市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

鯉のぼりが見たい!

2022-05-04 | 市民活動
明日は端午の節句・こどもの日。
私も、子ども3人がみな男子なので・・・幼い頃は、外に小さいながらも鯉のぼりを出しました。
でも、気のせいか最近は見かけなくなりましたね~
子どもが減っているとはいえ、少なすぎる気がします。
なんでも、『男児がいる』という個人情報の漏洩にもつながるから、という理由もあるそうで。
・・・う~ん、なるほどねぇ。

そんな現代事情では、なおさらこんな↓↓風景が眼にまぶしいですね。


市原市の風物詩、村田川に泳ぐ「瀬又の鯉のぼり」。

車を駐めて散策してみました。
君見川橋と新瀬又橋付近に駐車場があります。



平日でしたが、ご家族連れなど散策する人々が次々と訪れていました。
100匹以上は泳いでいるでしょうか・・・近くで見るといっそう大迫力です。
地元有志の団体「瀬又 清流会」の皆さんの熱心なご活動には、本当に頭が下がります。

遊歩道も、とても気持ちよく整備されています♪


新瀬又橋付近には、こんな元気いっぱいの木彫りの親子グマも^^


GW後半、まだ訪れたことのない方もぜひ「瀬又の鯉のぼり」へ!


最新の画像もっと見る