goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

亀戸大根が主役!ご飯が進むドカ弁仕様(笑)

2014-04-26 06:59:44 | 美味しい食
朝食をしっかり噛むサンドにしたなら、昼食は素朴に和の弁当に(笑)。
亀戸大根を主役に、ご飯が進むお弁当プロジェクト(笑)です。

○ご飯
○スナップエンドウ、筍、ツナのちょい辛スープ
○亀戸大根の一本漬けを切る(ご飯にオン♪)
○ひじきと豆の煮物
○さつま揚げと大根の含め煮→後述★
○しみしみ味玉子
○トマト
○煎茶

[作る]
■さつま揚げと大根の含め煮
1)前日、三ツ葉の煮浸し用にひいた鰹節出汁に、薄口醤油、味醂、煮切り日本酒を加え、煮汁とする。椎茸を煮ながら、沸騰させる。
2)冷凍ストックの、佃権のさつま揚げ(ごぼう、人参と木耳、生姜等)を取り出し、煮汁(1)に加える。沸騰2分程度で、一気に熱をまわす。
3)みずみずしい春大根はすぐに火が通るので、薄切り。葉もざくざく切って、(2)に加える。蓋をして中火ですぐに火が通るので、煮過ぎない。
4)火をとめ、ゆっくり冷ますことで、煮汁を含める。
食べよく切って、弁当に詰める。

[ポイント]
★ちゃんとすり身を作るところから始めた、一枚物のさつま揚げを冷凍しておくと、重宝します。沸騰した煮汁に加え、一気に熱を通したら、長く煮ないのがコツ。
油焼けするので、短期冷凍で願います。

プロジェクトにして、楽しんで達成する(笑)。食して笑顔になれば成功です。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬パン・サンドをしっかり噛むいつもの朝

2014-04-26 06:02:16 | Weblog
怒涛の金曜日は5時から始まりました。いつもより、しっかり噛む朝食を取り、しゃきっとした顔になってから、出掛けます(笑)。
■ビーフ・パストラミ&チェダー・チーズの硬パン・サンド
12cm長程のパゲット(硬パン)は、皮がぱりっと、中はもっちり&ふっくら、するように、丁寧に焼き温めます。
パン切りナイフを入れると、ザクッと音がし、フワリッと小麦の香がすると、ニッコリします。
ワインと黒胡椒をさらにふって温めたビーフ・パストラミ、チェダーチーズを挟んでから、さらに一焼き。
フクフクっと香る、ずっしりしたホット・サンドに仕上げました。
野菜ジュースとコーヒーをお供に。

いつものように、書くまでもない朝食。されど、いつもがあることを感謝する朝だから、いつもより丁寧に仕立てるのです(微笑)。
美味しいねっ…ニッコリ。いつもの一日が始まります。いや、始めるのです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
グルメブログ 今日食べたものへ">
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日の暮らし

2014-04-26 00:04:19 | Weblog
[働く]8am/9pm
[食べる]■朝食:チーズ&鶏ささみ蒸し・トースト、バナナ・ミルク→5品目
■昼食:腸詰め飯をイメージした弁当(写真)→16品目
■夜食:旅館の朝のような夕食(写真)→13品目
[今日は何品目?]5+16+13-重複0=34品目
[今日の食出費]無し

[考える・忘れてはならないこと]
静かに時の重みに耐えている夜に、同志のように思い、尊敬している方の訃報が飛び込んでくる。余りのことに立ち尽くす。
人は必ず逝く者であるが、何故、こんなに早く、何故、君なんだ!と、せんないことを思う。
私達が語りあった、医療と福祉に果たす、自分達の差し招く未来を忘れない。君の分も背負って仕事をするよ…だから応援してください。
笑顔ばかりを思い出す君よ。私が未来を諦めようとしたら、怒った顔をみせに、戻ってきておくれ。ただし昼に限る(淋笑)。
夜が明けたら、また笑顔で歩きだそう。私達にはやらねば成らぬ道があり、それを待つ人が居る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする