今日から母が入院。明日は6時間以上くらいかかる難しい手術を受けます。
なのに私は馬。行く前に「じゃあ、お母さんも行ってらっしゃい」って
言って出てきました。
脳の血管の手術なんて聞いただけでゾッとします。
前回は肺ガン摘出手術。今回は脳の血管。
私は入院しかしたことないので、それでもイヤだったけど
手術って、もっとイヤだし怖いんだろうなぁ。。。
話がそれてしまった。
今日は風もなく晴れてて、薄いジャンパーにして正解でした。
ハ~ちゃんは汗ダクでカピカピになってました。
ゼッケンも汗でベトベト。汗で毛が白くなってました。
今日は先生に何がしたいかって聞かれたので
最近やってない反対駈歩の練習。
反対駈歩の斜線上になると歩度を伸ばすと思って
すごく頑張りだすので、それを封印して収縮状態のまま
反対駈歩したいって言いました。
最初は速歩。今日は思ってるより早くエンジンがかかって
中間速歩は絶好調!肩がガシガシ動いてるのを感じました。
肩内は毎度ながら失敗。
最初は浅くからやってみたけど、やっぱり中間速歩の
ペースを保ったまま勢いで肩内しないと馬体が曲がってしまうのと
推進がなくなるので、後半は何とかなりました。
途中で手綱を伸ばした常歩と手綱を持ち直した常歩を繰り返しました。
馬が手綱を持ち直した時に勝手に動き出さないかチェック。
とても落ち着いてました。そのままターンオンザホンチスをやったり
巻き乗りしたり。
駈歩は最初は大きく大きく体を使えるように動かして
そのまま輪乗り。右手前はふくらむので外方しっかり起こして
肩が流れないように。
次は収縮駈歩も混ぜて。今日は反応いいです。
収縮駈歩の時、自分の腰が鉄板みたいにカチカチになるように固めて
おもいっきり座り込む。馬を起こす。反応してくれたらラクにしてあげる。
腰をカチカチに固める感じが今日やっとコツをつかめたような
つかめてないような・・。何となくイメージが湧きました。
そのまま収縮でシンプルチェンジ。何回かバッチリやん!っていうのが
出来ました。
最後に反対駈歩。何度かやってるうちに、反対駈歩終わった後の
速歩が私の合図じゃなくて制御不能みたいな動きになってました・・・。
ダメだな。もっと起こしてリズムを整えねば。
先生が最後に、いきなりシンプルチェンジをすると馬がビックリするから、
最初は斜線上で移行から始めるとかして、事前の運動をしてから
シンプルチェンジをやったほうが良い。との事でした。
確かに。でもハ~ちゃんはビックリせず反応してました。
ただ、移行を丁寧にしなければいけないから、
駈歩でガンガン走らせた後、いきなりやるより
速歩から常歩とか、そのへんから始めたほうがいいかも。
なのに私は馬。行く前に「じゃあ、お母さんも行ってらっしゃい」って
言って出てきました。
脳の血管の手術なんて聞いただけでゾッとします。
前回は肺ガン摘出手術。今回は脳の血管。
私は入院しかしたことないので、それでもイヤだったけど
手術って、もっとイヤだし怖いんだろうなぁ。。。
話がそれてしまった。
今日は風もなく晴れてて、薄いジャンパーにして正解でした。
ハ~ちゃんは汗ダクでカピカピになってました。
ゼッケンも汗でベトベト。汗で毛が白くなってました。
今日は先生に何がしたいかって聞かれたので
最近やってない反対駈歩の練習。
反対駈歩の斜線上になると歩度を伸ばすと思って
すごく頑張りだすので、それを封印して収縮状態のまま
反対駈歩したいって言いました。
最初は速歩。今日は思ってるより早くエンジンがかかって
中間速歩は絶好調!肩がガシガシ動いてるのを感じました。
肩内は毎度ながら失敗。
最初は浅くからやってみたけど、やっぱり中間速歩の
ペースを保ったまま勢いで肩内しないと馬体が曲がってしまうのと
推進がなくなるので、後半は何とかなりました。
途中で手綱を伸ばした常歩と手綱を持ち直した常歩を繰り返しました。
馬が手綱を持ち直した時に勝手に動き出さないかチェック。
とても落ち着いてました。そのままターンオンザホンチスをやったり
巻き乗りしたり。
駈歩は最初は大きく大きく体を使えるように動かして
そのまま輪乗り。右手前はふくらむので外方しっかり起こして
肩が流れないように。
次は収縮駈歩も混ぜて。今日は反応いいです。
収縮駈歩の時、自分の腰が鉄板みたいにカチカチになるように固めて
おもいっきり座り込む。馬を起こす。反応してくれたらラクにしてあげる。
腰をカチカチに固める感じが今日やっとコツをつかめたような
つかめてないような・・。何となくイメージが湧きました。
そのまま収縮でシンプルチェンジ。何回かバッチリやん!っていうのが
出来ました。
最後に反対駈歩。何度かやってるうちに、反対駈歩終わった後の
速歩が私の合図じゃなくて制御不能みたいな動きになってました・・・。
ダメだな。もっと起こしてリズムを整えねば。
先生が最後に、いきなりシンプルチェンジをすると馬がビックリするから、
最初は斜線上で移行から始めるとかして、事前の運動をしてから
シンプルチェンジをやったほうが良い。との事でした。
確かに。でもハ~ちゃんはビックリせず反応してました。
ただ、移行を丁寧にしなければいけないから、
駈歩でガンガン走らせた後、いきなりやるより
速歩から常歩とか、そのへんから始めたほうがいいかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます