goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

良いことあれば・・・

2015-11-30 21:19:00 | お散歩
キチジョウソウ[吉祥草](ユリ科、キジカクシ科[APG])
林の中で、久しぶりにキチジョウソウの実と出会いました。
この林では、キチジョウソウが固まって生える場所が幾つかあるのですが、ここはその中でも大き目の所です。
足を踏み入れる隙間もないほど生えているので、中の様子はよくわかりませんが、あまり実の姿を確認できませんでした。端の方にあった実を見つけて撮ったものです。
葉が傷んでいて、あまり見栄えの良い株ではありませんが、立派な実を付けていますね。
最近花も観察できていませんが、実があるということは花も咲いていたのでしょう。
吉事があると咲くともいわれるキチジョウソウ。
来年は良いことが多い一年になって欲しいですね。
11月も今日で終わり。明日から師走です・・・

2012年の実

11月中旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする