goo

中国は米軍分散を望んでいない

艦隊外洋訓練 中国軍ヘリの危険な異常接近(読売新聞) - goo ニュース

この報道で感じたのが中国の示威活動の活発化である。しかし何故この時期にと感じてしまうのが日本人であろう、沖縄で揉めてるし。中国のロジックを考えてみる。

1)米軍が出て行くものとしての示威活動
中国には外海が無い、日本列島~南西諸島~台湾~フィリピンで抑えられている。ここを突き崩すのが台湾合併のセオリーであろう。台湾及び尖閣諸島の実効支配のためには太平洋側から面で米軍から抑えられては適わないので、太平洋側からでも攻められるというメッセージであろうか。でも米軍に出てもらうには刺激を起こさないのがセオリーであろう。インドとの両面作戦に困っているというポーズの方が自然だ。

2)中台関係は今はそのままでいい
中国が台湾を併合しようとすると政治的に辛い立場にある、インドだ。両面作戦は困るので東シナ海に刺激を与えて逃げるというヒットアンドアウェイである。

もっと他にもシナリオを考えたけど、現時点で沖縄を挑発する意味が分からない。ひょっとして、沖縄を刺激して、軍備を集中させて、核ミサイルを撃ち込むつもりなのか?そうだとしてもメリットが分からない。沖縄が廃墟になれば中国は外海を得ることが出来る、でもそのメリット/デメリットが分からないのでそんな筈はない。不思議だ。

 

不思議ついでにもう一点。中国歓待(艦隊)が沖縄圏をうろうろしたり喧嘩売ったりしているけど、「台中危機は現実的でない」とか「中国は日本を攻撃しない」と本気で信じている人がある一定数居るのが不思議。イデオロギというのはそんなものなのかも。現状分析できない証明をする必要は無いと思うんだけどその程度の知性が無いというのもorz。

でだ。僕にもSF的な言い分というか、中国が何故この時期に軍事緊張を演出するのか分からないのだけれど、ひょっとして中国は米軍に居て欲しいのかも。もしくは鳩山氏は山師で中国から全く信用されておらず、必要な処置を行ったか。

そんなSF的な話が正しいとしたら。どちらにしても鳩山氏が中国艦隊を呼んだような気がする。米国が疑心暗鬼であればなおさら中国は、、、。と言うことが単純な真相だったりして。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« マニフェスト... 日本が成長で... »
 
コメント
 
 
 
あんまり自信ないけど (shinpei02)
2010-04-26 02:10:05
 これは「中国の戦略」ではなくて「人民解放軍の海軍の戦略」じゃないかと勝手な憶測をしています。
 陸軍は最近の中国バブル経済で土地ころがしに加担するなど大きな利益を上げ、チベット・ウイグル問題でその戦力を誇示することに成功しています。つまりは予算や権力などの厚遇を政府に強く要求できる立場になっているわけです。
 海軍はそれに対抗するだけの得点をあげないといけないのでスタンドプレーを画策した結果がこれかなあと推測しています。
 シビリアンコントロールが利いていない軍隊の典型的な行動っぽく見えます。
 
 
 
刺激の仕方が下策だと思う (wood)
2010-04-30 18:36:41
shinpei02さんコメントありがとうございます。

海軍が国内問題としてのアピールであれば確かに理解できます。
日米で基地移設問題でもめてるのに中国海軍が刺激的な行動を起こしたことによって親中である台湾政府がミサイル開発を再開したようですし。

(日米で揉めている)今の時期の中国海軍の軍事的な示威活動は他国の緊張を誘い、結果相手の抑止力を増やしてしまった可能性が高いですものね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。