


透明「と、いうわけなんだ

私は、スティーブさんと恵那ちゃんに
皆さんに説明したカラーのことを
話終える・・・。
恵那「ち、ちなみにバッドカラーって
どれくらいあるの


透明「そうだな・・・今まで視た中で
一番多くても2コぐらいかな~

ちなみにエーテルカラーは複数
存在するからバッドカラーさえ
知っておけばそんなに怖がることは
ないと思うよ

恵那「そ、そうなんだ・・・

スティ「・・・・・・・。」
恵那「スティーブ


スティ「先生

なりませんか


透明「


スティ「・・・私のワイフは私の為に
ピンクのものを色々とそろえて
くれているんです・・・

彼女の気持ちを考えると・・・

スティーブさん・・・本当に優しい人なんだな~

透明「う~ん・・・わかりました

何とかしましょう

スティ「ほんとうですか

透明「そのかわり、奥様には全ての事情を
話していただいてその上で今使って
いるアイテムに処理を施すということで
どうでしょう

スティ「ハイ


私は、スティーブさんにバッドカラーの処理の
仕方を教え、実際に持っている手帳に施して
もらう

透明「どう


恵那「ぐぎぎぎぎっ


はぁ~


スティ「Excellent

透明「ねっ

バッドカラーから外せばもう大丈夫
ですから、安心して使っていいですよ

スティ「透明先生


これで、また頑張る気持ちになれます

恵那「・・・・・・あの~・・・

透明「んっ

恵那「私にもバッドカラーあるんだよね~

透明「それはもちろん

恵那「う~ん



珍しくハニカミながら恵那ちゃんがこちらを
見ている


透明「いいよ


恵那「いいの


この後、スティーブさんと恵那ちゃんは
恵那ちゃんのバッドカラーとエーテルカラーを
出しながら楽しそうに色と触れ、本来の自分の
運気を考えながら楽しそうに帰って行った

色というものは私や皆さんの隣にある
世界の構成物です

本来色は、人を楽しませたり癒したり
私達にとって無くてはならないパートナー
だと思います

たかが色


もちろん他にも私達の運気に影響を及ぼす
ものはありますが、先ずは自分の色から

是非この機会に自分にあう色を知り役立てて
みてくださいね~

完
透明「それでは次回から、自分のエーテルカラー
バッドカラーを出す方法

そしてそして


伝授してゆきましょうね

楽しみにしていてくださ~い

続く・・・。
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓


にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所


ありがとうございます。
すみません、せっかちでした。
楽しみに待ってます。
Oリングテストのやり方は、記事の中で説明して
いきますので、最後まで読んでみてくださいね{ルンルン}
教えてください。
私、Oリングにはすごく興味があって、お薬を飲むときなどにやっていたことがあるのですが、一人だとできませんよね?
今も一人で暮らしているので、一人でもできる方法などがあれば教えていただきたいです。
ついに自分のエーテルカラーとバットカラーが分かるんですねっ!!ヾ(*´∀`*)ノワクワク
自分のエーテルカラーを知っていればお洒落も楽しくなりそうですね (^^)!
すごく楽しみです♪
バットカラーでも外せるなら
もし好きな色なのにバットカラーで残念ってことも
少なくなりそうですね。
とてもワクワクしながら楽しみにしてます(*゚▽゚)
めちゃくちゃ気になります。
次回楽しみにしてますね。( ´艸`)ムププ
は~い{バイバイ}次回楽しみにしてま~す{ラブ}