ムットお正月料理オフ会に参加された皆様へ

※イラストでは敬称略とさせてもらいます。
こんばんは。
昨日のオフ会に参加された皆様、本当にありがとうございました。
お礼と言っては何ですが、皆様の似顔絵を描いてみようかと
思いました。ですが、本日は全員を描いて、色塗りをしている途中で
力尽きましたm(_ _;)m
という訳で、1コマ目は、curryvaderさん、はぴいさん、samuraiさんの
いつもお会いしているお三方です。あ、そういえば今気付きましたが
terutonetuさんに年始にカレー四天王と言われてしまった4人ですね。
※2007.3.17 3:06追記
2コマ目はお久しぶりの皆様で、くみさん、越後やさん、ノリさん、
老児さん、デリーさん、kfujiさんの6人です。
はぴいさんつながりでお知り合いになれた方が多いです。
人と人のご縁はありがたいものです。
何ヶ月ぶりかの方もいらっしゃいますが、お変わりなくて何よりです。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
色塗りしている間にコメント欄がすごい事に…。
何か連呼していますが、うちはお上品なブログなので慎むように(ぇ)
お返事は明日ゆっくりしますので。ではお休みなさい。
※2007.3.18 1:30追記
3コマ目は初めましての皆様です。やっと参加者全員終わりましたm(_ _;)m
いつもの方と楽しく飲み食いももちろん楽しいのですが、初めて
お会いする方がいらしてくださるのは本当に嬉しいです。
ようやくお会いできたヒロシさんは、カレー屋さんの巡り方、選び方が
とても近いものを感じました。
これからも小田急線カレーラリーなどで、末長いお付き合いをm(_ _;)m
さきちゃんとちぃさんの女性陣もとてもチャーミングで嬉しかったです。
はぴいさんと近いみたいなので、今後良かったら一緒に美味しいお店に
行かれてみてはいかがでしょうか。
あとganeさんはミクシィの画像がご本人の写真でしたが、絶対日本人と
思っていたのでびっくりしました。
しかもマレーシア出身という事で二度びっくりです!
ぜひマレーシア料理店に行く際にご一緒していただきたいです。
けんくさんもとても楽しい方でした。うちのヨメの相手をしてくださって
本当にありがとうございました。
※2007.4.19 1:30追記
4コマ目は忘れちゃいけないムットさん一家です。
ムットさんと息子さん、娘さんの三人でお店をしっかり支えています。
そしてその背後ではムットさんのお父さん(故人)が見守っています。
私が南インド料理店に興味を持って、のめり込んでいるのも
ムットが南インド料理店に変身した事が大きいです。
南インドプロフェッサーのNOBLEさんにムットが南インド料理店に
なった事を言ったら「すばらしい事だが、日本では知名度のない
南インド料理やミールスがあの立地でどれだけ受け入れられて、
集客ができるだろうか…」ととても心配していました。
そしてムットさんの理想のお店のスタイルを夢を持って語る姿が
忘れられない、とNOBLEさんは毎回のお料理教室の解説に尽力して
くださいました。
はぴいさんが初めてムットに行った時にお祭りがあって、お店の前を
神輿が通った時にムットさんがアイスチャイをたくさん注いで
神輿を担いでた人達に振舞っていた事があったそうです。
私とはぴいさんとNOBLEさんで行った時に、その事をはぴいさんが話したら
ムットさんが覚えていて、とても嬉しそうにしていた事もありました。
(閉店してしまいましたが、中野店のはぴいさんの記事はコチラです。
ムットさんの人柄が垣間見えますよ)
味やお値段だけではない、人との触れ合いの楽しさがこれまで
このお店にはありました。
私達がオフ会をこのお店で企画してきたのも、新宿で唯一の
南インド料理店として頑張って欲しいからで、私達にできる事が
あれば微力ですがサポートさせてもらいたいと思ったからです。
これからも美味しく楽しいお店として頑張ってください!
ちなみに、描いてある文字はタミール語で
「ナンドゥリ」(ありがとう)
「ミンドゥンサンディポン」(またね)です。
本当に参加いただきました全ての皆様に感謝します。
コレ、後日出力してムットさんに見せに持って行きます。反応が楽しみです。
それでは、失礼します。
コメント ( 66 ) | Trackback ( )

« 南インドお正... | 肉骨茶作りました » |
全員の特徴をよく捉えていますねぇw。
しかも、vaderさんがいつの間にか
ドエムギタリストになってるしww。
お早い反応ありがとうございます。
残りの方も出来たらまた追記します。
明日お店の風景追加で撮影してこなくちゃf(^^;)
>ドエムギタリスト
昨日のオフ会の2次会で本人が「ドエムです」と
発言していたのでf(^^;)
もちろん本人の了承は取っておりません←いいのか
それでは、失礼します。
今回のオフ会、参加したかったのですが別のカレーイベントと重なってしまい泣く泣く断念しました。
似顔絵、描いてもらいたかったけど(笑)それ以上にキャッチフレーズ?自分はカレーブログ界の…何だろうと思わず考えてしまいました。
次回はぜひ参加したいと思います。
それではまた。
今度「ルン・ルアン」突撃した暁には、私もこのタッチで描いてくれよ!
からすさんともずいぶんごぶさたですね。
「悲しいな」って件名を見て、
「USHIZOさんは了承を取らずに人の事を描いたりする
ような人じゃないと思ってたのに…幻滅しました」
というように、からすさんに説教されるかとヒヤヒヤ
してしまいましたm(_ _;)m
>キャッチフレーズ
何でしょうねぇ。カレーブログ界の…
「野狐禅フリークス」で良いのでは(・∀・)イイ
それでは、失礼します。
>マトモじゃないかえ
えぇ、牡蠣の方みたいにスッポンのおクチにするくらい
デフォルメしたらさすがに怒られるかと思ってf(^^;)
>私もこのタッチで描いてくれよ!
本当ですか?ヒロキエさんはご自分を漫画で描いて
いらっしゃるから、ご本人を描いたら悪いかと思って
喪黒チックと荒木タッチにしたのですが。
ジャンボ鶴田のイラストを隣に置いておくとか(ぉぃ)
とりあえず某所に突撃してから考えましょう。
それでは、失礼します。
力作っ!
はぴいさんのイラストは特製ですぜ。
胸の文字をよーく見てごらんなさいな。
はぴいさんだけ他の人より1時間くらい長く
かかりましたのでf(^^;)
共同幹事さまへのささやかなお礼です。
それでは、失礼します。
この顔にピンと来たら・・・・110番・・ではなく、
カレー屋さんは注意した方が良い、かと。
私の上に乗ってるのはう○こみたいだ~
ドエムで間違いないのでおっけーっす。
残りの人のも期待できるなぁ。
しかし四天王揃い踏み!いけますぜ。
もう描いてしまっているようですが、キレイめ&細めでお願いしますm(__)m
ドキドキします。。。
>この顔にピンと来たら110番・・ではなく、
>カレー屋さんは注意した方が良い、かと。
カレー屋さんはこの顔にピンと来たら110番、
ですネ(ノ∀`)タハー
でももっと他にも辛口な方がいましたのでf(^^;)
サントーシーさんがいらっしゃったら、未だに
くすぶっている性別疑惑も一蹴できたのですが。
それでは、失礼します。
まぁドエムじゃなかったら、うちのヨメにダメ出しを
されまくってんのにウヒャヒャって笑ってられないですよねf(^^;)
そういう意味では私もドエムですねm(_ _;)m
それでは、失礼します。
>USHIZOさんスゲェ~、みんなそっくりだぁw
>残りの人のも期待できるなぁ。
そういう人に限って自分が描かれると、
「似てねぇ~」って言ったりするんですよネ(ノ∀`)タハー
>しかし四天王揃い踏み!いけますぜ。
私は恐れ多くて自分では言えませんよ。
しかも上には沢山のカレーの偉い方達がいらっしゃるので。
前にはぴいさんが記事で書いてましたが、あくまで
カブいてると思ってくださいませ。
それでは、失礼します。
>もう描いてしまっているようですが、
>キレイめ&細めでお願いしますm(__)m
えーと。
女性は基本的にキレイめ3割増しで描こうと。
あとくみさんはお土産くださったので5割増しで。
…ウソです(ノ∀`)タハー
あ、でも3割増しは心がけております。
野郎は良いんですハイ。
それでは、失礼します。
みなさんにお会いしたことがあるだけに感動~。
他の参加者のみなさんの似顔絵も楽しみ♪
私は全く絵心がないので絵が描ける人って尊敬するなぁ。
びっくりです。
ベーダーさんの帽子がうんこみたいな感じかいいですね。
僕が小学生だったら、うんこベーダーって言ってドエムギタリストをいじめて、ドエムの彼を喜ばせていたでしょう。
うんこベーダーとよばれたいかなあ。笑
高リアクションありがとうございます。
今度お会いした時は3割増しで美しく描かせて
いただきます。
もちろんほっぺには粉が付いてますf(^^;)
ブログ始めた当初はこんな風になるとは思いも
しませんでしたよ。
それでは、失礼します。
名付け親降臨!(・∀・)イイ
>うんこベーダー
爆笑です!(・∀・)イイ
ぜひ次回集まる時にはvaderさんにあれ巻いて来て
もらってみんなで連呼しましょう!←酷
それでは、失礼します。
個人的には、はぴぃさんが一番可愛くて
気に入ってしまいました
雑誌の編集後記の似顔絵でいそうな顔ですね(笑)
べいだーさんの頭は本当にうんこついてるんですか?
何でつけてるんですか??
ドMだから、うんこつけてるんですか??
ていうか、皆さん、
ベイダーさんのこと、
うんこベイダー うんこ、うんこ
って、可哀相ですよ
うんこベイダー じゃなくて
うんちベイダー のが可愛い言い方じゃないですか?
teruさんとゅきさんのド・エス・コメント最高っすww
ゅきさんは可哀想っていいながら
余計苛めてるのが真性のドエス魂を感じますw
> くすぶっている性別疑惑も一蹴できたのですが。
なんですか~
自分は書きやすいと思うのですが、出来れば。。。
いや、うしぞうさんの思うままに描いて下さい。
おっと、似顔絵でしたね、う◯この話じゃなくて。
うまい!以上!(....そんだけ?)
自分のみるのがちょいと恐いですな....
面白すぎます。
それはともかく、うーむ、そうかこう見えるんですねぇ。イベントマスターってそんな大層なもんではないと思うんですが、、、まあいいや。ともかく、ありがとうございますです。
>個人的には、はぴぃさんが一番可愛くて
>気に入ってしまいました
実物が一番可愛いかはナイショf(^^;)
>べいだーさんの頭は本当にうんこついてるんですか?
>何でつけてるんですか??
>ドMだから、うんこつけてるんですか??
私の画力のなさであらぬ誤解を招いていますが、
あれはうんこです。
…じゃなくて(ノ∀`)タハー
インドの方が頭に巻いてるようなやつです。
以前vaderさんが巻いて来られた事がありまして、
すごくカッコよかったんですよ←今更フォロー
>うんこベイダー うんこ、うんこ
10代の女の子がそんな言葉連呼しちゃイケマセン!f(^^;)
vaderさんが可哀想…あ、喜んでそうですねm(_ _;)m
それでは、失礼します。
イヤホントすみません。
坊主頭よりも面白い絵になったので、かぶせちゃいましたが
こんな事になるなら坊主で描けば良かったです。
…まぁ面白い事になったので結果オーライと言う事で(ノ∀`)タハー
>teruさんとゅきさんのド・エス・コメント最高っすww
本当にあの二人…敵に回したくありません。
つか精神年齢が近い感じなんでしょうか。
>ゅきさんは可哀想っていいながら
>余計苛めてるのが真性のドエス魂を感じますw
浦安鉄筋家族チックな絵をお描きになるそうなので
そりゃまぁうんち、うんちてんこ盛りでしょうね。
イケネ。私までお下品に(ノ∀`)タハー
それでは、失礼します。
いやいや、アレですよ。
よく男性が書いてるブログと勘違いされると仰ってた
じゃないですか。アレの事ですよ。
ショック
それでは、失礼します。
どうでしょうか、お気に召しましたでしょうか。
少々スリムに描いたつもりなのはナイショ←言うてるがな
デリーさんのキャッチフレーズがなかなか浮かばなくて
苦労しました。「★」は入れるつもりでしたが。
それでは、失礼します。
>自分のみるのがちょいと恐いですな....
えー、スミマセン。あの中に若干一名、実物よりも
相当加齢した方がいらっしゃいますが、うちのヨメが
「◯◯は老けさせないと!」と言いましたので、
やむを得ずそのように描かせてもらいました。
とまぁそんな感じで、例の勝負は惨敗ですネ★
それでは、失礼します。
えーと、少々お気に召さなかったようでスミマセン。
スリムに描いたのはナイ(略)
>イベントマスター
確かvaderさん命名ですハイ。
それでは、失礼します。
特にノリさんが似てるなあ。
笑っちゃうほどのできばえ。凄いです。
昨日は下品なコメントご容赦ください。
あまりにvaderさんのターバンがおもしろかったので。
ところで私、印度で本当のターバンを巻いてもらったことがあるんですが、あまりに長いので驚きました。8から10mくらいあるんじゃないかなあ。
私のはオレンジ色のターバンでした。
辛いもの食べすぎかしら。あら、また変なこと書いてすいません。
皆さん良く似てらっしゃいます(^ ^)
私なんかも仲間に入れていただいて、なんか恐縮です。ありがとうございました。
↑vaderさんの“かぶりもの”議論は、いったん終息に向かったようですね。傍らで楽しく拝見していました。
「ミスター物産展」ナイスなキャッチコピーありがとうございます。
自分のブログに、つけていただいたキャッチコピー使ってもいいでしょうか?
「使用許可」お願いしま~す♪
そうですか。昨日のはteruさんの名を語る誰かが
vaderさんを貶めているのかと思いました←本人ダロ
>特にノリさんが似てるなぁ
ありがとうございます!本当はノリさんは唇の
血色がよくて結構ピンクなんですが、その色を
付けてしまうとカマっぽく見えてしまうので
諦めました。
>インドのターバン
へぇ!そんなに長いんですか!
知らないでかぶったら重くて首が筋肉痛になりそうですね。
サリーといい、インドは一枚布の衣類が多いですね。
それでは、失礼します。
キャッチフレーズですが、お使いいただけるなら喜んで。
ありがとうございます。
越後やさんは表情が描きやすかったです。
下ぶくれの顔にした方がより似るような気がしました。
それでは、失礼します。
今度、私も描いてください
くれぐれも、オカマ顔に描かないでくださいね
ああ、べいだーさんの頭についているのは
うんこじゃないんですか
失礼しました
あ、うんこじゃないですね
うんちべいだーでしたね、失礼
ターバン、渋谷に売ってるお店たくさんありますよ
べいだー師匠、いまのうんちが使い古して
フニョフニョの張りがなくなってきたら
オニューを探しに行ってみてください
私のブログにも、
べいだー師匠がいるんですよ
使用許可いただきありがとうございます<(_ _)>
喜んで使わせていただきます♪
↑また例の議論、復活の兆しですかね!?
これ、老児というよりはむしろNOBLEさんじゃないですかね(笑)おひげ、はやしてないんじゃがなあ.....まあ、キャラとしては良し、ですが。
今日から「ダイバダッタ」とお呼びくだされ。
(USHIZOさんの世代じゃ難しいか......)
もしくは。
「目指すは国民栄誉賞ぢゃ!」
土曜日はとても楽しかったです。
多くのカレー人の方々に会えて、美味しいものも食べ
られて満足です。
それにしても、イラストはどの人もそっくりですね。
しかし、カマっぽくならなくて一安心(^_^;
ベイダーさんのターバン、えんじ色とかにすればうんこっぽくないのでは・・・w
メットヘア(ペチャンコ髪のこと)も忠実に再現されていますね。スゴイ観察力!!
また描いていただくときは、違うタッチでお願いします♪
ターバン。案外重いので驚きました。
一時間くらいかぶっていたんですが、重くてとりました。
特にそのときのターバンは結婚式のお祝い用の為か、絹に金糸が入っているもので特に重かったのかもしれません。
巻いてもらいましたが、あれは自分で巻くのは無理ですね。
>あ、うんこじゃないですね
>うんちべいだーでしたね、失礼
>べいだー師匠、いまのうんちが使い古して
>フニョフニョの張りがなくなってきたら
>オニューを探しに行ってみてください
ホントにドエスですねf(^^;)
渋谷にお店があるんですか。
ではvaderさんのお誕生日かブログ◯周年とかの
記念日にでもオニューの張りのあるヤツを
プレゼントしようかと思います。
>私のブログにも、べいだー師匠がいるんですよ
http://blog.livedoor.jp/yuki_maron/archives/50974533.html
うぉ!素晴らしいデス!
こちらの方がご本人により近いかとf(^^;)
それでは、失礼します。
早速ブログでキャッチフレーズを使って
いただきまして嬉しいです。
またムットのランチに行ってくださってありがとうございます!
私もまた今度行ってきます。
それでは、失礼します。
>ビリーとは真逆だね。(別途メール参照)
別途メール拝見しました。いやぁ…。
これもまたすんごいですねぇ。
ビリーさんに老児というHNがきちんと伝わってる
事の方にも驚きましたが。
>むしろNOBLEさんじゃないですかね(笑)
あの人を描く時はカレーリーフのクラウンを
描かないと怒られますヨf(^^;)
>「目指すは国民栄誉賞ぢゃ!」
あぁ、そっちなら私の世代でも分かります。
ひと回り違うドエスのゅきさんの世代だと
分からないかもしれませんね。
それでは、失礼します。
私もお会い出来て、とても嬉しかったです。
これからもレアなお店情報をぜひとも宜しくお願いします。
…え?東京タワー?
去年やっと六本木ヒルズに行った私としては、あと
5年くらいしないと行かれないですね。
…もうなかったりして(ノ∀`)タハー
>イラストはどの人もそっくりですね。
ありがとうございます!
ヒロシさんご本人はいかがでしょうか。
あの金色のスプーンを身近でもっと見ておけば
よりリアルに描けたのですが。
それでは、失礼します。
>「似てねぇ~」どころか私も含めてそっくりですよ!
>しかし、カマっぽくならなくて一安心(^_^;
ありがとうございます。
でもカマっぽくしたらそれはそれで面白かったかもf(^^;)
>えんじ色とかにすればうんこっぽくないのでは・・・w
いやきっと唐辛子やスパイスの過剰摂取と、ドエスの
面々にまたいじられますて。
一応リアルな色彩で描いたらそう見えた、という事で。
それでは、失礼します。
>そうきたか~!!(キャッチフレーズ)って感じです。
「◯◯(くみさんお住まいの地名ね)のカリー番長」
とかいろいろ考えたのですが、個人情報もあるし
どうかなぁと思った結果、そうなりました。
「カレー」はやっぱ仮面ライダーノリなら
漢字にしないといけないよねぇ、という訳で
「口加口厘(フォントが出ないので作りました)」
となった訳でございます。
>メットヘア(ペチャンコ髪のこと)も忠実に再現されて
>いますね。スゴイ観察力!!
そういう呼び名があるんですね。バイクに乗らないので
知りませんでした。
まるしげなどで以前お会いした時と髪型が違うかな?
とは思ったのですが、そういう事だったんですね。
>また描いていただくときは、違うタッチで
>お願いします♪
ぇ(゜Д゜;)
荒木タッチをご所望ですか(゜Д゜;)
ゅきさんに浦安鉄筋家族チックに描いていただくのは
いかがでしょうか(酷)
それでは、失礼します。
深いご配慮に感謝して、
この似顔絵をお見合い写真にします。
ありがとうございました~~~~
>一時間くらいかぶっていたんですが、
>重くてとりました。
まぁツボとか頭の上に乗せてる人もいますし、首が
かなり鍛えられてそうですよね。
インドの方は肩コリとか少なそうですね。
>絹に金糸が入っているもので特に重かったのかも
>しれません。
なるほど。サリーも金糸が入ってたらより重いかも
しれませんね。
どーなんですかッ!>サントーシーさん
>あれは自分で巻くのは無理ですね。
そうなんですか。大変でしたね。
本当にインドの着付けはすごい技術だと思います。
それでは、失礼します。
本当に大作でございますわね!
オフ会に参加して、このようにお1人お1人書いていただけるなんて、
参加者の方々も並ならぬ歓喜に
包まれていらっしゃるんじゃないかと!
USHIZO様ったら多才でございましてよ!!!!!
>びっくりしました。誰これ状態。
いえいえ、とてもチャーミングでしたよ。
当日ははぴいさんといろいろお話に花を咲かせて
いたようで、募集した側としてはホッとしました。
>深いご配慮に感謝して、
>この似顔絵をお見合い写真にします。
ぇ(゜Д゜;)
3割増しですけどね。それはちょっと。
それで断られたら申し訳ないですよm(_ _;)m
それでは、失礼します。
>参加者の方々も並ならぬ歓喜に
>包まれていらっしゃるんじゃないかと!
そうでしたら、頑張ってみた甲斐があるというものです。
やはりいつもお会いしている方ほど、特徴を
とらえやすいですね。
そういう意味では初対面の方でもあれだけ
キャラ付けして、すらすら描いてしまうヒロキエさんは
本当にすごいと感心してしまいますよ。
>USHIZO様ったら多才でございましてよ!!!!!
いやいや、世の中にはこんな多才な方もいらっしゃいます。
http://wacca.tv/a/curryvader
これは私には出来ません。ホントすごいですよ。
みんなうんち呼ばわりするのはやめなさい!(・∀・)
それでは、失礼します。
オフ会では口撃しまくりのヒロシです。
「カレーブログ会のジキルとハイド(二重人格者)」
と書かれないか心配でしたw
私のイラストも似ているって、相方が言ってました。
スプーン付きとは、やられましたね!
あれはオリエンタルのカレースプーンのゴールドバー
ジョン(非売品)なんですよ~。
>カレーブログ界のジキルとハイド
熱いご要望にお応えして、早速変更しましたヨ(・∀・)イイ
>スプーン付きとは
あんな飛び道具出されたら、そりゃ描くでしょ。
オリエンタル坊やの顔のイラストを胸に描くか
小一時間悩みましたよf(^^;)
今度は某壱のグランマスプーンとの二刀流が
見たいなぁ(死)
それでは、失礼します。
きゃ~っ、そっくりで~す♪
カレーのツワモノの皆様、とても素敵っ♪
USHIZOさん、さすがっです♪傑作です♪
うーん、しまるなあ。いい感じです!!
こちらこそご無沙汰しております。
>さすがっです♪傑作です♪
ありがとうございます!頑張った甲斐があるというものです。
ペナン旅行記もこんな感じでいっちょやってみっか、と
思っていますので、よろしければまたいらして
くださいませ。
それでは、失礼します。
やっぱりムットさん達は入れないとネ。
いつもたくさんサービスしてもらっちゃってますし。
今回に限ってNOBLEさんが来られなかったのがホント
残念でしたねぇ。
まぁいずれどこかのお店にご一緒したら描かせて
もらおうじゃないデスか!(・∀・)イイ
それでは、失礼します。
皆さんそろうと壮観ですね。
一番上に燦然と輝く「カレー四天王」がビシッと全体をまとめらてますね。
ごいっしょできて光栄っス!
やっぱ最後はムットさん達にご登場いただかないと。
明日ランチに出力したのを持って行ってみます(・∀・)イイ
反応がホント楽しみだわぁ。
>四天王
いやいや、その上には番長とかいろいろおわしますので。
それでは、失礼します。
新宿方面に足向けて眠れませんのことよ。
私が初めてミールスをいただいたのはムットです。
毎回ランチで訪問する度に野菜カレーとナンではなく
ライスを注文するのはムットだけです。
私にとって新しいインド料理の扉を開いてくださった
ムットさんには本当に感謝しております。
これからも足繁く通いたいと思います。
お店行ったら「オナジ」って言われるくらいまでf(^^;)
それでは、失礼します。
samuraiさんとこも真っ青なコメント数になってきましたよf(^^;)
ホントNOBLEさんも描きたいですよ。
よりによって皆勤賞だったのが今回に限って。
ツイてないです。
ムットさんのお父さんのに並べてこっそりNOBLEさんの
絵を入れておいたらバカウケするかなぁと思ったり
したんですけどね。さすがにヤバイだろ、と。
つかNOBLEさん早く社会復帰してくれないかなぁ。
コレ見てくれてんのかも不明ですしね。
それでは、失礼します。