

JK「…っと、言う訳で貴方は僕をシャンバラまで導いてくれる
役目をして欲しいのです

だから~


神様の教えを広めるんでしょ

それに、人間の分際でどうやったらシャンバラにいけるんだ

透明「JKさん、取り敢ず落ち着いてくれるかな

私の意見も聞いて下さい

JK「あっ、あ~っ


すいません


透明「少し座って話しませんか

JKさんを鑑定室に連れて行き座らせると

JKさんは途端に縮こまってしまった

思った通りこの手のタイプは、自分を大きく見せる為によく喋る

いったん話を区切ると大体が、挙動不審になることが多い


透明「JKさん


JK「あっ、はい

透明「JKさんのその知識って、どうやって得たものなの

JK「えっ

自分の中で感じたものをまとめたりして

なるほど、それで色んな単語は出てくるけど、
まとまりがつかない訳か

透明「JKさん、もし良かったら一度
あなたのこれからを見せてもらえないかな?」
JK「えっ、いいですよ

ちょっと嬉しそう

さて


彼が神の教えにハマッタところから見て行きます

今回は、皆さんと一緒に木人図を紐解いていきましょう

まず、彼が霊感のある知り合いに
見てもらった時の状態からですが

人生において今の現状(結果)には

良しも悪しも必ず理由があります。
その時の彼の現状としては、就職口が無く
友達達は、どんどん進学や就職が決まり
自分だけが置いて行かれると感じたとき

自分の悩みを聞いてもらおうと相談したら、
自分は特別な使命をもっていると聞かされることとなる

人生の選択としては、
1・現実を見つめて、再度就職口を見つけようと、頑張る!
2・使命を信じて、特別な自分を貫く!
皆さんが彼の立場で考えたらどちらを選択しますか

彼の場合は、2を選んだ訳ですが

もちろんそれから何年かの間にも人生の選択はありました

1・息子を心配した親のコネで、上場企業に就職する。
2・自分は人とは違うと、コネを蹴って使命を貫く!
またまた彼は、2を選びます

1・友達がどんどん遠ざかって行くのを良しとせず、
自分を変えようと努力する。
2・やはり、自分は人とは違うと思い、
去る者は追わず今に見ていろと路線を変えない。
・・・2ですね


で


ここで1つ言えるのは

彼はかなり頑固で意地っ張りな面があること、
そして、この年月をかけた事で、後には引けなくなっている

あと

理解者がいないことで、内心かなり寂しい思いをしている

これは、私がわかってくれる人と思った反応と

突然慎重になって私の様子をうかがいながら
話しているところを見ればわかりますよね

では、ここから先は

1・ここでの話を生かして、軌道修正する!
2・ここでの話を生かし切れず、軌道修正をしない!
やれやれ・・・。責任重大です



それでは次回、鑑定結果を踏まえて
JKさんを説き伏せられるかやってみましょう

続く・・・。