goo blog サービス終了のお知らせ 

新宿有休カレーvol.2 パトワール

こんにちは。

先週またも有休を使う用事ができました。
午前中お休みをいただいて午後から出社と
なりましたので、普段は時間的にランチで
訪問出来ないお店に行く事にしました。
今回はパトワールに行ってみました。

前にOchiさんから「このお店は小さいけど、お昼時は行列になっていて
食べられない事があるんですよ」
と教えてもらっていたので、行っても
もしかしたら入れないかもしれない、と不安を抱えてお店に向かいました。

12時5分前くらいに到着。幸い店内は誰もいなくて安心しました。
カウンターに座ろうとしたら、一番奥の席に座るように指示されて
びっくりしました。後から来るお客さんも順番に奥から座らされます。
狭い店内だから仕方ないかな。
そしてあっという間に満席。テイクアウトの注文もひっきりなしです。
危ないところでした。
ランチメニューは以下のようになります。

A:チキンコルマカレー(740円・スープ、サラダ、ナン、ライス付)
B:キーママサラカレー(740円・スープ、サラダ、ナン、ライス付)
C:チキンコルマ&ベジタブル(950円・スープ、サラダ、ナン、ライス、
 ラッシーかアイスティー付)
D:ダールチャナマサラカレー(840円・スープ、サラダ、ナン、ライス、
 ラッシーかアイスティー付)
E:チキンカレーライス(690円・サラダ付。おうちカレーみたいな写真!)
F:ヘルシーベジタリアンランチ(1200円・ほうれん草、野菜、豆の3種の
 カレー、スープ、サラダ、ナン、ライス、ラッシーかアイスティー付)


私は740円のキーマカレーのセットを注文しました。
前に訪問した時に店員さんが「ランチのナンは少し小さいサイズだから
タンドール釜で一度に7枚焼けるネ。小さいからランチは安いネ」

と仰ってましたが、どんな感じなんでしょうか。
楽しみにしているとカレーがやってきました。



スープはコンソメベースにレンズ豆をペーストにして入れたような感じ。
コショウが強いけど豆の甘さが美味しいです。
スリランカ料理店すらさでいただいたパリップという豆カレーみたいな
感じでした。

キーマはコリアンダーシードとその葉が入ったもの。鶏挽き肉かな。
お肉の粒は大きめです。
ナンは十分な大きさで、ふわふわに焼かれていて美味しいです。
ギーは塗ってありませんが、キーマの表面に油が浮いている位なので
塗らなくても全く問題ありません。

そしてライス(日本米)にキーマを乗せて、豆のスープを注いで
混ぜていただきました。



これが絶品!(・∀・)イイ

両方の味が引き立ちます。特にキーマはナンで食べるよりもコリアンダーの
香味が一層強くなってたまりません。

会計時や、帰る時には向こうの言葉で「シュクリア(ありがとう)」。
笑顔で応対してもらえました。
お店を出ると外で待っているお客さんがこんなにも。



この立地でも十分人気店ですね。頑張っていますね。
タイミングの悪い訪問だったので、比べては悪いかもしれませんが
先日のスパイスヘブンのすぐ近くなのでこちらの方がお得だと思いました。

それでは、失礼します。

【過去記事】

カレーツアー in パトワール(2006.08.03)←店舗情報載せてマス
コメント ( 4 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク