goo

足立美術館、出雲大社、松江城1泊2日

標題の件、11/20(日)、21(月)で島根旅行に行ってきた、記録と誰かの参考になれば。
というのもモデルプラン・レンタカールートがじゃらん以外少なかったので。 

 

1日目:出雲空港-旧大社駅-出雲大社-羽根屋本店(昼食)-松江城-磯の家(夕食)

2日目:足立美術館-境港水木しげるロード-(江島大橋)-出雲空港

 

旅行は日月曜日で行くことが多い。費用が安いのと、混むであろうスポットは月曜日に行くため。

2月には大阪市内とUSJを同様日月に行ってきた、USJのチケットは月曜日が安くて売り切れも遅かったのでよかった。

今回、妻のリクエストは出雲大社と足立美術館。晩夏に計画したので紅葉が始まるこの季節に、結果的には少し早かった。

楽天トラベルで羽田空港~出雲空港のエア、松江市内のビジホ、レンタカー(カローラにグレードアップ)で二人で10万円ほど。
宿は温泉や旅館飯に興味が無かったのと、個室が選択でき、駅周辺で食事を選べるビジホ、東横イン。
後述するが食事は満足したし、個室も快適だったが朝食はしょぼかった。

標題の通り、行きたいスポットは3箇所。天気との相談であったが、(紅葉シーズンに突入し)混むであろう足立美術館を月曜日に、
故に出雲大社は日曜日、松江市内観光は天気次第というプログラムで出発した。

 

日曜日

羽田(7:25)-出雲(8:50)は定刻。レンタカーを借りて出発したのが10時頃であった。
(当たり前かもしれないがレンタカーのカーナビのモードは確認した方がいい、以前有料道路不使用モードになっていたことがあった)

10:20 旧大社駅観光。早い時間だったのか人も少なく快適。お勧め度:△(鉄道に興味が無ければ見なくても問題ない)

10:30-11:30 出雲大社見学。駐車場は事前に調べておくか、早めに決めた方がいい。探す時間がもったいない。
大鳥居の近くの駐車場から参道を経て出雲大社に。参道がきれいなので大社 まで歩くのも楽しい。国宝。

ちょうど大遷宮が終了間際で、本殿が美しい。本殿周りを一周して、大注連縄を見て。お勧め度:◎ 

 

11:30-13:30 昼食を探すも参道付近には人気店が無く、レンタカーだし市内の名店「羽根屋本店」に向かう。
10分ほど待ったが、すごくすごく美味しかった。本店は市内にあり、向かう途中に「伝承館」というのがあったのだがそこにも併設されているとのこと。

蕎麦は黒め、柔らかめで太さは普通。つゆはカツオで甘め、焦げ臭さは全くない。
しじみ汁が食べたくて「3色割子定食1200円」を食したが、蕎麦が美味いので「3色割子そば900円」の方がお勧め。というのも割子1枚250円で追加できるのでである。蕎麦が美味いのに定食なんぞ食ってる場合ではなかった。
3色はとろろ芋・山菜・大根おろしで大満足。薬味が多いので割子3段でも問題なし。プレーンが欲しければ3色+1枚がベスト。ザル派には「割子3段750円」がある。

割子蕎麦とは小皿仕立てのぶっかけ蕎麦である。つゆは多めなので、割子へのペース配分は悩まなくていい、最悪1段目に食べて余ったつゆは2段目に投入すればいい。
蕎麦湯はおかわり可能。 

蕎麦の方向性はともかく、近所でこのレベルの蕎麦屋は無い、都内の蕎麦の多くは硬くてつゆが焦げ臭いのが多いし、更科ほどあっさりはしていない。お勧め度:△(他の店を知らないためだが、次に来ることがあったら浮気しない)

 

13:30-14:00 松江市内に移動。宍道湖畔北側を移動。景色よし。お勧め度:?

14:00-16:00 松江城、周辺散策
松江城、国宝。お堀周りの散策も楽しい、現在は武家屋敷が修繕中なので注意。 お勧め度〇(出雲大社と足立美術館と比べれば。歴史が好きでなければ城だけで可)

夕飯はホテルに近い松江駅の「磯の屋」で。刺身よりは白身のから揚げを食したかったので、Google先生のお勧めだった店で大満足だった。味も良かったが、店員の希望を聞いたうえでの提案がすごく良かった。
(評判では「かねやす*」という店に行きたかったのだが、居酒屋なので日曜日は休み。日月旅行ではよくあること) 

カサゴが無くて残念だったが、店員の提案で40cmくらいのメバルを半身煮付け、半身から揚げにしてもらった(2400円)、お刺身も店員お勧めで2人前(@1500円)で9点(クエ、カワハギ肝添え、鯖、鮪、あと白身)出てきた、美味い。ふたりで3杯飲んで9千円、 絶対値が安いとは言えないが大満足。

他には30cmくらいのノドグロが3800円~、揚げ物(フライ)・煮物・焼き物(小鯵開き)3点定食が1500円、カニ汁付きの豪勢な(カニ汁しか見えなかった)定食が2500円。
日曜日の17時半には満員になった、予約不可なうえ、売り切れもありそう(カサゴがそうだった)。:お勧め度△(すごく旨くて安かったけどリスクが多い)

 

 

月曜日

ホテルの朝食は重要。内容がしょぼければ捨てる覚悟も必要。

ホテルでそのしょぼい朝食を済ませ足立美術館へ。

8:50-10:30足立美術館 会館前に到着と思いきや「掃除が済んでいないけど入館可能」な状態であった。前にはほとんど人が居ない。団体客が後ろに見えてきたので距離をとりつつ足早に鑑賞。1周廻って、良かった箇所をあらためて鑑賞した。
月曜日午前中なので空いていたであろうが、それでも絵画エリアは混んできた、それでも庭はわりといいポジションで鑑賞できる。 

庭の紅葉がスタートしていたが、借景の山はまだ青かった、ちょっと早かったか。評判通りに綺麗な庭であった。

卓越しているのは「回遊式庭園」でないことだ、京都の有名庭園もすごくきれいであるが、池泉式回遊庭園は人が歩くだけで荒れる。見るにも・撮るにも人が邪魔。一方で足立美術館庭園は回遊式でないので綺麗さが完璧なのだ。
また京都にも枯山水庭園はあるが、その規模は小さい。

大規模庭園で人が居ない状態で鑑賞できるのは少ない。足立美術館はなんちゃら賞で10年以上日本一を受賞しているそうであるがそこが要因だろう。2位は桂離宮であるし、3位以下もメジャーが少ない。

お勧め度:◎(リピート必至)

 

11:30-11:30 境港までドライブ

出雲大社・松江城・足立美術館と今回のミッションは終了し、あとはオプション。
妻の要望は境港水木しげるロード、なら僕は紅ズワイガニランチと要望が一致した。

閑話休題。いろいろな要因が重なり(時間配分とかちょんぼとか)日本海が見れてなかった。稲佐の浜ときづき海浜公園に数分寄る予定であったが昼食で頭がいっぱいで行かなかった。波が穏やかな宍道湖・中海は堪能していたが日本海が見たかった。

足立美術館~境港市を弓ヶ浜沿いにドライブ。お勧め度△(米子市内はわりと渋滞)

 

11:30-13:30 境港水木しげるロード

期待以上に商店街道路が整備されて、オブジェのクオリティが高く、数が多い。すごく楽しい。おっさんなので写真を撮りたくなる。
ところが市の観光ガイドがダメダメで注目度が低いのが残念、カニの街なのにそれも無視。
それでも松江地方旅行者に標題3点に付け加えるのにお勧め。

境港市の観光広報にはダメな点だらけだ。お勧め度▲(すごく楽しいのだが下記がダメ。カニに期待したら×)

1)露出が少ない
足立美術館や松江市のHPに誘導するリンクを設けていないのがダメ。島根県松江市と接しているのだから松江観光客へのプッシュがあって当然だが全く無い。
米子空港を利用する人にとれば境港市は訪れる候補になると思うが、出雲大社・松江・足立美術館をメインとした島根県観光客への露出がない。

2)駅に観光客用の駐車場が無い。市中心部に情報収集用の「道の駅」を設けるべき
駅付近には観光客向けの駐車場はあり、値段も統一されている。しかしその情報は行ってみないとわからない。駐車場が分かりにくい。
駅に道の駅を設けるのが無理なら「入り口施設」が必要。 

3)紅ズワイガニ
11月に行ったにも関わらず、駅にはカニ情報が無い、冷凍ではないカニを気軽に食える店の紹介は全くない。シーズンでなくても冷凍カニをリーズナブルに食いたい。ところが市内の観光食堂はせいぜい「海鮮丼」である。馬鹿じゃないかと思った。

観光客を妖怪で誘導して「カニ」で金を落とさせるのがセオリーなのに、できていないというか拒否している。

 

13:30 出雲空港へ )追記

境港から松江(出雲空港)に向かう際に是非寄り道して欲しい橋がある、「ベタ踏み坂」こと江島大橋である。CMでも紹介されたがっかりスポットである。そのがっかりさを堪能して欲しい。

お勧め度:×(道路・橋マニア以外はわざわざ行く価値無し、境港に行ったついで)横から見るとアホな橋やなと思う、まぁ奥に船を通したいのだろうが、その湾の奥は埋め立てた道が走っているし。Linkの頁の地図を引いてご覧頂きたい、( ̄▽ ̄)。 

 

 

旅行計画の一助になれば幸いです。

 

*:かねやすの食べログのスコアが超絶低いわりにコメントは絶賛の嵐で食べログの闇が見える

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ブラック企業... 「利権は悪」... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。