Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

2月7日(木)のつぶやき

2013年02月08日 02時40分32秒 | ★ from Twitter

まぁ、「降らない」と予報して大雪となるより、この外れ方の方がいいわw。 " 大雪のはずが…「国民に迷惑かけた」 予報外れ気象庁 - サンケイビズ sankeibiz.jp/compliance/new… @SankeiBiz_jp "


その通りだとしたら、アメリカ大陸なんざ、コロンブスが発見直後から…www。 "@tw_news_jp: 「馬とセ○クスすれば馬人間が作れると思った」 馬と交尾した男を逮捕wwwwwww:オレ的ゲーム速報@刃: bit.ly/11MIsdt"


#NowPlaying : King Crimson/Three Of A Perfect Pair 1984年発表、ディシプリン・クリムゾン三部作の最終作をHDCDから24ビット化した音源で。 twitpic.com/c1j1t9

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson/Three Of A Perfect Pair 私は御多分にもれずディシプリン・クリムゾンには激しい抵抗を感じたクチで(RoGは好きだったんだけどw)、この第三作はとりわけてつまらない作品に感じでいた。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson/Three Of A Perfect Pair スラック・クリムゾンを経てしまえば、本作もまったく抵抗なく聴けるのだが、このアルバムの場合、旧A面にポップな作品を並べ、B面にはインプロ&インストという構成がまずかったとも思う。

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson/Three Of A Perfect Pair 私みたいなインスト志向の人間のは場合、AとB面を逆にしたらもう少し印象が良かったとは思うのだが、いきなり低回気味のタイトル曲がブリューによって歌われたのには意気消沈したものだw。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson/Three Of A Perfect Pair このHDCDヴァージョンは何曲かフリー・インプロが入っていて、これらのトラックでアルバムを自分好みに再構成したら、多少は親しみ易いものになるかも…などとも思ったところ。

1 件 リツイートされました

あぁ、スーパーでよく見かけるんだけど、気になってたんだよね。 RT @gigazine: ショウガ焼きも簡単に作れるショウガのつくだ煮「ごはんがすすんで生姜ない!ピリッと旨い食べるショウガ」を実際に食べてみました gigaz.in/WQoWpx


確か当時、「アメリカ」はワーナーのコンピにしか収録されていなくて(シングルは日本でも単発で出てましたが…)、確か本作の「売り」ではありましたよね。RT @takezo76: 「America」が聴きたくてこのアルバム購入しました。


前政権みたいに「いや、悪いのはオレ達じゃなくて、??のせい」みたいなこといわないだけでもいい方じゃない?。 RT @GN_JP: 首相、照射報告の遅れ認める 衆院予算委 - 47NEWS 47news.jp/news/2013/02/p…


メモリ1GB、CPUデュアルコア1.5GHzでキーボードもついてなかなかよさげだが、Android 4.0なのと、19,8oo円ってお値段がちと…。 " ノジマ、TV用Android端末「スマテレスティック」 bit.ly/XmB170 @avwatch "


泥酔してお姫様だっこされてる写真も入ってるみたいですw。 RT @himagine_no9: AKB某の写真集って坊主頭で手ブラするとかいうやつだっけ? #混ざってる

1 件 リツイートされました

ほとんど根拠もなく小沢氏をやたら持ち上げてるのも、相当脳天気だと思うけうけどなw。  RT @NEWS_0: 日刊ゲンダイ「安倍内閣支持率6割超え 国民は能天気で単純なのか!」 安倍政権を叩けない悔しさで、ついに国民を叩き始める bit.ly/WB4x9E


#NowPlaying : Mike Oldfield/Tres Lunas  「The Millennium Bell」と「Tubular Bells 2003」の狭間に発表された2002年の作品。 twitpic.com/c1l5xy


#NowPlaying : Mike Oldfield/Tres Lunas  私はマイクの大ファンだが、さすがに「チューブラー・ベルズ」再演シリーズあたりから、おしなべて作品の印象が薄く、実は本作もほとんど聴いた記憶がない。


#NowPlaying : Mike Oldfield/Tres Lunas  音楽的にはアンビエント的なだらかな起伏とハウス的ビート感で、わりとリラックスして音楽になっている、きっと、保守本流的音楽の合間で、彼としても比較的肩の力を抜いて作ったのだろう。


ちょっと視聴してみたところ、なかなかよさげ。週末にでも購入しよっかな。 RT @eonkyoMusic: (e-onkyo はハイレゾ高音質配信。24時間いつでも購入可能ですよ~)「告井延隆さんのひとりビートルズ!」すごいすごい music.e-onkyo.com/goods/detail.a…


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPOP協全集からだが、例によってとても洗練された演奏。  twitpic.com/c05hev


#NowPlaying : ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPO私がイメージするような、「ロシアのアーティスト=野趣満々」みたいなものはほとんどないのはちと驚き。まぁ、その分、低カロリーでもあるんだけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月6日(水)のつぶやき

2013年02月07日 02時43分32秒 | ★ from Twitter

「首都圏で積雪10cmのおそれ」とか、千葉ではホンマかいな…って感じで降雪の気配まるでなし、さて寝よう。 RT @GN_JP: 首都圏で再び大雪の恐れ、注意呼びかけ - TBS News: news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…


房総は目下のところ雨で、降雪の気配はない。さて、このあとどうなるかだが…。


結局、房総エリアの天候は雨のまま。内房線も平常運転、これで千葉市に向かって北上すると大雪だったりするのかな?。


まるで日本が悪い…といわんばかりの記事、分析にもなってない。ホント、どこの国の新聞なんだか。  " 中国海軍:レーダー照射 関係改善進まずいら立ちか mainichi.jp/select/news/20… "


「危機管理に 与野党の対立を持ち込んだ自民党のやり方は間違っていたと」とか、例によってジミンガー。そもそも野党時代になんでも反対してきたのは誰なのさ?。 "「細野幹事長、レーダー照射問題で会見」 News i news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne… "


うぉっ、地震か?。@千葉


#NowPlaying : Thomas Newman/Skyfall - The Bloody Shot おそらく激しいアクション・シーンに使われてるでろう曲。yfrog.com/oebainodj

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Thomas Newman/Skyfall - The Bloody Shot 多少アブストラクトな前半から、中間部からはパーカッシブな音楽となり、007のモチーフも登場、けっこう盛り上がる曲だ。

1 件 リツイートされました

ソロモン諸島での大地震のせいで、津波の予報で千葉県に到達するのが何時とか、あれこれ流れていたところだったので、ちょいビビりましたw。 RT @stcamel: 一瞬揺れましたよね!


げっ、本当か。ったく、前政権の中国に対するビビりようは、本当に尋常じゃなかったんだな。  " 尖閣国有化前から射撃レーダー照射 政府関係者明かす - 朝日新聞デジタル bit.ly/XNuYby "


#NowPlaying : Steve Hillage/Fish Rising 1976年発表、ゴング脱退に前後して発表されたヒレッジのソロ第一作。 twitpic.com/c1c8mb


#NowPlaying : Steve Hillage/Fish Rising メンツとしては、ゴング+D.スチュアートという格好となり、本学的にも「ゴング・フィーチャリング・ヒレッジ」という感じではあるが、一曲目はカーンの同窓会みたいなところもあって思わずニヤリとさせられる。


#NowPlaying : Steve Hillage/Fish Rising 当時を思い出すと、「シャマール」を出したゴング本体より、本作の方がはるかにゴング的なサイケっぽさが濃厚だったせいか、ヒレッジに活動に「その後のゴング」を期待するムキも多かったが(続く)


#NowPlaying : Steve Hillage/Fish Rising 次の「L」から一気にポップになってしまい、おなじみの「システム7」ではハウス、おまけにプロデューサー業も全開と意外な方向に活動領域を広げていったのは意外だった。


本作の中では、もっともゴング的サイケ&浮遊感がある曲ですね。ティム・ブレイクのシンセが効いてます。 RT @progfanta: アルバム「Fish Rising~魚の出てくる日」から Steve Hillage"Aftaglid" youtube.com/watch?v=WC1ZqV…


特に妙な使い方はしてないつもり、QNAPのアプリが「UPnP」から「DLNA」に変わったあたりから、iTunesサーバをオンにしても、すぐはずれちゃうんですね。5万曲近いデータベースがいかんのかな。 RT @torikai_tw: 有線LANだけど動いてる。何か違う違う使い方?


#NowPlaying : Yes/Yesterdays イエス全盛期の1975年、ソロ活動期に発売された初期二作を中心としてまとめられたコンピレーション。 twitpic.com/c1dc5u


#NowPlaying : Yes/Yesterdays これも国内リマスター(と思われる)によるHDCDを24ビット化したソースで聴いているが、この時期の作品ならば、あのえげつない音圧増強もむしろ効果的で、素直に楽しめる。


#NowPlaying : Yes/Yesterdays それにしても、本作は中学生の頃、穴の開くほど聴いたアルバムだけあって、オリジナルの初期二作とほぼ同等に聴いたと思う。もやもやとした本作特有のマスタリングも今では懐かしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(火)のつぶやき

2013年02月06日 02時40分32秒 | ★ from Twitter

うほほ、希望を出すのはまったくもって自由。が、それが報われるかどうかは、また別問題w。 RT @NEWS_0: 40歳の婚活で私が出した条件は、そんなに高望みですか? : 2chコピペ保存道場 bit.ly/UmPzXT


#NowPlaying : King Crimson/Thrak 44/24化したHDCDデータで「B`boom-Thrak」を聴いているところ。 twitpic.com/bzzkak

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson/Thrak 「B`boom-Thrak」ってメドレー、特に前半は単なるツイン・ドラムのショーケースみたいな曲だけど、アフリカっぽいリズムとサウンド・スケープの相乗効果が異常にカッコ良い。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : King Crimson/Thrak 後半はお馴染みのクリムゾン節だが、わずか4分で終わってしまうのが惜しい。時代的要請もあったろうが、前半を4分半のイントロとすれば、本編はせめて7,8分はやって欲しかった。 

1 件 リツイートされました

オレ様の声なんざ、会社でシカトされまくってるぞwww。 RT @NEWS_0: 朝日新聞デジタル:「私たちの声、内部で封殺」 女子柔道選手側の訴え全文 - スポーツ bit.ly/Tzco99


いっときは、まったく音沙汰なしだったChromeBookだが、最近、いくらか活性化してきたようで、ちょい楽しい。 "@news_bot_1:HP、14インチのChromebook「Pavilion 14」を発表 dlvr.it/2vCHSd "


マウスでシャットダウンしようとすると、やけにまどろっこしいので、最近、電源ボタンでやることにしている。考えてみれば、これが一番家電的だし。 RT @Windows_Japan: #Windows8 のシャットダウン方法の選択肢の一つ spr.ly/6011n6xR


経済のことはよくわからないが、なんだかイメージ的に白川総裁って、すっかり悪役になっちゃったなw。 RT @NEWS_0: 白川総裁辞意でロンドン市場は円安に NHKニュース bit.ly/TDXdeS


#NowPlaying : ABBA/Gold 考えてみると、アバのアルバムといったら、これしかiTunesに取り込んでなかったorz。 twitpic.com/c139dp


#NowPlaying : ABBA/Gold しかし、アバの作品は総じて録音がハイ上がりで、賑々しい音なのが、良くも悪しくもこのバンドのサウンドの特徴となっている。三作目あたりから徐々に低音も聴こえるようになってくるのだが、最初の二作は特にその傾向。


#NowPlaying : ABBA/Gold 録音はともあれ、アバの曲の良さは本当にワン・アンド・オンリー。「SoS」だとか「Thank You -」とか聴くと、表向き普通のユーロ・ポップスなのに不思議と気分が高揚する。


この一ヶ月ほどBitPerfectを使ってみて、どうも音声出力をUSBへとリレーするのが、うまくいかないことが多いのは困りものだ。HiFaceを抜き差しすると、直ったりするのだが、これって、ひょっとするHiFaceの不具合?。


それとも、BitPerfectとAudirvana Plusを交互に使ったりするのが、パソコン内のルーティングを混乱させちゃってるかもしれない。そういえば、Audirvana Plusを落とした後、BitPerfectを立ち上げると、音が鳴らなくことが多いような気がしてきた。


#NowPlaying : Adiemus II: Cantata Mundiカール・ジェンキンズ完全主導体制となった第二作(1997年)。 twitpic.com/c13i3h


#NowPlaying : Adiemus II: Cantata Mundi気になって今調べてみたら、やっぱりアディエマスって第五作(ミリアム・ストックリーが参加しなかった作品)以降は出していないんだな。


#NowPlaying : Adiemus II: Cantata Mundi もっと驚いたは、アディエマス以降のカール・ジェンキンズって、クラシックの作曲家に転身して、しかもかなりの成功を納めて、2,3年前にはCBEまでもらってしまっているらしい。


千葉もそういう感じ。気象庁は先日の大雪を見事ハズしているので、今度はかなりブラフかましてるに違いないと、勝手に予想してますww。 RT @shimerson: 今、外にゴミ捨てに行ってきましたが、まだ雪も雨も降ってないですね。ホント降るのかなぁ?(^^;)


#NowPlaying : Renaissance/Scheherazade 試しにdBpowerampを使って、44/16から48/24にデータそのものをアップコンバートしてみた。 twitpic.com/c149em


#NowPlaying : Renaissance/Scheherazade まぁ、結論としてはいくらか木目が細かく聴こえるかなという程度。プレイヤー・アプリやDACでもアップコンバートして処理しているのだから、まぁ、当然かw。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(月)のつぶやき その2

2013年02月05日 02時40分24秒 | ★ from Twitter

これって、オリジナル・アルバムに、当時出ていた「Another Non-Stop Sister」をカップリングしたってことなんでしょうかね?。 RT @torifuzei: 今調べたら、S.O.S.の1stは2枚組エクスパンデッド盤が出てた!


#NowPlaying : Diana Krall/Love Scenes 1997年発表、ナット・キング・コール・スタイルのドラムレス編成で収録された第二作(通算第四作)。 twitpic.com/c0vdde


#NowPlaying : Diana Krall/Love Scenes これも96/24のDVDA音源を聴いているが、先の二作と比べ、編成もサウンドも違うせいか、リマスタリングの方針が違ったのだろう。CDに比べ、音像がくっきり、はっきりしたサウンドになっている。


#NowPlaying : Diana Krall/Love Scenes 音圧もけっこう上げているようで、冒頭のC.マクブライドのベースも凄い実在感だし、クラールのボーカルもぐっと迫ってきて、ジャジーなムードが実に濃厚だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(月)のつぶやき その1

2013年02月05日 02時40分23秒 | ★ from Twitter

数日来、寒さが緩んでるせいで、通勤もラクだ。@千葉


そら、そーだ。税金は払いたくない、でも、国からサービスはたっぶり受けたい…とか、例のマニフェストで実現不能なことがわかったし。 " 時事ドットコム:将来、消費税率10%超に=「中福祉・中負担」で-麻生財務相 jiji.com/jc/zc?k=201302… "


切れ味の鋭さがやや薄れた部分がある…とか。現実の政権運営してまだそんなこといってるのか。根っからの野党体質だね。 " 「改革政党の旗、取り戻す」細野・民主党幹事長 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9m92 "


#NowPlaying : Led Zeppelin/Celebration Day - In My Time Of Dying 往年の切れ味はないが、こういうじわじわ盛り上がる曲では(続く)  yfrog.com/h0smrwij

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Led Zeppelin/Celebration Day - In My Time Of Dying 「枯れたツェッペリン」の良さが、実にいい感じで出てる。まっ、ドラムのみ若いジェイソンというのが、ちとずるいのだが…w。

2 件 リツイートされました

ホント、iTunesMatchどうなっちゃったのかね?。ひょっとして、国内産業育成のための意地悪されてる?www。 "@iPhone_news_tw: iTunes Matchを待てない? 日本発の音楽配信サービスが本格化! dlvr.it/2tp0QT"


こうやって便利そうな機能拡張をどんどん入れて、動作が遅くなるジレンマw。 "@NEWS_0: 動作の重くなったGoogle Chromeのキャッシュなどを削除する機能拡張「OneClick Cleaner for Chrome」 bit.ly/VJtnE9"


#NowPlaying : Howard Shearmur/K-Pax #MusicUnlimitedで見つけたアルバム。大好きな「Passwngers」の7年前の作品 p.twipple.jp/rJe5a

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Howard Shearmur/K-Pax アンビエント風なシンセサウンド+淡い叙情は相変わらずで、ちょい湿った浮遊感が、とても心地よい音楽。これもきちん購入しようかな。

1 件 リツイートされました

早速試してみたが、なかなかいい感じ。メニューは英語だがWebなので、翻訳せさればだいたい意味が分かる。 "@NEWS_0: Chromeのキャッシュなどを削除する機能拡張 OneClick Cleaner for Chrome bit.ly/VJtnE9"


【QNAP TS-212】うはは、久しぶりにQNAPのFWの更新を確認してみたら、V3.8がラインナップされていた。V3.5以降、ようやっと稼働しはじめたにiTunesサーバが、3.7xになってまた動かなくなったので、アプデを控えていたのだが(続く)

1 件 リツイートされました

【QNAP TS-212】もう、大丈夫だろう…V3.8にアプデしたところ。やはりiTunesサーバが稼働してくれない…ってか、設定ページでiTunesサーバをオンにしても、すぐそれが外れてオフになっちゃうんだよな。

1 件 リツイートされました

【QNAP TS-212】で、オフのままでも、一応、iTunesにはマウントされるのだが、曲がリストアップされないまま…ってな症状。結局、V3.61に戻すハメにorz。

1 件 リツイートされました

【QNAP TS-212】FWをV3.61に戻した。QNAPのシステムはこういうのが比較的簡単に出来るのがいい。Appleみたいに一度、新しくしたらもう戻させせない…みたいな意地悪な仕打ちがないのだw。

1 件 リツイートされました

職場でもう何度もこの手の質問受けてます。「いじくり回すみたいな使い方ならAndroidはおもしろいですよ」って答えると、何故か想定外な顔されますがw。 RT @ten_forward: Xperiaいじってたら、となりのおっさんが『Android使いやすいですか?』と質問してきた

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ラヴェルによる管弦楽化作品集/大植&ミネソタO 昨日、24ビット音源化したReference RecordingsのHDCDソースを聴いている。 twitpic.com/c0ulkv

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ラヴェルによる管弦楽化作品集/大植&ミネソタO とにかく、素晴らしい音質。先日も書いたけれど、RRから出た諸作は「現代屈指の名録音」だと思う。なぜ、これほどまでに話題にならないのか不思議なくらい。


#NowPlaying : ラヴェルによる管弦楽化作品集/大植&ミネソタO 内容は「展覧会の絵」をメインに、自作、シューマン、ドビュッシー等、ラヴェルがオーケストラ作品として編曲した楽曲を集めてたもので(続く)


#NowPlaying : ラヴェルによる管弦楽化作品集/大植&ミネソタO 眩いばかりのサウンドで収録されている。タイプとしては、MLPのような直接音主体のエグい音ではなく、もっと間接音がたっぷりと取り入れられた、今風の録音だが、そのクウォリティはテラークの一歩上を行くと思う。


#NowPlaying : ラヴェルによる管弦楽化作品集/大植&ミネソタO また、MLP時代はちと貧相なローカル・オケといった風情だったミネアポリスが、実にふくよかでブリリアントな響きを聴かせてくれるのも驚き。


#NowPlaying : ラヴェルによる管弦楽化作品集/大植&ミネソタO ちなみに三曲目に入っているドビュッシー作ラヴェル編の「サラバンド」は、アート・オブ・ノイズの「ドビュッシーの誘惑」でメインテーマ的に引用されたおなじみの曲。


今夜はBitPerfect使っているもんで気がつかなかったが、わずか4日のインターバルで、早くもAudirvana Plus 1.4.5登場した。内容はiTunesとの連携機能のバグフィックスの模様。


大昔、姪っ子にプリプリのCDをごっそりもってかれたことありましたっけw。当時、好きだったので、結局買い直しましたがw。 RT @torifuzei: 娘らがどっかに持ってっちゃってるんじゃないだろうか。Swing Out Sisterの1stが見当たらないのが大ショック


状況がわかったらわかっで、ますますコメントしずらくなったりしてねwww。 RT @headline: 【政治】民主党・細野幹事長、徳田政務官の女性問題について「全くどういう状況なのか分からないので、今の段階ではコメントしかねる」: j.mp/XiQ1Ru


サイコーです(M.ジャクソンのパンクなタイコが聴けるのは本作のみ!)。これにスクポリとプロパガンダのデビュー作を加えると、私の80年代ベスト3。RT @torifuzei: とにかくS.O.S.の1stは特別な存在。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(日)のつぶやき その2

2013年02月04日 02時41分56秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : マーラー 交響曲第7番「夜の歌」/アシュケナージ&チェコPO 先日の第六番に続いて、こちらも24ビット化した音源で…。 twitpic.com/c0ksfj


#NowPlaying : マーラー 交響曲第7番「夜の歌」/アシュケナージ&チェコPO このコンピによるマーラーは荒れ狂ったり、号泣したりしない、割りと全体に中庸というか、穏やかな演奏が特徴なせいか(続く)


#NowPlaying : マーラー 交響曲第7番「夜の歌」/アシュケナージ&チェコPO 通常再生した音源と較べても、それほど劣る気はしない。適度なホールトーンにつつまれたゆったりとした感触は、通常再生でも十分に楽しめる。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第7番「夜の歌」/アシュケナージ&チェコPO ちなみに私の大好きな真ん中の3つの楽章だけれど、ふたつの夜想曲の秀逸な演奏ぶりに比べ、スケルツォが堅実すぎるのが気になる。


iPad用のアプリとしてPolysixを仮想化した「iPolysix」のデモ。懐かしい音色満載、しかも、なかなかカッコいい。 " Keishi Yonao Q.E.Dub via #soundcloud bit.ly/VHf2Z7 "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/v.a. このアルバムには珍しい曲がけっこう入っているが、大指揮者ポール・パレーが作曲したらしい交響曲第一番なんかもそのクチか。 twitpic.com/c00gmu


#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/v.a. 残念ながら収録されているのは第一楽章のみだが、印象派をもうちょいモダンにしたような実に清涼感あふれる美しい曲。プレーンなところがいかにもパレーって感じ。


#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/v.a. あと大植の自作自演による「E.C.F. from Presque Isle」という牧歌的な曲も楽しい。ちょっとブラームスのセレナードを思わせるユーモアがあるのがミソ。


体罰なんぞ、一切合切認めない…とか、明らかに「言うは易し」の領域というか、現状、理想論のレベルだろうなぁ。 RT @headline: 【調査】体罰認めず53% 一定の範囲で容認42%-毎日新聞: j.mp/14yebNX via 毎日 #hdln


Reference RecordingsというとHDCDというイメージがあって、現在ではもう倒産したのだとばかり思っていたが、いろいろ調べてみたら、今なお健在。SACDやLPだしているのだけでも朗報だったが(続く)


なんとHRxという174/24のデータをDVD-Rに焼いて、PC再生用として発売しているには驚いた。このところ24ビット化しているアルバムもちらほら入っているし、かなり欲しいと思わせるのだが、ディスク一枚が5,5oo円とかバカ高いw。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第6番「悲劇的」/アシュケナージ&チェコPO お休み前の一曲ということで、この長大な曲から第三楽章でも。 twitpic.com/bz9xbh


#NowPlaying : マーラー 交響曲第6番「悲劇的」/アシュケナージ&チェコPO マーラーの緩徐楽章としては、個人的に5番のアダージェットの次くらい好きなもので、アダージェットが正統派な美しさだとすると、こちらちょっとエキゾチックなところがあって、そこがまたいい。


#NowPlaying : マーラー 交響曲第6番「悲劇的」/アシュケナージ&チェコPO もともと美しい曲であるが故に、たいていの演奏は楽しめる。ただ、この演奏はこれはこれで楽しみつつ、聴きながらカラヤン&BPOの凄絶な美しさを思い出してしまった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日(日)のつぶやき その1

2013年02月04日 02時41分55秒 | ★ from Twitter

経済政策も失敗する…とか、失敗して支持率落ちてほしい…ってな、この党の願望だろうね。無残です。 " 再起へ福島党首「底力で押し返す」、社民が横浜で集い/神奈川 - Y!ニュース bit.ly/TqnrkU "


ぐっと温度が下がる…ってな予報だったが、それでもけっこう暖かいな、天気もいいし。@千葉


【日曜討論】「与野党激論・政策を問う」 さっきから観ているが、野党、特に民主党はまったく攻めあぐねている印象。「オレ達のやったことが一番いい」といいたいのに、そういいだせないのが、つらいところだねw。


【日曜討論】「与野党激論・政策を問う」 しかし、民主、共産、社民あたりの古い野党は、「先祖返り」ってなイメージ先行な「ジミンガー」を連呼しているが、これこそ旧来の攻撃手法だよな。


