ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

ベルフィールド(2976鞍)フラットレッスン

2024-05-13 21:26:39 | 乗馬日記2024
この時間も雨で屋内。ベルフィールドは超超超安全だし安心です。
乗る時に「咬みつきガメに注意!」って先生に言われて
すっかり忘れてたけど、ベルって眠そうな顔してる時に
急に咬みつくので、そしてベルに乗り始めた時に手首を
咬みつかれた事を思い出しました。
今はすっかり大人しくなって、手荒な(笑)ブラシがけでも平気です。

そして、乗る度にベルが頑張ってるのを体感できるので
マジメな馬だなぁって思います。
今日は今までの中で一番良かったです。
乗り始めた頃はゲロフィールドって改名して
ゲロ君って呼んでたけど、この時間からベルに戻すことにします。
それくらい成長しています。
かなり可動域も広がってきているし、馬の苦手な所も
馬なりに頑張ろうってしてるのがわかるので、何とか
自分もしなければって思いになります。

最初は手綱フリーでひたすら速歩しました。
動かし始めはビッコっぽい動きなので、とにかく
サラっと動かします。
常歩に戻して、コンタクト取りました。
右手前は苦戦しました。
右の口に変なハミの刺激があると頭をガッと上げられます。
どうすればいいのか、まず頭を上げられる時を探して
隅角がかなり多い事に気づいて、
隅角で自分が何かしてる。それは何?
内方姿勢をムダに求めている。馬が勝手に曲がって通過するから
内方姿勢を意識しないで拳じっとして真っ直ぐにしてみました。
少し改善しそうな気がして、次は減速なく通過できるように、
内方脚を外のハミに向かって使って推進。
これで上げられる事はなくなりました。

小回りが苦手なベルですが、巻き乗りも頑張ってくれました。
しかも頭の位置も同じままで。

駈歩は左手前になるとハミにもたれて加速してくるので
さっきの時間の日本語の選択が多い事を思い出して、
もたれてきてる時は、フリーにしてハミにもたれられないように
したほうがいいのか、それとも外方でつかんで起こしたほうが
いいのか、先生に聞きました。
先生の答えは起こすでした。
じゃあ、起こしてみようって、もたれられそうな時に起こして
駈歩を続けました。

私はいつも駈歩あまりしなくて、速歩運動が多いです。
速歩でしっかりコントロール出来ないと、駈歩しても
ムダだと思っています。
馬で走りたい人は駈歩したいと思うけど。
私は走りたいと思わなくて、馬を起こしてコンタクトも
常に同じで動かしたいです。起こすって、すごく難しくて
後肢の踏み込みが大事で、密かに馬にとって苦手な動きだと
思います。

なので、駈歩は少しだけやって、最後にまた速歩ネチネチやりました。
頭の位置を私の希望の所にもっていくと「キ、キツイ」って
馬が苦しくなってくるのがわかります。でもベルめっちゃ頑張ってる!
ちょっとガマンしてもらったら、あとはベルの好きな頭の位置に戻して、
また起こして、を繰り返して、
最後は歩度のつめのばしをしました。
馬の肩がよく動いて、乗り始めた時の時と別馬みたいです。
先生にOKもらえたので終了~。

あとはクッソ生意気なルチー。どっちも乗り始めた頃は
見分けつかなかったけど、この時間で区別できました。
ルチーは生意気すぎるので何とかしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイカ(2975鞍)馬場レッスン

2024-05-13 20:39:25 | 乗馬日記2024
今日はおもいっきり雨で、密かに屋内がいいけど
もしヤバい馬だったら怖いし外の方が安全だし・・・
フロントでアイカって聞いて、外か中どっちか先生に聞くと
中でした。最近のアイカちゃま元気すぎて不安しかない・・・。

乗ってすぐ元気オーラ出てました。いつ暴れられても
しっかり構えて乗ってたので、いつも鐙ちっとも踏めてないけど
めっちゃ踏めました。
新馬の時はしっかり踏めるのに、なぜ乗り慣れた馬になると
踏めなくなるのか毎回悩んでいたのですが、
自分に緊張感がないから踏めてへんだけなんや。
って事は、いっつも緊張感なく乗ってるんだろうな。
なので、今日は正反撞してもアイカでしっかり座れました。

前回はハミ弾かれまくってダメすぎましたが、
今日は頭の位置が高確率で安定していました。
円運動を入れたり、手前を変えたりしても
弾かれないか何回も練習しました。
いつもこれくらいハミれたらいいのになぁ。

先生と話ししながら運動していて、
ハミ弾かれそうな時は馬にガマンさせるって言われて、
私は馬が譲ってくれたらラクにしなければって思って
ラクにするとハミは弾かれないけど外れてしまうって
言いました。
日本語って奥が深くてラクにするっていうのは
ハミは絶対にどんな時でも外さない。
口角にくっつけ続けておいて、ラクにする部分は
馬の首って言われました。初めて知ったわ。
それと、おおきく手をパッと離さないで、少しの合図で
馬は反応するから、今の握りをほんの少し弱めるだけで
いいとの事です。
自分の中では譲ってくれたご褒美に開放させすぎてフラットな
状態にしていたので、それは間違いだと発見しました。

日本語って奥が深いです。ラクにするとか言われたら
自分で思った一つの事だけ信じてしまうけど、
自分の思ってる事と、先生の言ってる事って違うんや。。。
だから一つの言葉に対して、どれだけ沢山の選択があるのか
いつも考えないとだめだな。
他の会員さん方達にナゼか質問される事が多いのですが、
「先生がこう言ってはるけど云々」系が多くて、
どうすれば、わかりやすく伝えられるのか言葉を変換しながら
自分なりに考えて返事していて、それが自分にもあてはまってるし、
自分の疑問は自分で変換して考えないといけないなぁと
しみじみ思った時間でした。
ちなみに、返事してますが先生じゃないから間違ってるかもしれないし
返事した事は先生に伝えています。今の所、大丈夫です。

駈歩は毎度ですが鼻先を下に出来ずでした。
アイカでハミ受けて駈歩は滅多に成功しないので
やっぱり300回乗らないとダメだな。
この時間で試合を除いてレッスンだけでアイカちゃんに乗るのは
193鞍目なので、200鞍で何とか速歩のコツがつかめるように
なれるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする