goo blog サービス終了のお知らせ 

自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

花の季節は・・・ハンノキ

2011-02-03 20:49:00 | お散歩


ハンノキ[榛木](カバノキ科)
のんびりと林際の道を歩いている時、ふと樹上の様子を眺めていたらこんな花に気付きました。
ここは何度も歩いている所です。この木はクヌギだと思っていたので、今頃花をつけるのは早いなと思い、改めて辺りの木々を見てみると、花をつけている木は他にありません。
今の時期、このような花をつけているところから、これはどうやらハンノキのようです。
わりと大きな木なのですが、樹皮の割れた具合をクヌギと間違えていたようです。葉の様子や果実を見てみないと、私にははっきりと分からないので、この後の姿も注意して観察してみます。
思い込みはよくないですね。見逃している植物が、まだまだ多いような気がします。

2009年のハンノキ

1月下旬 横浜市内にて

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする