#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/マズア&ケヴァントハウス管弦楽団 29分半で完走するテキパキとした演奏。ただし、オケの音色が質実かつ重厚なので(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 00:11
pic.twitter.com/BqCWvFx2ce
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/マズア&ケヴァントハウス管弦楽団 機能美やドライブ感一点張りな演奏という感は少なく、ある種の「音楽の実体感」のようなものがしっかりとあるのが美点だろう。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 00:13
いつの世も民衆の不満はさして変わらないって感じだねw。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 01:05
" 明治新政府の目安箱、投書発見「役人が女色にふける」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK69… "
よくわかんないんだけど、今回の英国の選挙結果って、結局、EUからは離脱したくないってな民意が出た…ってことなの?。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 08:02
" 英保守党、地域政党と閣外協力で大筋合意:日本経済新聞 s.nikkei.com/2t9dVaa "
コメ欄にも既に出て来ているけれど、この方も相当な「論点ずらし」しているのでは?。またもブーメラン必至?。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 12:43
" 加計を正当化する「論点ずらし」 blogos.com/outline/228316/ "
#NowPlaying : The Art Of Noise / In Visible Silence T.ホーンとP.モーリーが脱退し、残った音楽職人的な3人で制作されたセカンド・アルバム(1986年)。 pic.twitter.com/IT5xIL8DPy
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 21:16
#NowPlaying : The Art Of Noise / In Visible Silence 「Beatbox」の続編といえる「Legs」、同じく「Moments In Love」のヴァリエーションともいえそうな「Cacmilla」をフィーチャーしているが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 21:18
#NowPlaying : The Art Of Noise / In Visible Silence どちらも実験色、刺激度は薄まったものの、音楽的な実体面は充実。ある意味、完成され尽くしたようなパーフェクトさが感じられる。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 21:21
#NowPlaying : The Art Of Noise / In Visible Silence セールス的にも成功し、AoN史上もっとメジャーな作品ともいえる。もっとも、AoNはこの次の展開を思うように繰り出せず、徐々にフェイドアウトしていくのだが…。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 21:23
【日記@あすけん 06/12】 最近、ホルモンのコチジャン炒めばっかり。このピリ辛がビールとよく合う。まだ半分残ってるから、明日もこれw。 asken.jp/my_diary/view/…
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 21:25
フレームレートが120Hzにアップってのは相当によさげ…っぽい。【西田宗千佳のRandomTracking】10.5インチiPad Proレビュー。120Hzディスプレイで“道具”として進化 av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt… @avwatch
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 21:58
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/ザイフリート&アイルランド国立SO 気紛れで聴き始めたこの1番だが、だいぶ深入り気味になってきた。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:15
pic.twitter.com/9o618A5Z9r
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/ザイフリート&アイルランド国立SO 音楽的な魅力という意味では、さすがに15歳の若書きだけあって、先の2番ほどには魅力は感じないものの、それでも前のふたつの楽章はけっこう楽しく聴けるようになって来た。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:16
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/ザイフリート&アイルランド国立SO ただし、後半ふたつの楽章については、こちらの”馴れ”が未だなせいか、もうひとつよくわからない。第三楽章など、ベートーベンの「運命」みたいなところがあるのだが(続く)
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:18
#NowPlaying : メンデルスゾーン 交響曲第1番/ザイフリート&アイルランド国立SO すんなりメヌエットの主題が戻って来てしまうのは、逆に「あれれ」って感じだし、第四楽章はちょっととっつきにくい。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:19
「政治家は協力し合わなければならない」ってのは、なかなかしたたかな表現だな。相手が相手だけに、言質をとられれないのが重要だ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:23
" 東京新聞:文韓国大統領、二階幹事長と会談 慰安婦巡る合意「日本は努力を」TOKYO Web tokyo-np.co.jp/s/article/2017… "
#NowPlaying : Corea,Clarke & White / Forever CCアコースティック・バンドのRTF版ともいえる2009年のトリオ作。 pic.twitter.com/0DAN7rFYja
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:28
#NowPlaying : Corea,Clarke & White / Forever 選曲は当然RTFのレパートリーが過半数を占め、他も70年代のものが多いし、ごく初期の「Windows」なんかが登場するところもうれしいところ。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:31
#NowPlaying : Corea,Clarke & White / Forever ただまぁ、CCも70代前半な訳だし、かつての敏捷さはかなり衰えた感じ。往年のスポーティーさを期待すると、ちょいとがっくりもする(その分、老獪さでカバーしているが)。
— Blogout (@blogout_tw) 2017年6月12日 - 22:35