

それでは、最後に

夢を見た後


それは、「動くな~っ


何だそりゃ

人は、行動や強い感情の揺さぶりが無いとき、
記憶中枢が上手く働かず、次の瞬間

前にあった事柄を簡単に忘れてしまうことがあります


特に夢などは、実際に体を使った行動をしていない
ことや、感情体も若干鈍い為、記憶にとどまりにくく


朝目覚めた瞬間に、行動を起こすと

すぐに忘れてしまうことが大半なのです

ですから、目が覚めてすぐに体を動かさず、
夢を思い出そうとすれば、忘れることは少なく、
徐々に記憶が鮮明になり、思い返すことが出来るので、
祖之香土を使った後の目覚めは、
体を動かさずに記憶を探ることが大切になります

せっかくのご先祖様からのメッセージを忘れないように、
上手に受け取ってくださいね~

完
透明「おっと


皆さん、祖之香土


是非、役立ててくださいね


明日は、もうひとつ

お話を追加しますので、お楽しみにね~


続く・・・。
これで多くの人が悩みを解決できるかもしれません

あなたの徳が積めますように

↓ ↓


にほんブログ村ランキング
↑ ↑
徳積みボタン2箇所


説明ありがとうございます(^-^)
なるべく、身構えずいようと思います
いつか会えるといいなぁ
ありがとうございました(*^_^*)
もともと材料というのは「媒体」であって、
そのもの自体が、その効果をもたらすものでは
ありません{YES}
ですから、モノを使い、術式を成功させるための
アイテムとしては、まったく別物になりますので、
その効果は、やはり別々のものになります{ひらめき}
祖之香土と<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/510>燐仙香</リンク>が、相互に干渉することはないので
安心してくださいね{キラピンク}
これに関しても、身構えすぎると、返ってそのことで
苦しい夢を見てしまうこともあるので{ショック}{汗}
構えすぎずにおこなっていたければ大丈夫ですから
ゆっくりと受け入れてみてくださいね{YES}
kuranさんがメッセージを欲しいタイミングと
ご先祖様や守護霊様が伝えたいタイミングが
必ずしも一致するとはかぎりませんが、
kuranさんを見守り、守護してくれていることに
かわりありませんから、これまで通り
どうぞご縁を深めてくださいね{キラピンク}
お忙しい中、すいません
質問があります
祖之香土の材料、トラウマと似てる部分がありますが、燐仙香をよく使うと、それの影響は出るのでしょうか?
何回も幽幻の日や魔導の日は、こわい夢を見るのです
今日は、ちょっと嫌な夢でした
影響を受けやすいので、リアルであった事が夢に出てきたりとかはあるのですが、幽幻の前に、嫌な事があったりとかはないので、気になってしまいました
煌炎も沢山身に付けたり、精神も安定してたし、リラックスしていたので、今回こそ、ご先祖さまや守護霊様に、会えるかなと思っていました(´・ω・`)
自分の状況的に、来てくれるのではないかと思っていたのでどうしたら会えるかなぁと、つい考えてしまいます
それとも、そういう考え自体がよくないのかな
悩んで苦しんでこそ、修業だ、話す事などない、って事はないと思いますが、頑張らないとですね
日々感謝が大事ですね(*´-`)
1月中旬にこちらのブログを知り、一気にガン見させていただきました。
岩手の少年の話、秩父の気脈の話、その他いろいろ、読みながら、なんども不思議な涙がこぼれました。
いちど御礼したいなあと思っていたところ、昨日見たのがこちらの記事で、偶然にも、記事を見たその日が2014年度の幽玄の月当日に当たっていました。それはもう超ダッシュで、祖之香土を試させていただきました。
とはいえ、材料を揃える時間がなかったため、家にあったお線香を取り出して炊いただけです。
先生の指示どおりだったのは呪文と柏手だけというテキトーさにもかかわらず、ご先祖様からのメッセージが届いちゃいました!
すごくね {カエル}
ただ、ですね。
先生ご推奨のおまじないに効果があるとかないとか、実は、そういうことはあまり重要ではなくて、このブログを読んでいるだけで、心が洗われていく感じがたまらなく気持ちがよいです。
お体、ご自愛ください。そして、心から応援しています。
ありがとうございました{ドキドキ}
かみくだいて詳しく御説明くださって有り難うございましたm(_ _)m理解いたしました。
御返事いただけましたこと深く感謝申し上げますm(_ _)m
<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/810#ct>「スキスピスキズキ・9」</リンク>のコメント欄に書き込みのあった
普通の私に出来そうな亡親族と交信する方法は{はてな}
というMMさんのご質問ですが、その方法として紹介したのが
『祖之香土(幽幻の月)』になりますので、それ以外で、
と言われてしまうと、正直言って無いです{げっ}{涙}
『祖之香土』は、みなさんが<色:#9900ff><太>自分で出来る
1番効率が良く、1番簡単な方法</太></色>です{グッド}
それ以外の方法というのは{びっくり}
能力があった上で、何年もの修行が必要となります{ダッシュ}
あの世と渡りをつけるだけの修行をしなければ
交信するという資格すら得ることが出来ないので
ご理解いただければと思います{止まるひよこ}
なお、祖之香土は{びっくり}ご先祖様や守護霊様のメッセージを
受け取りやすくするフィールドを作るものです{温泉}
最初にみなさんにお伝えしたとおり、
幽幻の月の日に、必ずメッセージが送られて来るわけではなく、
ご先祖様や守護霊様が必要と思われることや伝えたいこと
があるときのみに、夢で言葉を伝えてきてくれます{キラリ}
なので、もし祖之香土を使って幽幻の月の日にメッセージを
受け取ることが出来なかったのならば、その時に相手から
特に伝えたいメッセージがない可能性もあります{笑}{汗}
あともう1つ考えられるとすれば{ひらめき}
精神的な安定がない状態だと、夢で受け取れない場合がある
ので、あまり身構えすぎないで気持ちを楽にして横になり
穏やかな心で祖之香土を焚いてもらった方がウマくいく
と思います{OK}
参考にしてみてくださいね{ルンルン}
透明先生の代筆ご苦労様ですm(_ _)m
まだまだ来年まで時間ありますし、急がずに体調戻ってからで全然構いませんので♪
円さんもお体ご自愛くださいませ☆
気長に待っていますので!
忘れた頃に意外な場所からヘソクリが{アップ}ポンと出てきた時の
喜びったらありませんよね♪あの感覚、大好きですので~{月}
みんな、ご先祖さんのメッセージ{メモ} 楽しみだね{ルンルン}
来年の幽幻の月、割り出すように透明に言っとくから
待ってて~ん{ラブラブ}
綺麗な渓谷で上から見下ろしている感じです
橋というかなんというのか
きんぽうげのお花が渓谷をつないでいて
とても綺麗な景色でした
景色もメッセージということはあるのかな
でも、いい夢でした{キラリ}
先生、その後お加減はいかがですか?
みんなに心配をかけているからと、焦って無理に全快宣言しないでくださいネ
どうか、じっくりと療養してくださいナ{スリープ}
円さん、はじめまして!こんにちは♪
先生の代打、お疲れ様です{マグカップ}
分かりやすいアンサーや円さんから見た先生像など、楽しく読ませていただいております{ルンルン}
もう少し、円さんの文章を読んでいたいので頑張ってください{ラブ}
さて、今回の幽玄の月は、登場人物はオール知人で、ストーリーのある展開だったので、ご先祖さまからのメッセではなさそうです。
また先生のタイミングで、来年の幽玄の月も教えていただけたら
と思いますm(_ _)m
今回は寝坊しちゃって夢を思い出す時間がなく漠然としたものですが、またもや外国人がいっぱい出てきましたっ。
親戚は日本人オンリーなので多分守護霊様たちなんでしょうね♪
先生のおかげで毎日の楽しみがどんどん増えてます。
ありがとうございまぁす(^O^)
そして欲張りにも来年以降もやりたいので、来年度版の幽玄の月の日教えていただけると嬉しいです♪
おかげであれはやっぱりおじいちゃんからの伝言だったんだと確信が持てました。
最期に会った時には私を認識してくれているのかわからない状態だったので 少し寂しかったのですが、円さんが書いてくれた『おじいちゃんに愛されていた』という言葉を読んで 私は小さい頃からおじいちゃんに愛されていたという実感が初めて湧いてきました。本当にありがとうございます。
またいつでもおじいちゃんからのメッセージをしっかりと受け取れるよう 早速がんばってお香を作りたいと思います。(^-^)v
…と冷静にお礼を書いてますが まさか円さんから回答がもらえるとは~っ(◎o◎)ひっ ひぇ~ ありがとうございます!!!
それにしても透明先生 ピンチヒッターを頼まれるくらいって… 本当に心配です。 くれぐれも無理なさらないように。ですよ(o^-')b
円ファンのまっちゃんです!!お助け隊、ご苦労様でございます{ラブ}
そして、なにより、透明先生、大丈夫ですか?
円さんに助けを求めるとは、余程のことと気がかりですが、この際、ゆっくりと休養を取って下さい。とお伝えくださいまし{YES}じっくり、100%全快になるまで、休まないと!!許しませんよっ{怒}
こんにちは~{ピース} 透明のきょうだい弟子の円で~す{ラブラブ}
じ・つ・は{ひらめき}
透明が珍しくダウン{どくろ}{雷}
そんな訳で、透明からヘルプなので、しばらくの間
円ちゃんが、質問の回答しま~す{OK}
透明ほど、博識じゃないからお手柔らかに~{天使}
さてと、りんさんの回答で~す{ラブラブ}
元々祖之香土は、なかなかご先祖さまのメッセージを
受け取りにくい場合に使うアイテムだから、
本来は、祖之香土を使わなくても受け取れるもので~す{メール}
だから、りんさんのご先祖さまは、上手くりんさんに
メッセージを渡せたんだね{ルンルン}
それと、亡くなってから49日までは、地獄門の順番待ちで
結構、暇だから想念を送ってメッセージを送りやすいかも~{グッド}
りんさんは、おじいちゃんに愛されていたんだね{ラブラブ}
ご先祖さま{おばけ}大切にしてあげてね~{ラブラブ}
いつも楽しく勉強&活用させて頂いています♪
ところで うっかり者の私 お香をたくどころか作るのも忘れていたのに11月26日の朝起きる直前に、先月亡くなった祖父が夢に出て来てくれたのです。
私なりにもしかしておじいちゃんが警告してくれたのかしら?と思い当たる節はあるのですが、お香をたかなくてもメッセージが届くことはありますか?
それと 四十九日までの幽玄の月に当たる日の方がメッセージを受け取りやすいとかはありますか?
お忙しいところすみません。 もしお時間がとれるようでしたら回答宜しくお願いします。
新型インフルエンザ等々蔓延しつつありますし くれぐれもお体ご自愛下さい。(ちなみに私は、うがい・手洗い・法陣でバッチリ対策していますo(^o^)o)
珍しいな…とカレンダーをチェックして、驚いちゃいました。でもお香を焚いてなかったからか、爺ちゃんが遠い遠い(^^;)
また次回再チャレンジします☆けど…色んな方に見守られてるのを実感できてとても嬉しいです。
が・・・長女の「そうだぁ!!パンをケーキに変えちゃえーー{ショートケーキ}」と言う大きな寝言に飛び起きてしまいました{BOO}
どうやら長女は魔法使いになったようです{ごめんなさい}
(11/25ブログから{アップ}先生をちょっと真似てみました。)
昨夜、お香をたかねば!と思っていたのに、
寒気がするから、少しだけ横になろう・・。と
Zzz・・・・・・。
完全に寝ちゃってたみたい。
気が付いたら、お弁当を作る時間まで、、
3(pu)・2(pu)・1(pu)・0(pin-) {信号}{雷}
ハイ♪またまた飛び起きましたとも~♪♪
今年はまだあと一回チャンスがありますからね♪
次回こそはo(^-^)o
先生、少しでも横になってくださいネ{ふたば}
大丈夫!
先生なら私の様に眠りこけることなどない!ハズですから♪
(た・たぶん・・・{汗})
・・・玉砕・・・{爆弾}
何故か「今回はメッセ無いな。。」と思っていたせいか、
夢すら見てない気がします。
でも翌日、お墓参りを兼ね父方祖母のところに遊びに行った所、
引っかかるワードが祖母の口から出て、、、
生きたご先祖様{花}からのメッセを受け取りました{YES}
あんまり嬉しいお言葉ではございませんでしたが(笑;)
気合いを入れて お香を焚こうと思って 作り置きしてあるお香のケースを開けたら………
お香になんと カ、カビが~~~~~生えてる~~~~~(〒_〒)
あんなに一生懸命つくったのに…
ショック死するところでした
顔は覚えているんですね~(*^_^*)
うらやましいです!
実は私の場合、背後から言われました(^_^;)
シャイな方なのかな…
気配はわかったけど顔は分からず(笑)
来月が楽しみですね~♪
キタ―ッ!
メッセージ貰えました♪
たぶんご先祖様じゃなくて守護霊様っぽかったように思います。
私の場合、毎日夢をみるので(眠りが浅いのか)欲の夢とどうしても混在してしまって、ミミズ文字でメモった夢内容から解読していく始末に(^_^;)
メッセージは一言だけだったけど、嬉しくてテンションあがりっぱなしです☆
ありがとうございます♪
来月も楽しみです(^O^)
魔導の日うp楽しみに待ってます{ラブラブ}
お返事ありがとうございました{笑}
祖之香土を焚いてみました。
当日に作ったので生乾き気味で、少ししか煙がでませんでしたが…{ごめんなさい}
夢は全体的にぼんやりとした映像で学生時代のようだったのですが、突然映像が鮮明になり、私が家族を乗せての運転中に急ブレーキを踏む内容に変わりました{げっ}
これは「運転に気をつけろ。何事にも集中しろ。」とのご先祖さまからのメッセージだったのかなぁ?{考えるひよこ}と考えていたところ、その日に家族を乗せて長時間運転することになった(!)ので、夢はご先祖様からのメッセージと解釈し、いつも以上に安全運転を心がけました{車}
来月もお香を焚いてみます。次は、ちゃんと乾燥させたものを{笑}
魔導の日については、ただいま計算中です{止まるひよこ}
2ヶ月ほど前にも、ゆき★さんから要望コメントがあったので
魔導の日を出さなきゃ・・・と思っております{ショック}{汗}
計算して割り出すのもお時間がかかりますので
しばらくお待ちください{ごめんなさい}
いつも興味深い内容のお話を ありがとうございます♪
祖之香土に関して、皆さんのコメントと先生の回答を
読んできたつもりが、やはりあわてん坊、見落としていて
26日夜に焚いちゃいました{ショック}
実は26日の未明に知らない人が何か言っていたのですが、
お香を焚くのは26日夜だと思い込んでいて
「祖之香土を焚いてないから違うわ」と思ったのと、
26日は運動会だった為 朝は飛び起きて({びっくり})
「身もココロも即行お弁当作りモード」{サイド}{お弁当}{おにぎり}
・・・何を言われたのか、全く思い出せません(汗)
ご先祖様(?)ごめんなさい{ごめんなさい}
祖之香土は焚いてなかったけど、家じゅう香りが漂っていたから
結界が張られていて夢に出てきてくださったのかな??
実はただの欲の夢だったりして(^m^)メッチャあり得ます★
どうか皆さまが(含む私)次回上手くいきますように・・・{キラピンク}
は~い{ルンルン}
いつかメッセージ受け取れる日を
楽しみに気長に挑戦していきま~す{YES}{キラリ}
メッセージを頂くのも楽しみですが、
こちらからご先祖様&守護霊様{天使}にいつも
メッセージを届けられたら{メール}
いいなっ{ひらめき}
って思います{ラブラブ}
いろいろ質問してしまってすみませんでした お答えいただき ありがとうございました
早速 バスタースピリット 作りたいと思います
安全ピンに通る穴の開いた アメジストがあるので それを下着の左右に付けようと思います
これで私は最強?(笑)
ちょっと、肌寒い一日ですね。
ふんわり祖之香土 いぃ感じに煙が焚けました{ラブ}
ありがとうございました{花束}
が・・・ 25日夜 急遽バイトが入ってしまぃ帰る頃には26日明け方に{げっ}
次回の 幽玄の日にかけます{グッド}
違う質問となってしまいますが、以前の オフの日 の記事 魔導の日 は今年は何時になるのでしょうか{はてな}
昨年は、先生のブログに出会ってなかったので、ソノ日を逃してしまいました{ショック}
今年の 魔導の日 心待ちしております{ラブラブ}
来月リベンジしたいと思います♪
今思えば、欲とメッセージ性のある夢が混在してたのかも(>_<)
三人そこにいるのに、何か寂しい気持ちになったのを覚えています(T_T)
朝起きた時、覚えてたのに、メッセージ性ないと判断してメモらなかった(^_^;)
次の幽玄の月の日が待ち遠しいです♪
>かぼすさん
今回の幽幻の月で、メッセージを受け取った方{キラリ}
いただけなかった方{汗} 多々いるとは思いますが、
ご先祖様も必ずメッセージをくれるものではないので
ここは焦らず{びっくり}{YES}
何度か幽幻の月の日に祖之香土を試してもらえば
いつかはメッセージをいただけるかと思いますので
今後もやってみてくださいね{ルンルン}
{危険}<色:#6600ff><太> 注意 </太></色>{危険}
「<色:#9900ff><太>メッセージの夢</太></色>」と「<色:#ff0000><太>欲の夢</太></色>」が
両方入ってしまっている夢もあるので、
{キラリ}<色:#9900ff><太>メッセージと思われるモノ</太></色>{キラリ}
(=自分の頭の中にはっきりと言葉が残っているモノ)
に関しては、念のため書き留めておいてくださいね{止まるひよこ}
3つの質問についてお答えしていきます{びっくり}{ガッテン}
祖之香土を普段使いをする場合は、
粗塩を敷かなくても大丈夫ですよ{YES}
幽幻の月の日に使用する場合は、
必ず粗塩が必要になるのでご了承ください{ルンルン}
幽幻の月の日が、上弦 下弦の月にあたると気づいたのは
素晴らしいです{パチパチ}
ただ、その要素もあるのですが、それだけではなくて
霊界における霊修の周期(修期)を計算して割り出すモノなので
それを知らなければ判別は難しいかもしれませんね{汗}
あと、夢の中での防御を考えるのであれば
このお香では心もとないので{ショック}
<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/94>バスタースピリット</リンク>{キラリ}を枕元において寝る{スリープ}
ということをオススメします{グッド}
いつもありがとうございます{スマイル}
祖之香土を作る時、香りに酔ってしまって、部屋で焚いて大丈夫か心配だったのですが、焚いてみるととても良い香りで気持ちよかったです{キラリ}
メッセージはいただけなかったのですが。。{汗}
次回また挑戦してみようと思います{超びっくり}
今回の日記も楽しみにしています{スマイル}
次回の祖之香土は、ふんわりと作ってみます~{キラピンク}
何かメッセージか受け取れるか??いよいよです♪
ではお先に、おやすみなさいませ{ルンルン}
私も火がすぐ消えてしまい、悪戦苦闘しましたが、とても良い香りで、頭痛がとれました。
母の部屋で焚き、私の家族の部屋で焚き、いざ!
寝ている間も、結構一生懸命、メッセージを探していて、これはそうか?これは違う。。。なんて思う夢を見て。。。そして、何だかメッセージを言われたので、「ちょっと待って」と夢の中でメモを取り。。。ちゃんと同じことを繰り返してくれて、2行ばかり書いたのですが。。。。
うーーん、起きたら全く覚えてないです。。。
何か、頑張りなさい、、、的なことでしたがー。深層心理に刻まれてないかなー???
ちなみに母は、亡くなったお兄さんが2人とも出てきたそうですが、何も言ってくれなかった、と。何も言うことなかったんだよ、と励ましましたが、今日はお墓参りに出かけたようです。
次回も頑張ります{ガッテン}
早速、昨夜実践してみました~{笑}
が・・・思うように作った祖之香土が炊けなくて途中で消えたりと苦戦しました。
まーなんとかなるでしょー!
と気軽にやってみたんですが・・・結局、メッセージは受け取れませんでした{涙}
夢は見たんですが、これは心理からくる夢だったと思います。友人とか出ていたものですから^^;
中途半端に焚いたのがいけなかったのかしら・・・{ごめんなさい}
もう一度作り直して、次回チャレンジしてみようと思います。
作り方やコメントなど色々と参考になりました。
本当にどうも有り難うございました!{ハッピー}
メッセージは受け取れたのですが
私も お香をカチカチに固めてしまったので すぐ火が消えてしまい 困りました
私は日頃 お香を焚くことをしているのですが その時のように お香炭を使用して 今回作ったお香(固めて作ってしまったものを崩して)を焚いてもよいでしょうか?
その場合 お皿の上に盛った粗塩の上では お香を焚けないのですが…
あと もうふたつ質問なのですが 幽幻の月は 上弦 下弦の月の日にあたると思いますが 毎回ではないのですね
どのように 幽幻の月と判別できるのでしょうか?
また 今回作ったお香を 夢の中に変なものが入ってこないように 防御のために使えないかなと思ったのですが 効果はあるでしょうか?
よろしくお願いします
ユリア
私もメッセージ受け取れませんでした(T_T)
代わりに欲?と思われる夢を見ました。
男三人に囲まれてその内の一人は福山雅治さんでした(笑)
なんだかな~
次の幽玄の月の日が楽しみで~す♪
みなさんの作り方コメントもすごく役立ちました☆
ありがとうございまぁす♪
私は・・・あれがメッセージなのか、分からない映像が。
それよりも、長女が「何か降ってきてね・・・『Mちゃん、もうすぐ風邪が治るからね。早く元気になりなさいよ。』そんで、顔を優しく撫でてくれた。」と。・・・・夜中、寝ている娘の顔を撫でたのはパパと私だけど{汗}
確かに昨日の夕方から頭が痛いとか、言っていたけど、今朝は元気いっぱい!!それって、本人の願望???から見た夢だったんじゃ?
皆さんのお香作りを参考に、私はまた次の日を楽しみに待ちます
透明先生、昨夜は土壇場に励ましをありがとうございました(^^)
Woodさん同様、わたしも
メッセージ受け取れませんでした(T-T)
夢さえ見てなかったような。。ガーン
おまけによく考えたら
「キャロミ」と「柏手」を忘れていました(笑)←バカすぎる
メッセージ受け取れない場合は繋いでいるものが薄いのかしら?
それともご先祖様は特に伝えたいことがないのかな~
先生~ぃ、どないして解釈したらよいのかしら(゚_゚??
今日見た夢に父やご先祖様の姿は現れませんでしたが、すごくメッセージ性のある夢を見ました。
以前からの私の欠点で、生前父からも「直しなさい」とよく言われていたことを、夢の中で実感し反省し悟りました。
