ホマレ?初めてのお馬さんです。全身まっ茶色!タテガミはとっても柔らかくて軟毛でした。私の持ってる頭絡は大きすぎるのでホマレ専用のを借りました。
雨と強風の中、外でマンツーマンです。今日は中身が濃くなるので楽しみ~。
まず最初に手綱を伸ばして歩かせている間に私の体も軽く伸ばしておきました。
そろそろいいので、コンタクトをとっていこうと思ったのですが、
手綱が太くて重くて、重みでハミをとる感触が全くなしです。
内方姿勢を意識しての輪乗りだと聞いていましたが、手綱と格闘して
腕がプルプルになりました。
手綱を張ろうとすれば手綱の重みで手綱が下がるし、馬のハミまで
到達できなくて悪戦苦闘です。
内方脚に対する反応はとっても良かったので、脚を使えば頭がすんなり
下がってくれました。だけど潜りそうになるから危険。
しばらく両手前の速歩で輪乗りを続けました。輪乗りの中心を通って
手前を変える時に、「逃がさないように!」と先生。
どうか頭が下がったままで手前を変えて~。
なんとか頭の位置をキープ。
次から輪乗りの中に小さな巻き乗りを入れたレッスンです。
速歩と違って駆歩は勢いがあっていいのですが、
「もし、歩度をつめろっていわれても出来ひんわ~」
ホマレは速度調整が難しいと思われます。
ラストは駆歩です。発進したら高速速歩に!!!仕切りなおして再度発進。
手綱が重くて細かい操作できません。
「失敗したら1周でとめて、また発進してを繰り返して」
一発で出たら、すぐに愛撫。で駆歩を続けて並歩。この繰り返しをしてました。
一度速歩がバババっと入って駆歩になったのですが、ホマレ自身が
「シマッター。これは失敗やわー」って何をすれば褒められるのか
気がついたみたいで、失敗した時の焦った態度を見て
可愛かったです。覚えが早く一発で発進できるようになりました。
手綱の太重さが関係しているのかどうか謎ですが、手綱を少し引けば
頭が下がるような姿勢にはなります。だけどこれは偽装ハミ受けって
先生から見ればバレています。
上手になった気分にさせてくれるのはランボーと一緒。
だけど本当のハミ受けじゃないと先生にはバレバレ。
前半のうちに内方脚を頑張って使っているので、後半は体力がもたなくて
バテそうになりました。
もしハミ受け出来ていると手綱を離しても頭が下がったままで
手綱の太重さだけの感触になるので、わかりやすかったのですが
持続するのが難しかったです。
ハミっていれば先生が必ずOKしてくれはるので、見ただけで
わかるって、やっぱり先生はスゴイなぁと思いました。
あと、動かしているうちに元気が出てくるので、後半は自分が思っているより
しっかりと座りなおして、一定のリズムで動くように気をつけないと
頭は潜りそうになるし、ただ単に動いてるだけになりそうです。
これからもっともっと細かい事を覚えてもらって、馬場の試合で乗れるように
なれるといいなぁ~と思います。
雨と強風の中、外でマンツーマンです。今日は中身が濃くなるので楽しみ~。
まず最初に手綱を伸ばして歩かせている間に私の体も軽く伸ばしておきました。
そろそろいいので、コンタクトをとっていこうと思ったのですが、
手綱が太くて重くて、重みでハミをとる感触が全くなしです。
内方姿勢を意識しての輪乗りだと聞いていましたが、手綱と格闘して
腕がプルプルになりました。
手綱を張ろうとすれば手綱の重みで手綱が下がるし、馬のハミまで
到達できなくて悪戦苦闘です。
内方脚に対する反応はとっても良かったので、脚を使えば頭がすんなり
下がってくれました。だけど潜りそうになるから危険。
しばらく両手前の速歩で輪乗りを続けました。輪乗りの中心を通って
手前を変える時に、「逃がさないように!」と先生。
どうか頭が下がったままで手前を変えて~。
なんとか頭の位置をキープ。
次から輪乗りの中に小さな巻き乗りを入れたレッスンです。
速歩と違って駆歩は勢いがあっていいのですが、
「もし、歩度をつめろっていわれても出来ひんわ~」
ホマレは速度調整が難しいと思われます。
ラストは駆歩です。発進したら高速速歩に!!!仕切りなおして再度発進。
手綱が重くて細かい操作できません。
「失敗したら1周でとめて、また発進してを繰り返して」
一発で出たら、すぐに愛撫。で駆歩を続けて並歩。この繰り返しをしてました。
一度速歩がバババっと入って駆歩になったのですが、ホマレ自身が
「シマッター。これは失敗やわー」って何をすれば褒められるのか
気がついたみたいで、失敗した時の焦った態度を見て
可愛かったです。覚えが早く一発で発進できるようになりました。
手綱の太重さが関係しているのかどうか謎ですが、手綱を少し引けば
頭が下がるような姿勢にはなります。だけどこれは偽装ハミ受けって
先生から見ればバレています。
上手になった気分にさせてくれるのはランボーと一緒。
だけど本当のハミ受けじゃないと先生にはバレバレ。
前半のうちに内方脚を頑張って使っているので、後半は体力がもたなくて
バテそうになりました。
もしハミ受け出来ていると手綱を離しても頭が下がったままで
手綱の太重さだけの感触になるので、わかりやすかったのですが
持続するのが難しかったです。
ハミっていれば先生が必ずOKしてくれはるので、見ただけで
わかるって、やっぱり先生はスゴイなぁと思いました。
あと、動かしているうちに元気が出てくるので、後半は自分が思っているより
しっかりと座りなおして、一定のリズムで動くように気をつけないと
頭は潜りそうになるし、ただ単に動いてるだけになりそうです。
これからもっともっと細かい事を覚えてもらって、馬場の試合で乗れるように
なれるといいなぁ~と思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます