押し迫ってまいりましたね。
昨日から、この時期らしい寒さになり、今日はとうとう足首ウォーマーを着用しました。
足首を温めると左膝の痛みや違和感も今日はほとんど感じません。
やはり、人以上にリウマチは冷え対策をやらないといけないってことを改めて自覚。
寒くなると鼻水が出やすいこともあり、マスクをするのは結構好きです。
パソコン作業でも、マスクをしておこう~
って思ったのは良いけれど、役に立たないことが発覚。
それは、音声認識ソフトを使っている時です。
Ami VoiceSP2を使い始めて、精度はまずまずだけど、大量の入力でもとても速く認識してくれるので、断然、タイピングよりも効率がいい。
結構、役立ってくれているんだけど、何ともマスク越しの声では認識の精度が落ちてしまう

本格的に、Ami VoiceSP2を使っての冬は今年が初めて。
それだけ、何度も言い直すのはストレスに感じてしまうので、やっぱりマスクは音声認識中は役に立たないですね。
音楽を聴きながらの作業も出来ないのも、やむを得ずです。
すみません・・・『逃げ恥』ロスでこんなタイトルにしてみました。
何とも気ぜわしい時期に、覗いてくださったみなさん、有難うございます

今日は、これから友人が原稿を持ってくるのでついでにお昼も家でと思ってます。
昨日から、この時期らしい寒さになり、今日はとうとう足首ウォーマーを着用しました。
足首を温めると左膝の痛みや違和感も今日はほとんど感じません。
やはり、人以上にリウマチは冷え対策をやらないといけないってことを改めて自覚。
寒くなると鼻水が出やすいこともあり、マスクをするのは結構好きです。
パソコン作業でも、マスクをしておこう~

それは、音声認識ソフトを使っている時です。
Ami VoiceSP2を使い始めて、精度はまずまずだけど、大量の入力でもとても速く認識してくれるので、断然、タイピングよりも効率がいい。
結構、役立ってくれているんだけど、何ともマスク越しの声では認識の精度が落ちてしまう


本格的に、Ami VoiceSP2を使っての冬は今年が初めて。
それだけ、何度も言い直すのはストレスに感じてしまうので、やっぱりマスクは音声認識中は役に立たないですね。
音楽を聴きながらの作業も出来ないのも、やむを得ずです。
すみません・・・『逃げ恥』ロスでこんなタイトルにしてみました。
何とも気ぜわしい時期に、覗いてくださったみなさん、有難うございます


今日は、これから友人が原稿を持ってくるのでついでにお昼も家でと思ってます。