一昨日から昨日にかけて、全国的に
風が強かったですね。
お出かけされた方は、大変だったのではないでしょうか?
今日は、穏やかに晴れてほぼ日本晴れ!
風の吹きすさぶ中、美容院へ。
しかも、思っていたより短くなってしまった
・・・けど、まあ、すっきりしたのは確か。
ここ最近のお気に入りが、友達から
もらった「りんごバター」。
単なるジャムかと思ったら、バターのまろやかさ
あって美味しい(^o^)

パンにつけて食べるのはもちろんだけど、
コールスローにりんごを切って入れた上に
このりんごバターを入れると、いつもの
コールスローより風味がアップするので
便利!!
バターなのに、低温状態でも固まっていないので
扱いもしやすいので重宝だしね。
固まると言えば、ブームだった(?)ココナッツオイルは
今や真っ白い状態で固まっているので、使う時は
スプーンでほぐして取り出すっていう状態に。
このココナッツオイルもリンゴを焼く時に
使うだけで、香りがとてもたまらない。
砂糖を使わなくて済むのでヘルシーだしね~!!
我が家にりんごは欠かせない果物の一つ。
全体に蜜が入っているりんご(名称は知らない)は、
さすがに生のままで食べた方が美味しいそう~!!
風が強かったですね。
お出かけされた方は、大変だったのではないでしょうか?
今日は、穏やかに晴れてほぼ日本晴れ!
風の吹きすさぶ中、美容院へ。
しかも、思っていたより短くなってしまった
・・・けど、まあ、すっきりしたのは確か。
ここ最近のお気に入りが、友達から
もらった「りんごバター」。
単なるジャムかと思ったら、バターのまろやかさ
あって美味しい(^o^)

パンにつけて食べるのはもちろんだけど、
コールスローにりんごを切って入れた上に
このりんごバターを入れると、いつもの
コールスローより風味がアップするので
便利!!
バターなのに、低温状態でも固まっていないので
扱いもしやすいので重宝だしね。
固まると言えば、ブームだった(?)ココナッツオイルは
今や真っ白い状態で固まっているので、使う時は
スプーンでほぐして取り出すっていう状態に。
このココナッツオイルもリンゴを焼く時に
使うだけで、香りがとてもたまらない。
砂糖を使わなくて済むのでヘルシーだしね~!!
我が家にりんごは欠かせない果物の一つ。
全体に蜜が入っているりんご(名称は知らない)は、
さすがに生のままで食べた方が美味しいそう~!!