私へのメッセージだったような気がします{キラリ}
透明先生が仰ったとおり夢って、目覚めた後にじっとしていると、はっきり思い出せるものなのですね。
先生、ありがとうございました。
まずはご報告までです{ハート}
お香への点火はすんごぃスムーズにいったのにのぉぉ
>お香の点火
お香自体をなるべく細長く作りました。
で,
100円ショップのニコニコ{晴}着火マンみたいなので
先っちょだけに火が当たるように点火
⇒手で扇ぐ⇒煙出る⇒火種が消えかかったら手で扇ぐ
で上手く行きましたん。
参考までに。
師匠に感謝感謝っ(ヽ'ω`)σポチポチ
だけどもご先祖様は見たような気がします
お香がなかったので声は聞こえませんでしたがそうではないかと思います
結構、鮮明な映像でした{CARR_EMO_38}
>かぼすさん
大丈夫ですよ~{YES}
焦らずやってくださいね{温泉}
さーて{ルンルン}メッセージを受け取る人は、どれくらいいるかな{はてな}
いよいよ今日ですね!
もう眠られた方もいるのかしら(^^)
私は今 点火しました!
すぐ消えます(笑)
消えては ライターでカチカチ追火。。
このまま5分は煙りを維持してがんばりまーす♪
同じように苦戦している方!
健闘を祈る(^0^)/
煙が出ないし、すぐ消えちゃう。
5つ作ったのを全部使う勢いです(涙)
こんなのでよいのかしら?
先生~。
なんとか祖之香土間に合いました!
昨夜急いで作ったのでみなさんのコメント見ず、めちゃくちゃ固めたので火がつくか心配ではありますが、今夜が今から楽しみで楽しみで♪
このシルバーウィークに機会があって、両親のご先祖様のお墓参りもでき、ご先祖様に挨拶に行ってきました(^O^)
佐賀の山奥という辺鄙なところにあるので10年ぶりになってしまったけど…(^_^;)
ではまた夢の報告できるように健やかに寝まぁす♪
先生いつもありがとうございまぁす(^o^)/
早速、ふんわり作ってみます。
いよ2 明日ですね~{ラブラブ}
ドキ2{流れ星}
ありがとうございました{ラブ}
念入りに予行演習とは素晴らしい{パチパチ}
まっちゃんが書いてくれたように、材料を固めて山状に形作る時
少し空気を入れて{キラピンク}ふんわり{キラピンク}作ってみてくださいね{ルンルン}
>まっちゃんさん
代わりに返事を書いてくれてありがとう{ハッピー}
実験クン{メモ}レポートが
みなさんの役に立ってますね{ひらめき} ニンッ{ピース}
横やりで申し訳ありません{汗}
私も先日、試しに灯してみました。先日、先生が普通のお香として使っても大丈夫とのお答えだったので{スマイル}
すると、しほみさんの作ったお香と同じようでした。
そこで、元来、実験クンと自称しているワタクシ。色々、試してみました。
一度目に作ったのは、ギュッと固め過ぎたのでは。と思い、再度、作り直し。空気の含有量を高めるべく、ふんわり山盛り状に作ってみました。
すると、最後まで程よく、燃すことが出来ました{温泉}
煙の出具合もナイスです{グッド} どうやら、山盛り状にするときの空気の含有量によるかも知れないですね。
握り具合を色々変えて、数個、作ってみられると良いかもしれませんね。
報告が遅くて、申し訳ないです{涙}なにしろ、私も、一昨日、それに気づきまして{汗}
また2 質問失礼します{汗}
本番の26日を前に、予行練習がてら 祖之香土 を焚いてみよう{ラブラブ} と思い立ったのですが、すぐ火が消えてしまい・・・
5分も 煙が出てくれません{グズン}
張り付きで火をつけ直したり・・・で煙を出していたんですが・・・
大丈夫でしょうか{はてな}
再度作り直ししようとは思っているのですが、火が消えない様な作り方のコツみたいのはありますか{はてな}
お答えありがとうございます{ハッピー}
今日、早速伯方の塩を買って来ます!
これがそろえば準備万端です。
ご先祖様に会えるといいな~{キラリ}
有難う御座いました{虹}
伯方の塩{キラブルー} OKでーす{グッド}
粗塩を探してるのですが…
伯方の塩でいいのでしょうか?
一応、あらしおと表に書いてありますが
これでいいのか分かりません
お教え下さいませ{ごめんなさい}
>ジュリさん
お答えありがとうございます{CARR_EMO_38}
昨晩からグッと体調が良くなってきて一気にコメント欄を確認したのですが見落としてたんですね
お手数をおかけいたしました
すみません
うちの旦那さんは怒られそうと言ってました
今からドキドキ{CARR_EMO_38}です
>ジュリさん
ニモさん、お体大丈夫ですか{ごめんなさい}
ニモさんこそ無理はしないでくださいね{汗}
質問の回答ですが、ジュリさんが代弁してくれたように、
一緒に寝ている人も、ご先祖様からメッセージがあれば、
夢に見られますから、一緒に試してみてくださいね{ルンルン}
ジュリさん{ルンルン} 代わりにコメントしてくれて
ありがとです{YES}{ルンルン}
特に問題はないですよ{グッド}
もし、夜中に起きたとしても、夢を覚えていれば
忘れないようにしてくださいね{ひらめき}
もちろん{ひらめき}その後にメッセージが来ることもあるので、
完全に起きる時には、身体を動かさずに
夢を思い出してみてください{ルンルン}
祖之香土は、普通のお香として使っていても
良いですよ{OK}
こんにちは~{ルンルン}お身体{ふたば}大丈夫ですか{はてな}
このところの毎日更新で、私もコメントまでは
どうにも追いつきかねてます{汗}
先ほど<リンク:http://yaplog.jp/uranai-diary/archive/233#ct>『祖之香土・7』のコメント欄</リンク>を読んだところ、
部屋に寝ている皆さんにメッセージがある場合は、
ご先祖様次第ですが、夢で受け取れるそうですョ{YES}
ご主人様に内緒で焚いておいけば、一緒に見られるかも{グッド}
あ、でも、寝起きが良くてすぐ夢を忘れてしまうようなら
事前に言っておいた方がいいかもしれませんね{ひらめき}
横やり入れて失礼しましたぁ{キラピンク}ジュリ{ユニミーピンク}
何かメッセージ受け取れたらいいな{CARR_EMO_337}忘れないよう頑張ります{CARR_EMO_96}{CARR_EMO_65}
26日が楽しみです{CARR_EMO_114}
すみません、質問です
一緒の部屋で寝ている人にも
ご先祖様のメッセージはありますか?
お忙しいのにすみません{汗}
宜しくお願いします
私いつも夢が楽しみでしょうがなくて、でも思い出せなくて←
なるほど…これからそうしてみます!
また日記見にきます(´∀`)
自分ではよく夢を見る方ですが動いたらすぐ忘れちゃうのは確かです~(汗)
また質問ですが・・・
夜中、または朝方(4時頃)に起きて子どもの布団をかけ直す習慣があるんです・・・。かけ直した後、また寝るんですが、それは意味がなくなってしまうのでしょうか?
忙しいところすみませんが教えて頂けたら幸いです。
ろろサンの様に明日から気をつけてみます{CARR_EMO_515}
透明先生{CARR_EMO_114}変な質問していいですか?
私はいつも寝る前にお香やアロマをするのですが…今回の祖之香土は~普段のお香の変わりにしても大丈夫なものですか{CARR_EMO_514}
例えば…作って残った物を、幽幻の月の日以外にお香の変わりとして、半紙や粗塩を省いてとか{CARR_EMO_334}{CARR_EMO_334}
やっぱり特別な物だから幽幻の月の日だけに決まった使い方をしたほうがいいのですか{CARR_EMO_514}
よーく わかりました。
明日も楽しみに待っています{CARR_EMO_38}