自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ひと月前には・・・

2023-10-14 19:08:12 | お散歩

ツルボ[蔓穂](キジカクシ科)
今年もどうにかツルボの花と出会うことができました。と言ってもひと月前のことですが。
ツルボは総状花序、下から上に向かって花が咲き進みます。ここではいくつかの花柄が伸びていて、それぞれ咲き進み方が違います。同じ所に生えていても、こうした違いがあるのですね。
昨日今日と爽やかな秋の天気でしたが、この週末は雨模様。日曜日には久しぶりに散策会があるのですが、雨の降らないことを願います。

9月中旬 千葉県内にて

風景・自然ランキング
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤く色付く・・・ | トップ | 食べ放題・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらでもツルボ (地理佐渡. .)
2023-10-15 06:32:50
おはようございます。

こちらの山野でも見ました。時期ですね。
いつも行く棚田地帯に休耕田となったと
ころがあり、そこに多くはえるんですけ
どねぇ。今年はどうなったかなぁ。
Unknown (YAKUMA)
2023-10-15 23:03:02
地理佐渡. .さん
こちらでも畑の脇などで群生している姿も見ることができます。
花に間に合ってよかったです。

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事