

2008年8月にご紹介したパワースポットに関して、
とても反響があり、コメントではたくさん質問をいただきました。
それらの回答も含め、今までご紹介したパワースポットを
このページに取りまとめましたのでどうぞご参考ください

※オフの日の記事を最初から読みたい方はこちら
オフの日



地属性・皇居(東京) 出雲大社(島根) 大神神社(奈良)
浅草寺(東京) 尾瀬国立公園(群馬) 佐渡島(新潟)
ららぽーと横浜(神奈川) 伊勢山皇大神宮(神奈川)
猿田神社(千葉) 香取神宮(千葉) マザー牧場(千葉)
地主神社(京都) 東寺(京都) 春日大社(奈良) 名古屋城(愛知)
都萬神社(宮崎) 屋久島(鹿児島) エアーズロック
水属性・東京大神宮(東京) 伊勢神宮(三重/佐賀)
貴船神社(京都) 厳島神社(広島) 洞爺湖(北海道)
銭洗弁天(神奈川) 長谷寺(神奈川)※弱い
下鴨神社(京都) 清水寺(京都)
天河大辨財天社(奈良)※弱い 四万十川(高知)
太宰府天満宮(福岡) ナイアガラの滝 ルルドの泉
火属性・高幡不動尊(東京) 八坂神社(京都) 富士山(静岡)
熊野本宮大社(和歌山) 高野山金剛峯寺(和歌山)
川崎大師(神奈川) 関帝廟(神奈川) 鹿島神宮(茨城)
御岳山(東京)※限定箇所 千葉神社(千葉)※弱い
大崎八幡宮(宮城) 住吉大社(大阪) 多賀大社(滋賀)
伊曽乃神社(愛媛) 阿蘇山(熊本) キラウエア火山
風属性・日枝神社(東京) 比叡山延暦寺(滋賀)
三峯神社(埼玉) 石上神宮(奈良) 鳥取砂丘(鳥取)
氷川神社(埼玉) 高尾山(東京) 恐山(青森) 弥彦神社(新潟)
成田空港(千葉) 成田山新勝寺(千葉) 龍泉洞(岩手)
ららぽーとTOKYO-BAY(千葉)
杉本寺(神奈川) 白鳥古墳(愛知) 四天王寺(大阪)※弱い
伏見稲荷大社(京都) 鞍馬寺(京都)
宮地嶽神社(福岡)※弱い ハウステンボス(長崎)
パルテノン神殿 グランドキャニオン ストーンヘンジ
空属性・東京タワー(東京) 日光東照宮(栃木)
熱田神宮(愛知) 善光寺(長野) 霧ヶ峰(長野)
柴又帝釈天(東京) 分杭峠(長野) 霊峰白山※限定箇所
高台寺(京都) 吉備津神社(岡山) 首里城(沖縄)
ルーブル美術館 ボロブドゥール遺跡 マチュピチュ
イースター島
オールマイティ・那智大滝(和歌山) 幣立神宮(熊本) 高千穂(宮崎)


相性が良くないパワースポットに行くときにも役立つお守り
は、

別ページに紹介しています

人の念・取憑き・自分との相性の悪い波長がある場所などに
効果が高いお守りになります

なるべく身体に近い方がいいのですが、身につけられなければ、
鞄の中に入れて持ち歩いても大丈夫ですよ
(お財布以外に入れてね)

お守りを身につけていれば安心なので、
属性の違うスポットでも楽しんできてくださいね~



パワースポットとは、先の記事(オフの日・4)で、お伝えしたとおり、
1.運気UP
の御利益があるパワースポット


2.気分UP
する自分のお気に入りの場所としてのパワースポット


これら2つの意味合いをご説明しましたが、
ここで属性別パワースポットとして紹介している場所は、



パワースポットの属性を調べる方法は、
土地から吹き出している気やオーラ
と言われるものを見て

気質(属性)を判断してお伝えしています。
霊感ではないんですが、修行を積んでいない方が感覚でやるには
危険が多いので決して無理はしないでくださいね

このブログで、ご紹介しているパワースポット
は、


実際にその地へ行って自分の目で確認した
確かな場所を載せています

パワースポットのせいで、運勢がねじ曲げるられることもあります

言葉に責任を持ちたいから、行ったことのない所は書きません。
人の人生にかかってくるものなので、適当に答えられないのです。
パーフェクトな形で運気をあげられるパワースポット
は、

残念ながらそんなに多くはありません

その土地が持っている気質が関係しているので、同じ名前の神社でも
運気UPのパワースポットとは限らないということもご理解くださいね

(例えば、出雲大社の東京分祀や大阪分祀がそうではないように。)
同様に、弁天様を奉っているから水属性のパワースポットと
決めつけてしまうこともできません。(土地の気質を見ないと…)
また、現在パワースポットだとしても、
大きく土地を掘り返してしまうことで土地からの気が分断され、
パワースポットではなくなることもあります

現在、パワースポットとしてわかっている所は上記のみですが
この他に運気UP
の気を発している土地が見つかりましたら、

随時、追加更新してお知らせしたいと思いま~す



・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
相性の善し悪しは気にしなくてよい場所
(調べて運気UPのパワースポットではなかったところ)
明治神宮・寒川神社・出雲大社の分祀・氷川神社の分祀・
出羽三山・北向観音・榛名神社・貫前神社・白山比咩神社・
佐野厄除け大師・箱根神社・九頭龍神社・鶴岡八幡宮・江島神社・
検見川神社・玉前神社・千葉厄除け不動尊 妙泉寺・筑波山・
靖国神社・和田倉噴水公園・芝大神宮・増上寺・護国寺・愛宕神社・
神田明神・井の頭公園・竹生島神社・筥崎宮・宗像大社・
松尾大社・二月堂・奈良公園・鈴虫寺・野宮神社・露天神社・
ラゾーナ川崎・渋谷一帯・お台場(埋め立て地全般)
・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
【追記】
繭気属性を補える食材を「属性補助食品」として記事にまとめました

属性補助食品を摂取し、属性気質を身体に取り入れると
パワースポットとは少し違う効果が得られるので、
是非チェックしてみてくださいね

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
【追記2】2009/7/16
皆さんから寄せられたリクエストに基づき、
最新パワースポットを調査してきました

思いのほか、新たな運気UPのパワースポットが発見できましたので
相性の良いお気に入りの場所を見つけてみてくださいね

・。・゜★・。・。☆・゜・。・゜。・。・゜★・。・。☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問がある方、初めてブログをご覧になる方は、まずは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓
にほんブログ村ランキング
↑ ↑
応援ボタン2箇所
ポチッとよろしくお願いします


今年も迷える私たちに(笑)透明WORLDを発信してくださいね
とっても楽しくて勉強になります~~{ハート}
さっそく帰省中の二男とパワースポットのおさらいをしてます
今年もよろしくおねがいします{スマイル}
ミクシィから訪問させていただきました
とてもわかりやすく役立つことが多く
更新を楽しみにしております{パソコン}
お仕事、なさっていますよ~;;
ゆっくりしてくださいね~
本当に先生にはいつもタイミングよく
教えていただいてびっくりすることが多いです
実は神前式になったのですが
場所をどうしようか悩んでいました
彼は地属性、私は水属性です
また、彼の生まれは大阪で私は埼玉の川越の生まれです
私は昨年の夏に出雲大社に行った時は
特に何も感じなかったので
もしかしたら私は血液型ちがうのかもと思っているのですが
まだ、正式に調べていないのでなんともいえない状態です
でも私が水属性であるのなら
どこの場所がいいのかお聞きしたいと思っていました
できるならお互いの運気がねじまがらない場所で
神前式をあげたいと思っていたところ
彼が川越の氷川神社を探してきました
私にとっては生まれた土地でもありますし
この今回のブログをみて大丈夫と思っているのですが
間違っているでしょうか
一応、神前で思い浮かんだのは私は明治神宮でした
お恥ずかしながらそこしか知らなかったというのもあります
あと、気になるのは
彼は山形の出羽三山で力を抑えてもらったそうです
だから神前式も場所によっては
何かが降りてきそうで怖いのだそうです
上記のパワースポットの相性の善し悪しとは
関係ないところであげれば大丈夫ですよね
できれば彼を守ってあげたいです
先生がゆっくりとパワーをためてもどってらっしゃったら
またお時間のある時、ブログに載せてください
よろしくお願いします
私はどんな形で先生にこの感謝の気持ちを表したら
いいのでしょうか
本当に感謝、感謝でいっぱいです
あけましておめでとうございます(*^_^*)パワースポットまとめ とても助かります!いつも為になるブログありがとうございます(●^o^●)
透明先生にとって より良い年となりますように・・・
今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
明けましておめでとうございます。
昨年、色々コメントしてくださり、ほんと助かりましたし、嬉しかったです。
今年もよろしくお願いいたします。
パワースポットをまとめてくださって有り難うございます。
これを参考に、今年はパワースポットに行ってみたいと思います。
あけましておめでとうございます。
こんなに詳しくUPしていただけて、とっても参考になりました。
近場で色々出かけて行ってみたいと思います。
ありがとうございます{ルンルン}
わかりました!
オフの日5は本当にすごい反響だったんですね{汗}
私もまだまだ読みきれてないですね{涙}
パワースポットは式場には関係ないのですね
了解です{キラリ}
ありがとうございました{ラブラブ}
出雲大社の件も
きっと私の気がよかったのかもしれませんね
彼が地属性ということもあり
何かご縁があったような気もします{スマイル}
大変参考にさせて頂いております。
早速新年の景気づけに友人と共通のパワースポット行ってきます。
ところで風属性の氷上神社(埼玉)の表記についてですが
正式には氷川(ひかわ)神社となっているようです。
通称も大宮氷川神社が一般的です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B7%E5%B7%9D%E7%A5%9E%E7%A4%BE
地元なのでかなり気になり調べ書き込みさせて頂きます。
ありがとう{ひらめき} 単純に打ち間違えてしまいました{げっ}{汗}
直しておきますね{ルンルン}
mixiのコミュニティで江ノ島の江島神社と、横浜市港北区の師岡熊野神社の属性を質問させていただいたものです。
江島神社の件、ご確認いただきましてありがとうございました!
他にも気になっていた場所がUPされていて、とても参考になりました。
居心地がよくてたびたび訪れていた場所(東京大神宮や清水寺など)がパワースポットだったと知り、驚いています。
今年もいいエネルギーの交流ができればと思います。
今後も更新楽しみにしています!