古いとかいいつつ、「右傾化」とかいう形容は大好きなんだよなぁw。 " 中道とか左派とか古い…綱領明記に海江田氏慎重 : 読売 bit.ly/UfB2NJ "


【短いAC延長ケーブル】スペースの関係でタップに刺せないACアダプターなどのために必要だったのだが、昨日行ったダイソーには何故か在庫がなかったためアマゾンで購入、もう届いた。 yfrog.com/oebg6ldj


【短いAC延長ケーブル】一個口、二個口ともにケーブル長は20cm、前者は二本組で409円、後者は一本で409円、もちろんダイソーより高いが、品質はぐっといい。 yfrog.com/nwnb3onj


【短いAC延長ケーブル】で、このケーブルはタップにこんな感じで刺すことに。 yfrog.com/ob46galoj


【短いAC延長ケーブル】あとは、タップ用にボックスのフタを閉めて、多少配線がすっきりと…まだまだしないなw。 yfrog.com/oei3fovj


#NowPlaying :チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPO 私の購入したラフマニノフ協奏曲全集には、何故かチャイコのこの曲が入っていた。 twitpic.com/c05hev


#NowPlaying :チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPO そもそもラフマニノフの2番とこれをカップリングで発売して、好評だったのでラフマニノフの全集に発展した…ということなんだろうか。


#NowPlaying :チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPO ともあれ、「おらが音楽」的なドメスティックなところはあまりなく、ラフマニノフ同様、けっこう都会的なスポーティーさに終始して、気軽に聴ける。


#NowPlaying :チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPO ホロヴィッツやアルゲリッチみたいな高カロリーさはあまりなく、実に軽快な演奏に聴こえるのは、やはり現代性の発露とみるべきだろう。


当たり前かもしれないが、70年代でも前半と後半に活躍した人だと、かなり時代的イメージが違うね。 " 時事ドットコム 1970年代 モノクローム・ビューティー bit.ly/WIRh19 "


昼飯に適当なものがなかったので、冷蔵庫に入ってたLAWSONのチキン・マサラ・カレーを食べたんだけど、かなり美味しくて、とても気に入った。 yfrog.com/gycdkwfj


戻るボタンって確かに便利なんだけど、挙動が統一されていなくて妙な動きするところが、ちょいと気になる。 RT @hounavi_android: iPhone5に機種変して4カ月の時点で「iOSの残念なところ」を挙げてみた bit.ly/VCDKtw


今、検索したところ。Reference RecordingsのHDCDをこれだけ持っていた。まだあるかもしれないが、とりあえずこれだ24ビット化しておくか。 yfrog.com/gy9s9dixj


#NowPlaying : Deep Purple/Machine Head 1972年発表、ハードロックの大名盤をDVDAからトンスポートした96/24の音源で聴いているところ。 twitpic.com/c0jlzc

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Deep Purple/Machine Head 本作はリマスタリングされた25周年盤も、ソリッドな質感といい、迫力といい十分に良好な音質になっているが、96/24は更に細部まで見通しの良い、クリアな音質になっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Deep Purple/Machine Head 被りがちなオルガンとギターがよく分離して、ペイスのハイハットの金物感が実にリアルに再生されるのは快感。「Never -」冒頭のジャム風な部分も実に雰囲気が出ている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Deep Purple/Machine Head もっとも、DPの音楽のようなハードロックの場合、やや飽和気味にドカーンと鳴っているCDの音の方が迫力があるし、そちらの方が好みという人も、もちろんいると思う。

1 件 リツイートされました

軽い小遣い稼ぎのつもりが、ずいぶん高い代償となったな。軽々しくどっかの広告塔になったりするのは本当に怖い。 RT @NEWS_0: 小森純、サンジャポ生出演で涙の謝罪に西川が厳しく断罪 : 魔王ブログ。-beelzeboul- bit.ly/11wlasi


溜まりに溜まった録画した番組のラベル印刷。このところ週末になると、少しづつやっているが(今日は30枚くらいやったかな)、全く終わらない…ってか、これで終わりかと思うと、また違うスピンドルが現れて、全く終わりがみえない。


かの国の経済って、日本なんか抜きさって、余裕綽々だったんじゃないのかい?。 " アベノミクス 韓国経済に大きな打撃=現代経済研究院 | Joongang Ilbo | 中央日報 bit.ly/XQfVfu "


太巻は寿司とか大好きけど、ここ十年くらいかな、このシーズンになると、この太巻きって、何故か「恵方巻き」とか呼び名が変わって、妙にありがたい食い物になるねw。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(土)のつぶやき その2

2013年02月03日 02時44分13秒 | ★ from Twitter

【Audirvana Plus vs BitPerfect】 この一ヶ月間ほど、Mac用高音質プレイヤーを聴き比べしてみたが、どちらも元ソースに忠実…というか、ある種の鮮度の高さを売りにしているのにもかかわらず、両者のキャラは実に対照的で、聴き比べるほどにおもしろい。

5 件 リツイートされました

【Audirvana Plus vs BitPerfect】 BPはいかにも「ビットを漏らさず再現してます」的な要するにモニター調のシャープな音で、iTunesが通っているいろいろな経路をスキップすると、なるほどこんなに鮮度が上がるんだな…と、感心させられる。

4 件 リツイートされました

【Audirvana Plus vs BitPerfect】 一方、APは実にゆったりとして量感のある低音が特徴だ。もちろん、中高域の解像度も十分に高いのだが、刺々しさがまったくないなめらかな音のせいか(続く)

3 件 リツイートされました

【Audirvana Plus vs BitPerfect】 APは実に落ち着いたシックな音という印象だ。身も蓋もない例えでいえば、BPはアキュフェーズ的精緻さがあり、APはラックスマン的な暖色系のリッチさがあるといったところかもしれない。

4 件 リツイートされました

【Audirvana Plus vs BitPerfect】 なので、手前味噌になるがDA-200を使っている当方としては、APの方がベストマッチというのが、一ヶ月ほど聴いてきた、目下の結論。もちろん必要に応じて使い分けてますけれど…。

1 件 リツイートされました

これまた同じです。このシリーズあたりをきっかけに、ユーロ・プログレの探訪の旅に出ることになる人が私の回りにも多かったですw。 RT @shimerson: 当時フォノグラムから出たこのAngeやLe Ormeなんかは裏ジャケの日本語ライナーと共に深くプログレ心に刻まれております


【デンゼル・ワシントン】「ザ・ウォーカー」 しばらく前に観てけっこうおもしろかったので、ちょい前にMovie Plusで放映されたのを録画してあったので、再見しているところ。 yfrog.com/oc7ppsrj


【デンゼル・ワシントン】「ザ・ウォーカー」 内容的には最終戦争が終わって30年後を舞台にしたアクション映画といったところで、かなり終末論的な鬱屈したムードが全篇を覆っているものの(続く)


【デンゼル・ワシントン】「ザ・ウォーカー」 基本は西部劇プラスロード・ムーヴィーのムード、そして随所に黒澤の「用心棒」に強く影響を受けた面も強い。アクションはなかなか凄惨だが見応えあり。銀残し風なくすんだ色調の強く印象に残る。


今もストーブなしだが、これもつかの間の暖かさだった訳ねorz。@千葉  RT @tw_news_jp: 春の陽気一転、3日は冷え込み 冬型気圧配置に - 日本経済新聞 dlvr.it/2td3rn


こういうアプリを待っていた。さっそくインストールしました。 RT @gigazine: 動画ファイルをドラッグ&ドロップして変換できるオープンソースソフト「Mobile Media Converter」 gigaz.in/UdnRg3

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Bob James/Playin' Hooky 1997年発表、BJが残したアルバムでは多分唯一のHDCD採用作品だったと思う。 例によって24ビット化した音源で。 twitpic.com/c0bbe5


#NowPlaying : Bob James/Playin' Hooky で、通常のCDとして再生したものと、24ビット音源とを聴き比べてみているところだが、本作品はそれほど差は感じなかった。いくらか細部の粒立ちがいいかな…という程度だ。


うはは、全然気が付かなかったな。北海道震度5とのことだが、大丈夫か。 RT @NHK_PR: 気象庁震度5強


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(土)のつぶやき その1

2013年02月03日 02時44分12秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Yes/Yessongs ご存知、イエスの大傑作ライブ。これもHDCD採用の紙ジャケから24ビット化した音源を聴いているところ。 twitpic.com/c01jye

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Yes/Yessongs この国内リマスター・シリーズは、音が仕上がりがあまりに荒っぽ過ぎて、現在聴くとちとげんなりするところもあるのだが、本作の整音はなかなかうまくいっているように感じる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Yes/Yessongs 冒頭からマスターのヒスノイズがくっきり聴こえるところからして、おそらくノイズリダクションは最小、かなりストレートにリマスタリングしたと思われるが、きっとそれが功を呈したのだろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Yes/Yessongs そもそも、元が音数が少なく、あまり作りこまれていないライブソースというのが幸いしているのか、他のアルバムだと気になる「荒っぽさ」がプラスに作用して、実にライブらしい豪快なノリになっているのだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Yes/Yessongs ともあれ、本作は私が70年代にイエスに開眼した思い出深い作品でもあり、このいささか飽和気味の音はアナログ盤の感触を思い出させる。HiFiとは違う観点から好きな音だ。

1 件 リツイートされました

「おっ、もう発売?」とか思ってポチろうかと思ったが、出荷は4/3か。 " 「007/スカイフォール」BD&DVD発売決定、特典映像で大ヒットの理由が判明 #movie bit.ly/WFAoV4 "

1 件 リツイートされました

こんなのが毎日のように報道されると、「こわくて教育なんかできねー」とか途方にくれてる先生方も多いことだろう。同情する。 " 小3年の失敗に「下手くそ、ばかたれ」教諭暴言 : 読売 bit.ly/WFBNuw "


今の世の中、自分にはやたら甘く寛容なクセに、他人のミスは断固として許さない…そんな風潮があまりに強い気がする。何かあると、まるで申し合わせたようにターゲットを一斉に叩きまくるマスコミの姿勢がそれを増長させている。


昨夜半から雨がずっと降り続いて(@千葉)、ちょい憂鬱な週末。


#NowPlaying : ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 作品43/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPO先日届いたP協全集、まずこれから聴いているとこ。 twitpic.com/c05hev


#NowPlaying : ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPOミカエル・ルディというピアニストは初めて聴くが、一聴してスマートな体育会系って感じ。


#NowPlaying : ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPOヤンソンスの指揮はグラマスな熱血系かとも思ったが、けっこう都会的というか、かなり洗練された伴奏をつけている。


#NowPlaying : ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲/ルディ、ヤンソンス&セント・ペテルスブルクPOご両人とも「おらがレパートリー」なだけあって、曲のイメージを裏切らない、今風なオーソドキシーが横溢した演奏というところか。


わっはっは、日頃、きれいごとばかりいってるくせに、この有様かい。だから、左翼は信用ならんのだ。 " 社民党旧本部、復興予算で耐震診断 「流用」批判と矛盾 - 朝日新聞デジタル bit.ly/Yq6oyk "

1 件 リツイートされました

今日は終日雨降りかとも思っていたが、風はやまないまでも、空は晴れてきたんで、今のうちに雑用すませておこう。


#NowPlaying : Rush/Moving Pictures 81年発表、中期ラッシュの傑作中の傑作。しばらく前に出たテラックス盤のDVDA(96/24)を聴いている。 twitpic.com/c07ee4

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rush/Moving Pictures 私が常時聴いていた旧盤に比べると、さすがにリマスタリングが効いているのか、96/24云々といったフォーマット以前に実にシャープな音質に甦っている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rush/Moving Pictures パートのバズドラムのコシの強さはリマスタリングで増強されたのだろうが、アルバムの随所で聴けるシンセ・サウンドはその粒子感のようなものが96/24らしい繊細を見せつけてくれる。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Rush/Moving Pictures この時期のラッシュは積極的にシンセを導入し(ライブで再現できる限界まで)、そのサウンドはかなりきらびやかなものだが、96/24での音をそれを見事に表現してあますところがない。音質的には本作の決定版だろう。

1 件 リツイートされました

千葉もけっこうな風だが、さすがに「春一番」って発想はなかったなw。 " 一足早い「春一番」、都心では20度近くに : 読売 bit.ly/Xe6LcP "


【Goodsync2Go for MAC】現在、iTunesライブラリは専用機化したMac_miniに接続されたFW2TBにデータを保管しているが、そのバックアップ用として購入した。 yfrog.com/h3tg0doj


