ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

サウンドブラック(2577鞍)馬場レッスン

2022-01-05 22:12:40 | 乗馬日記2022
初乗りです。行きの道中から雪みたいな雨みたいなのが降ってて
車が泥だらけになりました・・・。
洗車した翌日は必ず雨が降って、今日は泥が降って、過去最悪なくらい
汚車になりました。もぉ~ガックリです。あまりの汚さに帰宅してから
水で洗い流しました。

今日はめちゃくちゃ寒くて、耳が痛かったです。馬の耳みたいに耳毛が欲しかったです。
前回ブヒ君で激しいレッスンを受けたので、今日も復習しようと思って
やってみたのですが、前進気勢が続く事はありませんでした。
少し後ろめに脚を使うと急に動き始めるのですが、エンジン切れるのも急で
おっ!頑張って動いてるから脚は使わないでおこうと思ったら
「終わりやな」って感じで動く気配ないし。
常にブヒりたい標的を探し続けて集中力も毎度の事ながらナイし。

駈歩まで何とかたどりついて、駈歩で巻き乗りしようと思ってやってみたら
小回りが苦手なのか、まだ覚えてないのか大苦戦でした。
けっこう大きめの円になってしまいました。
おまけに右手前になると外方のハミが抜けて内方にもたれてくるので
これをどうすればいいのかで、毎回の悩みですが
今日は特に硬かったので悩みまくってました。

肩内やってみたら全く出来ず、謎の合図に角度とってないのに高速化しました。
なので斜め横足の練習からやり直し。
斜め横足ですら高速になろうとします。

最後に前肢旋回をやって、どんな感じかチェックして終了~。
前に動いてくれないとチマチマしたネチっこい運動が出来ないので
困ります。

そして蹄洗場の馬達を見て「ブヒーッ」叫んで、見られるから恥ずかしいわ。
最初は鳴かれるとビビリまくってた私ですが、最近は慣れてきたので
近くに馬がいなければ鳴くだけなので大丈夫ってわかってきました。
でも近くに馬がいる時は危ないので気をつけねば。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年 | トップ | アイカ(2578鞍)馬場レ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬日記2022」カテゴリの最新記事