日本シリーズに先立つソフトバンクと広島の運試しは、
1巡目指名で報徳学園・小園を「残り福」で当てた広島・緒方監督に軍配
オリックス、DeNA、ソフトバンク、広島の順でクジを引いたので、
工藤監督は「確率50パーセントの当たりクジ」を引き負けたことにorz
「外れ1位」の立命館大・辰己も楽天にさらわれた。
でも、昨年の「外れ外れ外れ1位」の苦い記憶に比べたら、上々の結果かと。
- 1巡目指名 甲斐野央 東洋大 投手 右左 185センチ 75キロ
「かいの・ひろし」と読む。上茶谷大河(DeNA1位)や
梅津晃大(中日2位)と「東洋大150キロトリオ」の一角を担った。
MAX159キロの速球&垂直落下と評されるフォークを武器に、
東洋大や日本代表で守護神を務めた。今季は東都V4を逃すなど苦しんだが、
タカの救援陣の再編に割って入ることが期待される。
ネタとしては「甲斐野甲斐」というバッテリー誕生が楽しみだwww
- 2巡目指名 杉山一樹 三菱重工広島 右右 192センチ 90キロ
昨年4位の椎野に続いて長身右腕を獲得。社会人だが、素材重視の上位指名か。
MAX153キロの速球とスライダーを使い分ける本格派。
- 3巡目指名 野村大樹 早実高 右右 172センチ 82キロ
「だいじゅ」と読む。日本ハムの清宮と強豪・早実の中軸を担った強打者。
「レジェンドOB」王会長の下で、長距離砲として育てられることは必至。
早実では捕手も務めたが、「ポスト松田」候補の三塁手として期待される。
増田(昨年3位)あたりがライバルか。
- 4巡目指名 板東湧梧 JR東日本 右右 182センチ 78キロ
徳島出身。「徳島の板東」と言えば、甲子園の奪三振記録を持つ板東英二だが、
血縁関係はなく、こちらは制球力を武器に打たせて取る真逆のスタイルらしい。
引っかかったのは「95年12月生まれ・鳴門高卒」という経歴。
つまり、12年夏の甲子園で大竹を擁する熊本・済々黌と対戦し、
かの「ルールブックの盲点の1点」を経験したのではないか?
あの珍事から6年を経て、大竹とチームメートになるとしたら奇縁である。
- 5巡目指名 水谷瞬 石見智翠館高 右右 192センチ 91キロ
ナイジェリア人の血を引く、身長とリーチに恵まれた大型外野手。
140M超の打球の飛距離に、50M6秒0の足を備える好素材。
- 6巡目指名 泉圭輔 金沢星稜大 右右 188センチ 83キロ
北陸大学リーグという地味なリーグで、ひそかに注目されてきた「隠し球」
その角度あるストレートは「武田翔太を思わせる」というスカウト評。
- 7巡目指名 奥村政稔 三菱日立PS 右右 178センチ 80キロ
150キロ超の直球に、カットボールやフォークを投げ分ける即戦力右腕。
母校・中津商の閉校や大学中退、勤め先の三菱重工長崎の統合など
波乱に満ちた球歴の持ち主で、応援したくなる投手である。
「下位指名のオールドルーキー」として、攝津に続いてほしい。
総じて、先発・救援の両面で「大型右腕」を獲得し、
同時に、内野陣の世代交代に備えた後継者を獲ろうという意図がうかがえた。
ただ、「外れ1位」で大卒外野手を獲ろうとした動きには違和感も。
やはりギータの来季の残留が不確定なのでは・・・
むろん、千賀や柊太、甲斐、牧原を輩出した「育成ドラフト」4人にも期待する。
むしろソフトバンクのドラフトはこちらが本領という声が多いしwww
一方で、他球団のドラフトに目を向けると、
「吉田のライバル」秋田・明桜の山口航輝をロッテが4位指名。
これはうれしかった。昨夏は秋田を制しながら憧れの甲子園で投げられず、
今夏は吉田にすべての話題を持っていかれた「悲運の右腕」
投手か野手かは定かではないが、吉田と再戦する機会が巡ることを願う。
その吉田を結果的に一本釣りした日本ハムは、花咲徳栄・野村や横浜・万波、
大阪桐蔭・柿木と、吉田以外にも甲子園を沸かせた華のある選手をそろえた。
しかし、あえて6位の成田・田宮捕手に注目する。
母方の祖父も叔父2人も古豪・成田で捕手を務めた「千葉のサラブレッド」
鎌ケ谷でじっくりと育ててほしい。