goo blog サービス終了のお知らせ 

塩豚豆カレーを作りました

こんばんは。

土曜の朝に起きたら何か身体がフラフラしました。
熱を計ったら38度。結局丸一日寝込んでました。
本当はぷちポタ食の予定だったのですが。残念です。

一晩休んでの日曜日は36度まで下がったのですが、大事を
取って一日家で休んでいたので、家でカレーを作りました。
ひよこ豆とレンズ豆を戻します。ひよこ豆は一晩水にひたすと
書いてありますが、鍋にひよこ豆を入れて熱湯を注いでフタを
しておけば数時間でOKです。レンズ豆も半分の時間でOKです。

豚バラブロックに塩をふって、フォークを沢山刺しておいて
冷蔵庫で数日寝かせれば簡単な塩豚の出来上がりです。
塩豚を一口サイズにカットしたら、圧力鍋に入れて水を
ひたる位に注いで火にかけます。
高圧力で10分くらい煮込みます。
その後で戻しておいた豆を加えて、トマトのチャツネに
ホールスパイス各種、カレー粉、すりおろしたショウガなどを
入れて今度は低圧力で10分くらい煮込んで、最後はオクラを
入れて、塩で整えて完成です。



サラサラのカレーです。とても美味しくいただけました。
後にもたれないので、疲れた身体にも優しいカレーだったと
思います。

それでは、失礼します。
コメント ( 6 ) | Trackback ( )このエントリーを含むはてなブックマーク