風に吹かれすぎて

今日はどんな風が吹いているのでしょうか

選択の重み

2012年04月25日 | 雑感

日に日に日差しが強くなってきました。
昼間は半袖のTシャツ一枚でも大丈夫です。

しばらく映画を見ていません。
ツタヤから送られてくるDVDも封を閉じたまま放ってあります。
流石にこのまま無休のままいつまでも突っ走るわけにも生きませんので、GW明けからは週休を取りたいと思っています。
娘を畑や温泉に連れて行ったり、映画を見たり、楽しむことはたくさんあります。

何かをしてもしなくても、楽しく生きることはできます。
アハハと笑うこともできるし、ウフフでもクスクスでも何でもいいです。
笑わなくても楽しめます。
空を見ても楽しめますし、畳の目を数えても楽しめます。
おにぎり一個の食事でもいいし、漬物数切れで美味しいお酒も飲めます。
なんでもいいです。
青空も、雨の日も、吹雪の日だって楽しめばいいです。
子供の頃、台風の日にはカッパを着て夢中になって路傍でダムを作って遊びました。
それだけ大量の水で遊ぶ機会は台風の日しかなかったからです。

野菜を切るのも、ぬか床をかき混ぜるのも、包丁を研ぐのも楽しめます。
たいていのことは楽しもうと思ったら楽しめるものです。
それとは反対に、たいていのことに対して、不平を言おうと思えば不平を言うこともできます。
どうしてこんなことをしなければいけないのだとか、何で自分がとか、他に方法があるのにだとか、
不平の素もいくらでも周囲に転がっています。
楽しみたい人は楽しめばいいし、不平を言いたい人は不平を言うだけです。

人は自分のしたいことに責任を持つ必要があります。
そうしたいのは周囲の誰かではなく間違いなく自分自身ですから、楽しむのも不平を言うのも自分自身の選択です。
どちらを選択するにせよ、その結果の責任は100パーセント自分自身にあります。
楽しみながら不平を言うということもありませんし、不平を言いながら楽しくなるということもありません。
また、自分の行為の選択は、その結果が連鎖します。
楽しい行為を選択すれば、次々と楽しい行為と結果が連続しますし、不平感に満ちた行為を選択すれば、
次々と不平を言わざるを得ない状況が連続します。

いずれにせよ、自分の選択は間違いなく自分に委ねられています。
眼前の一瞬一瞬の行為を自分で選択していきます。
その結果を他人のせいにすることはできません。
これを厳しい因果律と取るか、行為の選択の自由が保証されていると取るか、その判断も個々人に委ねられています。

なんにせよ、もうすぐGWです。
旅行に行ったり、里帰りしたり、趣味に打ち込んだり、家族と遊んだり、いろいろな選択肢があることでしょう。
精一杯実りのある選択を積み重ねていきましょう。
ぼくも一日だけ家族と遊ぶ日を取れました。
あれこれあれこれ楽しみです。

 

 


新緑

2012年04月20日 | 雑感

朝、雨上がりの路上に爽やかな風が吹いていました。
この季節が一年で最も快適な時期だからGWなのでしょう。
畑も植え付けのピークです。
あれこれあれこれ植えてみたら、たちまち畝が満杯になってしまいました。
空いてる土地を耕して新たに畝を立てなければなりません。
とにかく畑での作業は楽しいです。
ストレスを全く感じません。
夏になったらどれだけの作物が実っていることでしょうか。
楽しみです。

牛タン屋の開店前からずっと休まずに働いてきましたが、おかげさまで余計なことを考えません。
というか、頭が麻痺したように働きません。
観念的なことは一切考えませんし、考えられません。
善悪だの、生き方だの、宇宙の仕組みだの、そんなことは考えられません。
陰謀論もどうでもよくなりました(笑)。
牛タンを仕込んで、焼いて食べてもらって、皿を洗って、その繰り返しです。
それが楽しいかどうかすら考えません。
支払いのことだけは頭から離れませんが、何とか支払ってしまえば、また牛タンを仕込んで、
焼いて食べてもらって、皿を洗ってです。
それでいいのかどうかもわかりません。
ただ考えるというのは随分と暇な行為だったんだなぁと思うばかりです。

つい最近まで時間が経つのが恐ろしく速い速いとこのブログでも嘆いていましたが、
今は昔の時間の感覚が戻っています。
朝には朝の出来事があり、昼には昼の出来事があり、夜には夜の出来事があります。
そうして寝床に着けばあっという間に眠りに落ちます。
それで不満もありませんが、自分がだんだんデクノボーになっていっているような気はします。

まぁ、29日には久しぶりに休みます。
5歳の娘をどこかに連れて行ってやろうと思っています。
長い間ほったらかしでしたから、思う存分遊んできます。
娘は日々が達者になっていきます。
それとは反対に、ぼくのほうは思ったことが言葉にできなくなってきています。
家族やら周囲の人たちが、だんだんぼくに対してイライラしてくるでしょう(笑)。

なにはともあれ、新緑の季節です。
生命が爆発します。
爽やかな陽光を浴び、若葉の香りをいっぱい吸い込んで、自分の体内の細胞もリフレッシュさせましょう。

 

 


ボケボケ

2012年04月13日 | 雑感

あっという間に桜も散って、新緑の季節です。
山がヨモギ色に輝きます。
20代の一時期、毎年のゴールデンウィークには、八ヶ岳に登りに行くのが恒例でした。
何だかとても遠い日のことのように思われます。

最近まるきり頭を使っていないせいか、瞬時の判断がとても遅くなってきているように思います。
判断するのに、意味もなく間があきます。
瞬時に状況を呑み込むことが出来ません。
一旦状況を傍観しなおして、それからああそういうことだったのか、それならこうしよう、ああしようとなります。
こうして人はボケていくのかもしれません。

今朝は畑にも行きました。
早く植えすぎたかなと心配していたジャガイモが一斉に芽を出していました。
店で使うために、あまり辛くない唐辛子を植えました。
牛タンに欠かせない南蛮味噌というのを作るためです。
普通の唐辛子だと辛すぎて食べられません。
一度試作品を一本ぱくりと食べたら、もう大変でした。
本気で救急車を呼ぼうと思ったくらい、心臓がバクバクになりました。
大量の水を飲んで、吐き出して胃を空っぽにしたら、何とか治まりましたが。

知人の農家の方からとれたてを茹でたタケノコをもらいました。
普通の煮付けにしても面白くないので、醤油ダレを付けて炭火で焼いてみました。
うまいです。
酒の肴にピッタリです。
今夜のメニューに加えました。

毎日毎日いろいろなメニューを加えています。
失敗もありますが、いろいろな食材をどうしようああしようと考えるのは楽しいです。
昨日は牛サガリ肉のステーキというのを作ってみました。
上質のサガリ肉のバター焼です。
食べた人は絶賛していました。
赤ワインに合うでしょう。

燻製もいろいろ試しましたが、牛タン、チーズ、カキ、豚バラブロック肉は美味しいものになりましたが、
レバー、ササミ、砂肝など脂の乗っていないものはどうも燻製には合いません。
意外に美味しいのが豚足の燻製です。
ただでさえ食べられる部位が少ない豚足が、更に食べるところが極少になりますが、味は絶品です。
本当は魚も試したいのですが、燻製器や網に臭いが付くので敢えて試していません。
ホタテの燻製は試してみたいです。

先日、常に予約でいっぱいの霊能者の人に見てもらいました。
気が進まなかったのですが、家内に無理やり連れて行かれました。
ぼくがこの先行きに抱いていたビジョンと一致したことを言われたので、納得はしました。
それから、とても口では説明できないスピリチュアルなこともちょくちょく起きてはいるのですが、
なんだかそういうことが起きようが起きるまいが、どうでもいい気分です。
なんか取り立てて関心を寄せることでもなくなっている感じです。
起きることをボーっとふふふと笑いながら見ています。

とにかく、今を乗り越えていくこと。
それだけです。
何だか文章もぼけボケです。

 


開花

2012年04月01日 | 雑感

今日はお宮参りの日で、道々に桜が咲いていました。
青空を背景に咲く桜は、人の心を震わせます。
まだ風が冷たいので花見にはすこし厳しいかもしれません。
今週末辺りが見ごろなんでしょうか。

牛タン屋のほうはだいぶ落ち着いてきました。
仕込やら何やらの段取りがだいぶ見えてきまして、何をどう捌いていけばいいのかが掴めてきました。
まだ開店して3週間足らずですが、福岡天神の大手デパートの催事への出店依頼がありました。
テレビ局とのタイアップ催事ですので、テレビ中継もあるそうです。
店の大きな宣伝にもなりそうですが、なにせ博多ドンタク開催中で、ものすごい集客になりそうです。
一日200食の牛タン弁当を売る予定なのですが、どうこなしていいのか思案中です。
それが5日間続きます。
弁当のパッケージをどうするか、仕込みをどこでいつするかなど、課題山積です。
まぁ、頂いた大きなチャンスなので、なんとかこなしていこうと思っています。

そろそろ本業のアンティークの店のほうの動向も気になります。
ほうっておいてるわけではないのですが、なにせ今までは牛タン屋にかかりきりでした。
昼は一人でもお客さんに対応できる感じですので、アンティークの店の建て直しもそろそろ
取り掛かろうと思っています。

ゴールデンウィークは久しぶりに休みを取ろうと思っていたのですが、
催事への出展でかえっててんてこ舞いする羽目になりそうです。
それならそれでがんばるだけです。
今までこんなに働いたことがありません。
今まで怠けに怠けてきた分、帳尻を合わせるだけです。

相変わらず、世の中の動きからは隔絶された環境にいます。
テレビも新聞も見ません、読みません。
寒さが少しずつ薄れていって、桜が咲いたことだけを知っています。
今はそれで十分です。

畑には3月中旬過ぎにジャガイモを植えました。
ちょっと植えるのが早すぎたかもしれません。
まだ芽が出てきません。
なんやらかんやらすることがこれから増えていきそうですが、ひたすら行動を積み重ねていくだけです。
不平や不満を言うヒマがありません。
一時5キロくらい痩せましたが、今は食欲も旺盛になり、元気です。
まだまだ気を許さず、何とか上昇気流に乗ろうと思っています。