自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

花咲いて・・・クロモジ

2010-03-24 20:36:00 | お散歩


クロモジ[黒文字](クスノキ科)
林の中で、クロモジの蕾が膨らみ始めたなと思ってと見ていたら、花も咲き始めていました。
これは雄花のようです。開き始めた若葉の緑とともに、爽やかな色をしていますね。
林の中では、いろんな若葉が開き始めて、賑やかになってきました。
春の訪れを待っていたのは植物たちも同じなのですね。

クロモジの冬芽

3月中旬 横浜市内にて
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アケビも咲いて・・・ | トップ | キブシも咲いて・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-03-25 06:32:41
おはようございます~♪
面白いネーミングですねぇ (^^)
可愛いお花みたいなので実際に見て見たいです♪
Wポチっと♪
返信する
Unknown (エフ・エム)
2010-03-25 08:35:16
林の中にはひっそりといろいろな花が咲いていますね。クロモジの花も初々しいです。
返信する
Unknown (sae)
2010-03-25 17:20:43
こんばんは~
前の記事を見せていただきました。
植物でも雄花の方が賑やかに咲くんですね~
これからもっと綺麗になるんですね。
それも、もう直ぐですね!
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-03-25 21:29:08
恵さん、こんばんは
この近所では、わりとよく見かけます。
そちらでもあるといいのですが、どうなのでしょう?
まだ暫く花は楽しめると思います。
恵さんも出会えるといいですね・・・
Wポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-03-25 21:30:56
エフ・エムさん、こんばんは
本当に初々しい感じがしますよね。
こんな若葉や花を見ると元気をもらえる気がします。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2010-03-25 21:33:27
saeさん、こんばんは
植物の世界も雄の方は数で勝負といったところがあるようです。
これからが花も本番です。
もうじき、見事な花を楽しめますね・・・
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事