対戦相手ではある。芝を短く刈り込むだけでなく、試合直前に水がまかれたピッチは滑りやすく、ボールタッチのイメージを掴むまで悩まされた。2年目とは言え、基礎的な技術が高いはずの柴崎岳がボールコントロールを手間取り、パスの精度を下げられてしまう場面は、いままであまり見られることはなかった。鳥栖が同じように柴崎に狙いを定めてくるかどうかはわからないが、そのときはうまく対処する必要があるだろう。2トップの興梠慎三、大迫勇也はともにボールを収められなかったことを悔やんでいた。選手個人としても、チームとしても真価が問われる試合だ。

ただ、3失点したあとの戦いは、今節にも繋がるはずだ。完敗といえる展開だったにも関わらず戦意を喪失した選手はおらず、最後までなんとか1点を返そうと奮闘していた。
「勝利への執念、個人的にもチームとしてもそれは最後まで持てたと思う。それが一番大事。次の試合に準備しないといけない」
柴崎は、今節の試合に鋭い視線を向けていた。まだまだ若いチームだけに屈辱のなかから学ぶことも多い。視線を背けない強い精神力があれば、同じ失敗を繰り返すことはないはずだ。


以上
2012.05.05 Reported by 田中滋


初対戦となる鳥栖戦である。
鳥栖はJ2からの昇格組ながら、4勝3分2敗で上位に付けており、特に堅守で名を馳せておる。
この守備を突破するのは容易ではなかろう。
そこで攻撃陣にパスを供給するのは柴崎岳となる。
前節の敗戦で悔しい思いをし、そして学び、成長しておる。
不屈の精神力でチームを活性化させてくれるであろう。
期待しておる。

goal.comサガン鳥栖戦プレビュー

2012年05月05日 | Weblog
J1第10節:鹿島対鳥栖プレビュー
連勝ストップの鹿島に鳥栖のハイプレスが襲い掛かる



5月6日19時:カシマスタジアム
鹿島

出場停止:
主な負傷者:中田


リーグ戦3連勝で臨んだ前節清水戦だったが、開始5分の失点で勢いを削がれてしまった。ビハインドを負う展開でチーム全体のバランスを崩したことが敗因となった。

ダイヤモンド型の中盤の弱点である1ボランチ横のスペースで起点をつくられて、後手を踏んでしまった。トップ下のドゥトラが効果的な守備ができず、パスコースを限定できなかったことも響いた。

好調を維持していた2トップも不発。縦に速い攻撃が多くなってしまい、単調な動きが続いてしまった。連戦の疲れもあるだけに前線で時間を作れないと苦しい。動きをもう少し工夫したい。

ただ、リーグ序盤の悪い状態から脱しているのは確か。微調整をして今節に臨めば、問題ないだろう。

予想先発

※選手名下の数字は直近5試合の平均採点


鳥栖

出場停止:
主な負傷者:船谷、室、木谷、早坂、高橋、磯崎、池田


前節の仙台戦でトジンが負傷により途中交代した。そのため、トジンを外し、トップ下を務めるのは野田になると予想する。

トジン負傷後の仙台戦は、トップ下に野田、左サイドに清武という布陣だった。今節の左サイドは出場停止明けとなるキム・ミヌが務め、清武はベンチスタートだろう。その他のメンバーに変わりはない。

J1で最少失点を誇る組織的な守備をベースに、ボールを奪うと豊田をターゲットに素早い攻撃を仕掛ける。いまはチームに勢いがあり、安定感もある。上位をキープするためにも、下位に低迷する鹿島に負けるわけにはいかない。


前節・清水戦の敗戦も気にすることはなく、微調整で挑めば問題ないというgoal.comのプレビューである。
鳥栖はボールを奪うとまずトップの豊田めがけてボールを蹴る戦術を採用しておる。
かつて田代起用時に鹿島が好んで使った戦術と似ておる。
ここを岩政が競り勝てれば、勝機は見えてこよう。
制空権を争う戦いがこの試合に見所ではなかろうか。
岩政の高さで勝利を呼び込みたい。
楽しみである。

ジョルジーニョ監督、スーツ展示へ

2012年05月05日 | Weblog
監督の「破れたジャケット」カシマ殿堂へ
 鹿島ジョルジーニョ監督(47)の「破れたジャケット」が“殿堂入り”することになった。先月21日のC大阪戦で今季ホーム初勝利を収めた試合後、決勝弾を決めたMF遠藤と抱き合った際、喜びのあまり左脇が「ビリッ」。同監督にとって選手時代の98年11月以来4907日ぶりのホーム白星とともに、クラブにとってリーグ戦のカシマスタジアム通算200勝を記念し、破れたジャケットがカシマサッカーミュージアムに展示されることになった。

 現役時代にも功労者受賞者として殿堂入りを果たしており、総監督だったジーコ氏をのぞけば、選手&監督としてはクラブ史上初の快挙になる。クラブ関係者は「200勝というのが一番の理由だけど、ジョルジーニョで勝ったことにも意味がある」と説明。今後はブランド・ニューヨーカーから支給される別のスーツを着用する。

 [2012年5月5日6時46分 紙面から]

鹿島 ジョルジ監督の破れたスーツ“殿堂”入り
 破れたスーツがチームの象徴になる。鹿島は4日、ジョルジーニョ監督が4月21日のC大阪戦で着用していたスーツをカシマスタジアム内のサッカーミュージアムに展示することを決めた。

 C大阪戦はカシマスタジアムでの通算200勝を達成した節目の試合。指揮官はガッツポーズなどを繰り返し、スーツの左脇腹付近を破った。現役時代に功労者としてジーコ氏らとともに「レジェンド」(殿堂)に認定されているジョルジーニョ監督だが、監督としても“偉業”を達成。関係者は「監督のホーム初勝利が本拠での200勝目。しかもスーツが破れるとは…」と感心していた。

[ 2012年5月5日 06:00 ]

破れたスーツがミュージアムに展示されるジョルジーニョ監督である。
スーツが破れるまで熱血采配をし、チームを劇的逆転勝利に導いた手腕は疑う余地がない。
ジョルジーニョのサッカーを具現化し、勝利を掴むのだ。
強い鹿島をレジェンドが造る。
気持ちを込めてスタジアムへ向かおう。
ミュージアム見学も忘れずに。