自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

味見の季節に・・・

2022-05-25 22:53:05 | お散歩

モミジイチゴ[紅葉苺](バラ科)

3月の終わり頃には花が咲いていたモミジイチゴも、美味しそうな実を付ける季節になりました。花を観察した所とは別の場所ですが、この辺りの林縁などでは普通に見られるのです。花の頃にはまだ小さかった葉も、しっかりと大きくなっています。葉の色はまだ淡く、爽やかな印象です。

モミジイチゴの実は子供の頃から食べ慣れています。この日も一つだけ味見をしてしまいました。

 

ヤマグワ[山桑](クワ科)

モミジイチゴを味見した後、今度はヤマグワの実にも出会うことができました。この日はまだ赤い実が多く、黒く熟した実は少なかったです。そんな熟した実をほんのひとつ味見してみました。

どちらの実も懐かしく、美味しくいただきました。

ヤマグワやモミジイチゴの実を見ると梅雨が近づいてきたことを感じます。

5月中旬 横浜市内にて


風景・自然ランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花、香り良き・・・

2022-05-23 22:07:30 | お散歩

エゴノキ[野茉莉](エゴノキ科)

林縁ではエゴノキの白い花も咲いていました。でも、花期は終わりでしょうか。地面に白い花がたくさん落ちている様子も見ることができました。

このエゴノキもまだ蕾はありますが、花の数は少なかったです。たくさん咲いていれば、甘い香りが漂っていたことでしょうね。その香りを楽しめなかったのは残念でした。

5月中旬 横浜市内にて


風景・自然ランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花、咲き始めて・・・

2022-05-21 23:13:01 | お散歩

イボタノキ[水蝋木](モクセイ科)

北海道~本州、四国、九州の山地や丘陵などに生える落葉低木。葉は対生し、卵状長楕円形で先は鈍頭です。縁は全縁で、裏面には毛が生えます。

5~6月、枝先に総状花序を出し、白色の小さな花を多数咲かせます。花冠は筒状漏斗型で花筒の先端は4裂します。果実は秋に黒紫色に熟します。

林縁でイボタノキが花を咲かし始めていました。まだ花冠が開いていないものも多く、暫くは花を楽しめそうです。

幹や枝にイボタロウムシが寄生し、蝋を分泌します。これをイボタロウといい、家具の艶出しやロウソクなどに用います。虫が寄生した様子、見たいような見たくないような気持ちですが、機会があれば確認してみます。

5月中旬 横浜市内にて


風景・自然ランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲く姿が・・・

2022-05-20 19:02:02 | お散歩

ナルコユリ[鳴子百合](キジカクシ科)

林縁でナルコユリと出会いました。8年前にこの場所で初めて見た時は花は終わりかけで、萎れた姿を見ていたのですが、ようやくナルコユリの花の咲く姿を見ることができました。たくさんぶら下がるように咲いています。

この場所では、たくさんのナルコユリが花を付けていました。これほどナルコユリが生えていたとは気づきませんでした。やはり花が咲いていないと目立ちませんね。

茎葉が枯れ落ちた頃に根茎を掘り採り、日干ししたものを「黄精(おうせい)」と言って、滋養強壮に用います。これも身近な薬草なのですね。

5月中旬 横浜市内にて


風景・自然ランキング

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開かぬままに・・・

2022-05-19 19:21:01 | お散歩

ナワシロイチゴ[苗代苺](バラ科)

北海道~本州、四国、九州、沖縄の道端や河原の土手、丘陵などの日当たりのよいところに生える落葉小低木。葉は3出複葉で互生し、小葉は卵形で円頭、縁に不規則な鋸歯があります。
5~6月、枝先や葉腋から集散花序をつけ赤紫色の花を上向きにつけます。蕚片の背面は有毛で強い針があり、5枚の花弁は雄蕊を包んだまま広がりません。果実はキイチゴ状核果(集合核果)で、赤く熟します。

道端でナワシロイチゴの花が咲いていました。右側の花が咲いている状態です。赤紫色の花弁は開きませんが、隙間が広く、花糸が見えますね。左の花は咲き終わっています。花弁が落ちて、萼片の反り返りもきつくなっています。こうして見ると花糸も花弁と同じような色をしているんですね。

5月も半ばが過ぎ、ここ数日は爽やかな日が続いています。木々の緑が綺麗な季節ですね。

5月中旬 横浜市内にて


風景・自然ランキング

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする