市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

ひきこもりの意外な原因

2018-12-17 | 生活困窮
14日金曜日、ようやく今年最後の定例議会が終了しました。
私はこの日のトップバッターとして登壇し、「ひきこもり」と「辰巳台の交通計画とまちづくり」について質問しました。
持ち時間は、答弁を入れて30分。質問を詰め込みすぎてしまう私の悪い癖が出て、またしても途中でタイムアウト・・・。
何回やれば気が済むんだ(T_T)


「ひきこもり」については、質問するにあたり、支援する側・される側、いろいろな立場の方にお話を伺いました。
その中に、ひきこもりの当事者やご家族の相談を数多く受けていらっしゃる心理セラピストの方もいて、こんな興味深いお話をして下さいました。

小学校に入学してまず学校に行けなくなる原因は、意外にも「トイレ」。
洋式トイレしか経験がない子どもは、入学前に和式のトイレトレーニングが必要とのこと。
一方、中1ギャップの原因の一つが「蝶々結び」。
運動靴のひもがうまく結べない。こんな些細なつまずきから始まるのだとか。

その方は
「幼いころから、ごく当たり前の生活スキルを身に着けたり様々な経験をさせることが大事」
と気づいて、今は幼児への支援に力を入れているのだそうです。

「ひきこもり」はやっぱり奥が深い・・・。

写真は議会棟の前で・森山さんと。

最新の画像もっと見る