


透明「その倉庫は、君の膝から下にあるんだ
」

上島「えっ
膝の下ですか
」



そう言いながら、自分の膝をまじまじと見る上島さん

透明「そう
元々、毒素とされている物質は、重いんだよ


そのために、膝から下、特に足の裏からふくらはぎに
かけては、3年前を構成する物質が貯蔵されているんだ
」

上島「そうなんですか・・・知らなかった・・・
」


透明「よく、贅沢をして痛風になる人が足の指が腫れ上がることが
あると思うんだけど、これも、直接的に毒素が溜まっている
場所だから、最初に出てしまう

それに、身体がだるかったり、調子が悪い時には、
足がむくんでいたりするのも、これが大きく関わっているから
と言われているんだ
」

上島「そ、そういえば、最近足がむくんで・・・
」

透明「と、言うことは
その毒素をなくしてしまえば、

いくら原始脳が指令を出しても、構成する物質がなければ、
3年前の影響を受けなくなるということになる

それに、原始脳もその指令が上手く伝達しなければ、
通常である働きに戻り、人間が本来正しい形の構成を
促してくれるようになるから、今現在の悪いところも
自己修復してゆくことができるんだ
」

上島「で、でも、どうやって・・・
」

透明「くすっ
そこは任せて


とっておきの方法があるから、今からそのやり方を
教えるね
」

ということで
皆さん、お待たせしました~


身体的因果のリセット方法公開で~~~~す

これで、皆さんも毒素を出し切って、スッキリボディーを
手に入れちゃいましょうね



まずお風呂に日本酒一杯(300ミリリットル以上)と
粗塩大さじ一杯以上を入れ、半身浴をしてください
(日本酒は、朝、神棚にお供えしておくとより効果的です
)
お風呂の温度は、40度以上
最低でも15分は半身浴をしてくださいね
これを毎日一週間行っていただければ、3日目以降から
3年前の毒素がろ過されて行きますので、必ず行ってみてください
粗塩大さじ一杯以上を入れ、半身浴をしてください

(日本酒は、朝、神棚にお供えしておくとより効果的です

お風呂の温度は、40度以上

最低でも15分は半身浴をしてくださいね

これを毎日一週間行っていただければ、3日目以降から
3年前の毒素がろ過されて行きますので、必ず行ってみてください

上島「これで、毒素が
・・・早速やってみます


ちなみに、このお酒は、日本酒じゃなきゃダメですか
」


透明「そうだね、日本酒には特殊な力があるんだ

そういう意味では、日本酒が良いと思うよ

もちろん、そんなに高いお酒を買う必要はないから、
沢山使う分、日本酒の種類はこだわらなくていいよ
」

上島「ちなみに、これは、家族全員が入っても大丈夫ですか
」

透明「うん
大丈夫だよ


ただ、次の日に持ち越すのは禁止

一度出た毒素がお湯の中に溜まっているから、
家族皆さんが入り終わったら、必ず流してしまうように
してね
それと、残り湯での洗濯もしないようにした

方がいいからね
」

上島「確かに、衣服に毒素がつきそうですもんね
」


透明「そういうこと
」

上島「後、これは肩まで浸かってはダメなんですか
」

透明「それは問題ないけど、40度以上のお湯だと、
のぼせてしまう可能性もあるから、注意しておいてね

最低でも15分は入っておいてもらいたいから
」

上島「わ、わかりました

早速、今日からやってみます

先生
ありがとうございました
・・・俺、自分が


行ってきたことに、何も気づいていなくて・・・。
因果って、もしかしたら当たり前のことなのかも
しれませんね
しれませんね

自分が作った原因で、今の結果ができている・・・。
悪いことは、自分のせいにしたくないから、
原因を外に求めすぎていたように感じます

俺、これからは、自分の行動や言動に責任をもって
みようと思います

それが、先生の言う成功への近道だということが、
わかったので
」

透明「うん
素晴らしい




さっきも言ったけど、本来この話は、受け取りにくい
話なんだと思うんだ

どんな人でも、自分の行動や言動を悪く思いたくない
ものだと思うからね

でもそれは、みんな必死に生きている結果だから
なのかもしれない・・・。
自分では頑張っていることが悪い結果を招いていた
なんてことは、考えたくないから・・・

でも、これだけは覚えておいて欲しいんだ

どんなことにも原因と結果があって、その答えが
どんなに良くないことでも、必ず打開策はある
そのことを打開した先には、そのことを上回る
幸せが待っているということをね
」
どんなに良くないことでも、必ず打開策はある

そのことを打開した先には、そのことを上回る
幸せが待っているということをね

上島「はい
俺、頑張ってみます


先生、本当に今日は、ためになる話を
ありがとうございました
」

上島さんは、来た時とは真逆の強い決意と意欲をもって
帰っていった・・・


帰っていった・・・



因果とは、難しく考えれば難しくなるが、自らを振り返り
自らの人生をコントロールするためのモノと捉えられれば、
必ず幸せに近づく手法となる・・・
自らの人生をコントロールするためのモノと捉えられれば、
必ず幸せに近づく手法となる・・・

今回の鑑定が、沢山の皆さんを幸せに導いてくれる
学びになるように、切に願う透明なのでした・・・
学びになるように、切に願う透明なのでした・・・

鑑定を終えて・・・

透明「ただいま~っ
さ~て、風呂でも入るか~
」



鑑定を終え、風呂に入り、いつものように体重計に乗る

透明「・・・・

ひえ~~~~~~~~~~~っ 
」


体重計の針は・・・いつもより2メモリUP

透明「・・・・因果だ・・・・
」


昼間に食べた、ハワイアンパンケーキ・・・。
あの生クリームという原因が、今まさに結果に

透明「オ~~~~ウ~~~~~ノ~~~~~~~~ウ~~~~~ッ 
」


やれやれな、透明先生なのでした・・・ 

完
透明「さ~て、クイズの正解は、ハワイアン・パンケーキ 

正解者は

って
のっけから、凄い正解率 




さすがは、みなさん

ナイス
判断力&洞察力 


透明脱帽で~~~~す



皆さんなら、きっと沢山の幸せを掴めますよ 



これからも、透明は皆さんの幸せを応援していますからね~っ
」








https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


膝から下に毒素が溜まっているのですねーっ!
びっくりぽんです!{わお} 薬湯重過法…早速実践してみたいと
思います。日本酒を買いに走れ~!(笑){日本酒}{ダッシュ}{ため息}
上島さんの「悪いことは、自分のせいにしたくないから、
原因を外に求めすぎていたように感じます」という言葉が
グサリと胸に刺さりました。まさに我ら夫婦も何か上手く
いかないことがあると原因を相手に擦り付け合うことばかり
しています。これは大いに反省すべき点だと思います。{ごめんなさい}
まぁ、思うように反省と労りの言葉を相手になかなかかけて
あげられないのですが…努力してみます{キラリ}{ガッテン}
そして、ランチクイズの正解は、パンケーキでしたね~{ラブ}
正解者はお見事でした!って、先生?パンケーキは、もう
随分前からブームですよ…若干乗り遅れていらっしゃる感は
イナメナイ…カナ…と{汗} うわぁ~ゴメンナサイ{りんごちゃんNG}m(_ _)m
おお!私は見事に外れてますた、平常通り(笑)
でも、先生、肥りやすくても、痩せやすいんですもの~~(T_T)
因果とはいえ、その体質、い~んが~(いーなあ、的な)
……ダジャレレベル低……💧orz
むくみやすいのは、塩分とりすぎなのかなあ、と思ってましたが、毒素がこんなところに……
ふと……最近の不調だと
指先がピリピリ痛むのも関係あるのかな?
靴があわないだけかもしれませんが💦
それにしても、日本酒ってすごいですね!
飲み物なのに、清める万能薬……
先生、日本酒ゴクゴク呑めちゃうから、体内消毒=お清め……?
……また、しょうもないオヤジボケしてしまった(^_^;
おはようございます!
私の足、浮腫んでますσ^_^;
検査しても悪いとこは出ない微熱が
一か月続くおまけつき。
夫もシャワーだけで済ませがちで、
今、痛風です。
痛風の毒素は結晶になるらしく、
それがやはり血行の悪い足指に
影響するようです。
うちの因果はまず食べ過ぎと運動不足です。
我が家に必要な手当をありがとうございます!
私も近年足が浮腫みぱなしで合う靴がなかなかなくて悩んでましたが、なるほど( ゚o゚!)と思いました!!
早速やってみたいと思います{YES}
樹液シートを足裏に貼って 毒素が排出できれば
簡単なんですけど そんなに甘くはなかったかー{ショック}{汗}
(生クリームは甘いけど{ショートケーキ})
ところで {キラリ}遠隔魔法具{キラリ}
とうとう完成したんですね~{びっくり}
質問広場で遠隔の話を聞いてから (効果範囲の話も{ひらめき})
首を長~~くして お待ちしておりました{パチパチ}
北海道に住んでる友達が 手術したみたいなので{病院}
是非ともGetして 神衣の効果を届けたいと思います{キラピンク}{YES}
もちろん自分も ソウルメイトとの縁繋ぎを期待して{さくら}
うわわ!ワタシったら薬湯重過法を教えて頂いた
お礼も言わずにコメを閉じてしまっていました{汗}
先生、いつもありがとうございます{ラブラブ}
>しろさんへ
新作法具の情報をありがとうございます!
早速アクセスさんへ見に行ってきました{笑}
待ちに待った遠隔法具が遂に完成したのですねぇ{ごめんなさい}
昴さんスゴイなぁ…{わお} 本当に作ってしまわれたの
ですもん。そして透明先生にもあらためてお礼を。
本当にいつもありがとうございます{ラブ}
お通夜の夜に日本酒を飲み、帰宅時に塩をかける・・・
どんな時でも、日本には「日本酒と塩で、お清めする」習慣が
あるのだなあと思いました。
* 今月、同級生が癌で亡くなり、葬儀の手伝いをしたので
鮮明に覚えています。
透明先生、教えてくださってありがとうございます。
私も、日本酒を買いに走ります(^O^)/
先生ありがとうございます^_^
毒素はひざ下でしたか~!
全然予想と違ってました(笑)
着圧靴下のお蔭で、ひざ下はすっきりなんですが
それが太ももに溜まっているかもしれません{げっ}
酒風呂良いですよね~{ルンルン}
日本酒の香りがふんわり漂って
半身浴はやったことが無いので、今度挑戦してみます
目指せデトックスで中も外も美しく~(笑)
そして!透明先生のお昼ご飯は
ハワイアンパンケーキでしたか!!!!
当たった方<色:#ff0066><太>おめでとうございます</太></色>~{パチパチ}!
結構皆さん、パンケーキの答え多かったですよね?凄いです~(笑)
いや、先生なら甘い物は<太><色:#ff0000>無敵</色></太>{キラリ}だろうと思って
甘い物を外して考えたのが間違いでした(笑)
まだまだですね~あははは~{汗}