今朝の新聞折り込みの「いちはら議会だより」、市民の皆さんはもうご覧になりましたか?
市原市議会事務局が年4回発行している情報誌なのですが、今回注目してほしいのは、5ページの大きな表です。
ちょっと見にくくてすみません(^_^;)
議案や請願の議決結果(会派ごとの賛否)が○×で一覧に表されているのが、お判りでしょうか。
今や多くの自治体では当たり前に行われているこの情報公開、今回やっと市原市でも取り組まれたところです。
周りの様子をきょろきょろ見渡してから自分たちも・・・という感が否めないでもないのですが、
ともかく一歩前進です。
それから、最終ページはもうすっかりお馴染みの(?)「議員の小部屋」。議員自らが編集しています。
いちはらアートミックスの記事は、私が担当しました(^^)。
今回私が面白いな~と思ったのが、「議員リレーコラム」で塚本議員が紹介されている、市原の名産品プロジェクトの話題。
皆さんは、次の漢字が読めますか?どれも市原市の地名なんですが・・・。
「飯給」 「海士有木」 「不入斗」 「廿五里」
名産品プロジェクトでは、この漢字をお酒のラベルにデザインして売り出す予定なんですよ。
市原市は、不思議と読みにくい地名がたくさんあるよね、というころから生まれたアイディアだそうです。発売が楽しみですね♪
因みに正解は、順に 「いたぶ」 「あまありき」 「いりやまず」 「ついへいじ」 です(^^)/
市原市議会事務局が年4回発行している情報誌なのですが、今回注目してほしいのは、5ページの大きな表です。
ちょっと見にくくてすみません(^_^;)
議案や請願の議決結果(会派ごとの賛否)が○×で一覧に表されているのが、お判りでしょうか。
今や多くの自治体では当たり前に行われているこの情報公開、今回やっと市原市でも取り組まれたところです。
周りの様子をきょろきょろ見渡してから自分たちも・・・という感が否めないでもないのですが、
ともかく一歩前進です。
それから、最終ページはもうすっかりお馴染みの(?)「議員の小部屋」。議員自らが編集しています。
いちはらアートミックスの記事は、私が担当しました(^^)。
今回私が面白いな~と思ったのが、「議員リレーコラム」で塚本議員が紹介されている、市原の名産品プロジェクトの話題。
皆さんは、次の漢字が読めますか?どれも市原市の地名なんですが・・・。
「飯給」 「海士有木」 「不入斗」 「廿五里」
名産品プロジェクトでは、この漢字をお酒のラベルにデザインして売り出す予定なんですよ。
市原市は、不思議と読みにくい地名がたくさんあるよね、というころから生まれたアイディアだそうです。発売が楽しみですね♪
因みに正解は、順に 「いたぶ」 「あまありき」 「いりやまず」 「ついへいじ」 です(^^)/