高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、45年の歴史をもつ共同購入の会です。

柚子の香りのキノコとかちり生姜風味 ~丸井シュフレシピ

2023-02-22 09:00:00 | 作ってみたら・・・おいしそう
丸井シュフ(主夫=シェフ)の高知の素材簡単料理法。
ブォノアペティート・ボナペティ(たんと召し上がれ!)♪


★柚子の香りのキノコとかちり生姜風味 ★ ~ご飯のお供

(この料理の写真はご本人作ではありません

【材料】
柚の皮、椎茸、なめこ、生姜、ちりめんじゃこ、醤油、酒


【作り方】
柚の皮と生姜をみじん切りにする

椎茸となめこも粗みじん切りにする
(みじん切りより大きめ)

片手小鍋に酒(約100cc)を入れて沸かす。
そこに醤油を控えめに入れる

煮立ったら、
ちりめんじゃこ(かちり)以外の材料を
全部鍋に入れ、煮る。

煮汁が少なくなったら、
ちりめんじゃこ(かちり)を入れ、
混ぜながら弱火で
更に汁がなくなるまで加熱する。


仕上げは一味唐辛子をお好みで振りかける。

ゆずの味を引き立てたいときは、
かちりと同じタイミングでゆずを入れる。

※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年2月号より転載しました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山口農園の ポンカン ~新し... | トップ | 久しぶりに事務所の様子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作ってみたら・・・おいしそう」カテゴリの最新記事