goo

自転車のマナーは歩行者を『原則左側通行』にすることで格段に向上すると思う件

自転車による交通事故が多いというエントリーがあった。

僕は自転車と歩行者の『交通原則』が浸透していないことが理由だと思う。過去の交通戦争(歩行者がクルマに轢かれまくったので歩行者を右側通行にした経緯がある)が各々に「自分の身は自分で守る」というすたんすで『交通原則』無くなった。

現実的には「歩行者は左側通行」というローカルルールが跋扈している。というより「歩道内のルール」も堅牢ではない。歩行者が右側通行で、自転車が左側通行であれば事故が起きるのは当然なのだ。

 

歩行者が原則左側通行であれば、歩行者は歩道内で左側を通行し、速い歩行者は右側に出て遅い歩行者を抜く。同じように自転車にも対応を求めることは可能である。現在は曖昧で、、無理である。

歩行者が原則左側通行で、速い歩行者・自転車が右から抜くのは「車道の常識」である。『歩行者が右側通行』であるが故。ローカルルール(駅構内では左側通行など)があるからマナーの徹底が行き届かないし、トラブルも起こる。

自転車が右側路側帯を走るのは言語道断である。しかしそれは『歩行者右側通行』が道交法の原理原則を曖昧にしているからと考える。

歩行者も自転車もクルマも、原理原則の共通理解が無いのでトラブルが多発する。

 

歩行者を左側通行にするデメリットはもはやない、しないデメリットはいっぱいあるけど。クルマも歩行者も右側を追い越す人や対向者のために開けておくという常識が醸成されるとかなり渋滞は減ると思う、特に混雑した駅。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )