風に吹かれすぎて

今日はどんな風が吹いているのでしょうか

政治と個人

2007年09月13日 | 雑感
さて、安倍首相の辞任です。

メディアの取り乱した報道を見ると、今後の政治がまったく期待できなくなりました。
誰がどうとかこうとかの話ではありません。
この人たちは日本という国をどうしたいのだろうかというのが見えてきません。
それを取り巻くメディアがなんというか、国民を差し置いて勝手に火をつけまくっている感じがします。

官僚制度に手を入れようとした矢先に、相次ぐ大臣の不祥事のリーク。
こんな政治手法を是としたら、各方面にくまなく手を回すような、旧態依然とした政治家しか生き残れません。
もちろん違法は違法で処分したらいいのですが、大臣になってから待ってましたとばかりにその違法性をリークして、
政権を揺るがすという三流の政治が延々と続くのだろうかと思うと、うんざりします。

今は天下国家を論じて、その正義感や正当性を判断してもらって、票を集められるような時代ではありません。
正義感などは胡散臭い目で見られるのがオチですし、選挙制度自体がそうなっていません。
メディアへの露出度、組織票、バックにある利権、そんなところで選ばれているわけです。
新聞をいくら読んでも、候補者の考え方や具体的な政策方針を知ることはできない選挙です。

今後、誰が首相になってもこういうスキャンダルで足を引っ張り続けるのでしょう。
清廉潔白を政治に求めるのなら求めればいいです。
でも、政権が崩れるたびに日本の政治的決断が不在になって行きます。

無責任だ、無責任だと大声で騒ぐ人。
「和をもって尊し」の精神がこの国から消えてしまったのでしょう。
自分がどういう貢献をするのか、できるのかをまず考えるのが政治家の資質と思っていました。
無責任だと罵れば、政治の低迷は収まるのでしょうか。

国民はいろいろな意味での国民の暮らし向きの向上に興味があるのであって、政局の変化自体は二の次三の次です。
自民党でも民主党でも、国民の福祉により多くかなえる政策を持つ政党に投票するだけです。
でも、メディアの報ずる情報というのは政局がらみになる政策ばかりです。
国民は野次馬ではありません。
日本という国に生を受けた生活者です。
あまりにも小馬鹿にした政治と報道のあり方だとぼくは思っています。

もとより、政治というもので個人の幸福が左右されるものだとも思っていませんし、左右されるべきでもありません。
あまりにも馬鹿げている時は馬鹿げていると一人一人が確認する必要があるのかもしれません。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