【Goodsync2Go for MAC】これまでバックアップ用のアプリとしては「SyncTwoFolders」というフリーウェアを使っていて、これはこれで優秀なアプリではあったのだが、いかんせんUIが英語でかつ無愛想でちょい使いづらかった。

1 件 リツイートされました

【Goodsync2Go for MAC】そこで、Windowsで使い慣れたこのアプリのMac版を奮発して購入したという訳(4,5oo円)。今回は運用の柔軟性を考えて、USBにインストするタイプのものを選んだ。

1 件 リツイートされました

【Goodsync2Go for MAC】さっそく、先ほどから使い始めているところだが、Windows版とは若干異なるものの、さすがに定評あるアプリだけあって、非常に使いやすく、有料も伊達でないという感じだ。

1 件 リツイートされました

同じくw。旧A面ラストの「出エジプト記」の最後で登場する怒涛のメロトロンは衝撃的でした。 RT @shimerson: "Au-Delà Du Délire" Angeの3rd、そして僕が大昔に日本フォノグラムから出たLPを買って初めてAngeを聴いたアルバム

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(金)のつぶやき その2

2013年02月02日 02時41分31秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/v.a.実に上品でエレガントといいたい質感が表現されていて、けだし絶品。本作はそのエッセンスを集めたものだが、ドンパチ物だけだけなく、小編成の曲でも素晴らしい質感を楽しませる。


#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/v.a.私がHDCDの凄さを知ったのは、イエスの紙ジャケとこのディスクによってだが、前者は今から思えば音圧増強にびっくりしただけみたいなところが確実にあったけれど、こちらは本物だ。


ワロタw。ブレイヤー本体画像の上に鉛の塊の画像貼っても良くなりそうですwww。 RT @tinyreminder: Audirvana Plusは脚の画像の下にインシュレーターの画像置くと音変わるよ


またぞろ「安倍憎し」のネガキャンか?。ともあれ、マスコミの愚劣さ全開だねwww。 RT @headline: 安倍首相、女性自身の捏造記事について「首相公邸のリフォームはおろか、ハウスクリーニングさえ依頼した事はありません」: j.mp/WjnwY6


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月1日(金)のつぶやき その1

2013年02月02日 02時41分30秒 | ★ from Twitter

当然、賛否はあるだろうが、とにかく「なにも変わらない」「変えたくない」を変えようとしていることだけは感じるな。 " 自民、ネット選挙全面解禁の原案まとめる 公選法改正案 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9knv "


旧社会党も本当の泡沫政党になっちゃったな。まっ、なんでも反対、現実を見ず、ひたすらお花畑理論を展開してるんじゃ仕方なかろう。  " 社民・福島氏、党首続投を表明 党本部は近所に移転へ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/94wu "


もうちっと、おもしろい陰謀説になんなかったのか。 "@biz_journal: 【緊急調査】AKB峯岸みなみ丸ボウズ騒動、ファンの意外な本音と秋元Pヤラセ説 biz-journal.jp/2013/02/post_1… "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : ラフマニノフ パガニーニ狂詩曲/Y.ワン、アバド&マーラー室内管 けっこう昔の演奏ばかり聴いていたせいか、この演奏はその聖地さ、スピード感に近未来的なものを感じる。  yfrog.com/h3x9pfhj


#NowPlaying : ラフマニノフ パガニーニ狂詩曲/Y.ワン、アバド&マーラー室内管 でも、デュトワ&N響と組んだライブはもっと凄かった。あの時のワンはもう全身運動体ってな瞬発力があった。


以前、ちょっと使って見たけれど、もって回ったようなUI に馴染めなくて、早々と退却した。 "@itmedia_news: リコーのオンラインストレージ「quanp」が終了^編 bit.ly/11niddt"


自分のiPhoneの空き容量もちょうど23GBだ。ただし、トータル32GBの機種変だけどw。 "@slashdotjp: mobile.slashdot.jp/story/13/02/01… #microsoft Microsoftの「Surface Pro」64GB版、使えるストレージはたった23GB"


こういうのを外交というのだ。 "@GN_JP: 安倍首相、にじむ対中強硬姿勢=首脳会談触れず、公明は懸念 - 時事通信: jiji.com/jc/c?g=pol_30&…"


#NowPlaying : King Crimson/Thrak 95年のクリムゾン再々結成第一作だが、その後リリースされた紙ジャケ・シリーズは音質にこだわるフリップらしくHDCDで発売された。 twitpic.com/bzzkak


#NowPlaying : King Crimson/Thrak 仕上がりの方は、さすがに御大自らリスマスタリングに関わっただけあって、音圧アップという劇薬はほどほどに、明瞭度とレンジの拡大を狙ったとおぼしき仕上がりとなった。


#NowPlaying : King Crimson/Thrak とにかく、細部がとても良く聴こえ、聴感上のSNもぐっと上がっているように思う。まぁ、発売から10年も待たずにリマスタリングされたこともあり、実はそれほど劇的に変わっている訳でもないが…。


#NowPlaying : King Crimson/Thrak ともあれ、クリムゾンはほぼ全カタログがHDCD化されたが、結局、近年はDVDAで再々リリースしている訳で、やはりフリップにとっても、HDCDという器はやはり限界を感じたのだろうか。


#NowPlaying : King Crimson/Thrak 久々に聴くと、本作はやはり名作だと思う。この後になると、いろいろ難癖をつけたいところもあるが、本作だけは歴代クリムゾンのマスターピースに伍する作品だと思う。


おっ、 Audirvana Plus 1.4.4 アップデート来た。内容はバグフィックスの模様。 bit.ly/WXNe1Q


お袋が亡くなった2006年の1月も寒かったが、この1月もけっこうな寒さだったよな。 " 寒かった1月、気象庁まとめ 全国的に平年下回る - 47NEWS bit.ly/11nLmVP "


#NowPlaying : Renaissance/Novella  引き続き、10年前くらいに紙ジャケで出たHDCD盤。もちろんこれも24ビット化した音源で聴いている。 twitpic.com/bzztin


#NowPlaying : Renaissance/Novella このディスクは国内に残っていたマスターコピーを使ってリマスタリングされたもののようで、例によって「音圧増強+ラウドネス」的処理がなされているのだが(続く)


#NowPlaying : Renaissance/Novella ルネッサンスのようなダイナミック・レンジの広い音楽の場合、個人的にはこの手のリマスタリングは逆効果だと思う。44/24で聴くと、多少なりとも音の荒々しさが緩和されるのでまだましだが(続く)


