市原市議会議員 小沢美佳です

市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。
一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・

「選挙に行きませう」

2015-05-20 | 選挙
市原市長選挙・市原市議会議員選挙まで、あと18日。
先日、知人からこんな面白いステッカーをもらいました。

「選挙に行こう!投票しよう!」


こんな面白いデザインも♪
「選挙に行きませう」


こちらはなんと、あの「テルマエロマエ」のヤマザキマリさんデザイン!
「選挙に行くべし!!」


これらは、ツイッターで話題の、自由にダウンロードできる「選挙ステッカー」なるものです。
音楽ライターの和田静香さんが呼びかけ、多くの人気漫画家が賛同し、デザインを提供しています。
カバンやノートや携帯に貼ったり、お店に置いて自由に持っていってもらうなど、各人工夫して広めていいそうです。

昨年の衆議院議員選挙では、60代の有権者の投票率が約68%に対し、20代は約33%でした。
このプロジェクトは、特に政治への関心や参加度が低い日本の若者世代への、いいアプローチになると思います。

選挙権を18歳以上に与えるとする公職選挙法の改正も、そんな若者世代への大きな刺激となるでしょう。
でも、ただ法律を改正しただけではダメなのです。
この前何気なく手に取った機関誌の、ある大学准教授の寄稿文がとても印象に残ったので、一部ご紹介しますね。

「子どもや若者には、
なぜ人々が対立しあい、集団化して競争するのか、
どうやって合意形成に至ればよいのか、
メディアや情報はどう活用すべきか等々、
『政治』の大切さや難しさを学んでほしい。
こうした教育なくして、
18歳の若者にいきなり現実社会の政治争点について判断し、投票しなさいというのは、
大人社会の手抜き』であろう」

さらに、
このような『民主主義的ガバナンスの作法』を普遍的に教育するためには、教育者の意識や教育内容の改革が必要だ、
ということも説かれていました。

このテーマは以前から私もとても注目していて、これまで議会でも取り上げてきました。

選挙の度に更新される感のある低投票率。
その原因はもちろん若者だけにあるわけではありませんが、ただ嘆いていても何も変わらないということだけは確かです。

皆さんの応援が励みになっています


千葉県市原市ランキング