#NowPlaying : Renaissance/Novella ルネッサンスみたいな音楽は、でかい音で鳴れば事足りる音楽では全くないので、もう少し音楽的なストレートなリマスタリングで、可能なら192/24で聴いてみたい。


自衛隊は廃止せよというなら、それはそれでひとつの主張かもしれん。だが、自衛隊の存在を認めつつ、呼び名は国防軍ではだめ…みたいな言い分は欺瞞そのもの。 RT @news_bot_1: 安倍首相、憲法改正で「国防軍」明記に意欲 dlvr.it/2tLWDx


それにしても、PS3はついにキラーアプリが登場しないまま、次世代へバトンタッチする訳かぁ。" ようやく来た! SONYが「PlayStation 4」を発表へ : ギズモード・ジャパン bit.ly/11nOnWe "


#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/various artistsHiFiレーベル、Reference RecordingsのHDCDによるサンプラー。 twitpic.com/c00gmu


#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/various artistsReference Recordingsのキースジョンソン氏はHDCDの創始者のひとりで、本作はそのレンジの広さを生かしたHiFi録音ばかり集めているが(続く)


#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/various artistsとにかく、本ディスクの録音の良さは瞠目に値する。本作がリリースされてもう15年以上経過しているが、全く遜色ないどころか、まるでSACDを聴いているような錯覚を覚える。


#NowPlaying : Tutti!: Orchestral Sampler/various artistsこと録音に関していえば、RRはデロスやテラークといったレーベルよりワンランク上だと思う。低域の凄まじさはいわずもがな、中高域の冴えた感触、リアルな音場感などが(続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日(木)のつぶやき

2013年02月01日 02時25分39秒 | ★ from Twitter

おっ、これ便利そう、自分のAVアンプでもいけるかな?。 "@MacAppss: THX tune-upはiPhoneやiPadを介して、テレビやプロジェクターの画質調整や、AVアンプと接続して音質調整をサポートしてくれるアプリ! iphone-st.com/music/thx-tune…"


病院なう。右膝の痛みによる通院もはや半年か…。


視聴率という虚構に踊るテレビ局という構図はあと何年続くのか?。 "@headline: 【朝日新聞】視聴率調査の公表数値が視聴実態と離れ…平日午前放送の韓流ドラマは、放送中が0・5%だったが録画が3・0%に達した: j.mp/WCar8M "


通院その他、雑用終了。あとは自宅でしばしくつろぐことにしよっと。


#NowPlaying : Genesis/Abacab ニック・デイヴィスによる新リマスター盤にボーナスでついてくるDVDAからの音源で96/24で収録。 twitpic.com/bqndm4

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis/Abacab N.デイヴィスのリマスターは熱心なファンには割りと賛否両論みたいなところがあるが、この時期の作品は大成功な部類だと思う。旧盤CDを聴きなれて来た人なら、ここで聴ける異様なほどの鮮度感向上に驚くこと必至。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis/Abacab 本作はもともと腰の強い骨太な音質ではあったけれど、旧盤CDでは全体に音がパサついていたところが難点だった。しかし、今回のリマスターではそのあたりを一掃(続く)

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Genesis/Abacab 従来の骨太なサウンドに加え、奥行きがぐっと深まり、立体感のあるサウンドに変貌している。加えて、今聴いているハイレゾではさらに細かな音がしっかりと聴き取れし、全体「うるさくないサウンド」になっているのが心地良い。

1 件 リツイートされました

一度、その手の場所をのぞいてみればわかる。LINEもGreeにせよ、中高校生にとって新手の「出会い系ツール」になっていることは間違いない。 " ネット上に存在する「LINEアレルギー」な人の話を聞いてみた 匿名掲示板でネガキャン bit.ly/Ykl0Q2 "


ワタシ的には数年前にオワコン化し、オーディオラックからもブレイヤーは消えていたが、改めてアナウンスされると、ある種の感慨を覚えるよなぁ。 " ソニー、MD録再機の生産を終了。約20年の歴史に幕 -AV Watch bit.ly/11ka4l7 "


【HDCD】「dBpoweramp CD Ripper」 ルネッサンス「お伽話」、イエス「イエスソングス」、クリムゾン「スラック」、リファレンスRのサンプラーなどを24ビットへ復号(HDCDは20ビットだから、アップサンプリングってことになるのか?)。


【HDCD】「dBpoweramp CD Ripper」 まぁ、気分の問題も大きいだろうが(プラシーボ効果ねw)、24ビットに復調(?)して聴くと、天井が高くなったような感じで聴けるのがいいな。


なんか、SFチックな終末論的な光景だわこれ。 " 高速鉄道に強烈な閃光、運行不能に 正体は有害濃霧に含まれる帯電粒子 Y!ニュース bit.ly/11kg5yh "


一夜の刹那的欲望が命取りって訳か。芸人なんて、哀れなもんだな。 " お泊りバレしたAKBの峯岸みなみさん大反省の丸坊主&研究生格下げ bit.ly/12bH83B @hamusoku "

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Roxy Music/Avalon あまりに有名なロキシーの傑作、10年くらい前にロキシーは全カタログがHDCD化されたが、これはその一枚。 twitpic.com/bzqrw3

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Roxy Music/Avalon リマスタリングは音圧アップ+音の両端強調という定石パターンだが、本作ではそれがなかなかうまくいっていて、旧盤に比べると目が覚めるような音になっている。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Roxy Music/Avalon 左右のchに立体的に配置されたパーカスの立体感、リズムセクションの弾力、ボーカルへのフォーカスなど、例の光沢サウンドがよりいっそう映えていて聴きものだ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Roxy Music/Avalon そういえば、最近ロキシーは二度目のリマスターをしたらしいが、そちらは音圧をいじらないストレートな仕上がりだったらしく、「アンチ音圧派」の私としては、その仕上がりがとても気になる。ハイレゾ化が見送られたのは残念至極。

1 件 リツイートされました

この後のソロはちと完璧主義がエスカレート気味だったので、「アヴァロン」の「かろうじてバンド」的音作りは、絶妙のバランスをもたらしてますね。 RT @kuro_kuroyon: タイトルが「単語の響きがいいから決めた」という素敵な発言も併せて、Roxyにとどまらず、音楽史に残る名盤

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする