こんばんは。立て込んでいた昼に時間がとれず、3時半過ぎ、私は遅い昼になりました。朝、頑張って作って正解でした(笑)。
○ご飯・海苔&おかか醤油で段々
○菜花の柴漬け風
○肉団子とピーマンの黒酢餡かけ→後述★
○蕗・人参・木耳の炒め煮 →前掲
○かにかま、若芽、きぬさやの玉子とじスープ
○烏龍茶 (茶葉を持参)
[作る]
■肉団子とピーマンの黒酢餡かけ
1)すりおろし生姜、塩、紹興酒を加えた鶏がらスープを煮立て、自家製冷凍の肉団子を煮る。
2)刻んだピーマンを加え、黒酢、蜂蜜で調味し、水溶きかたくり粉でとじる。
●肉団子:豚挽き肉、みじん切り椎茸、玉葱、すりおろし生姜、塩、胡麻油、卵黄、かたくり粉を練り上げる。団子に丸めて、揚げる。冷めてから、冷凍する。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">
○ご飯・海苔&おかか醤油で段々
○菜花の柴漬け風
○肉団子とピーマンの黒酢餡かけ→後述★
○蕗・人参・木耳の炒め煮 →前掲
○かにかま、若芽、きぬさやの玉子とじスープ
○烏龍茶 (茶葉を持参)
[作る]
■肉団子とピーマンの黒酢餡かけ
1)すりおろし生姜、塩、紹興酒を加えた鶏がらスープを煮立て、自家製冷凍の肉団子を煮る。
2)刻んだピーマンを加え、黒酢、蜂蜜で調味し、水溶きかたくり粉でとじる。
●肉団子:豚挽き肉、みじん切り椎茸、玉葱、すりおろし生姜、塩、胡麻油、卵黄、かたくり粉を練り上げる。団子に丸めて、揚げる。冷めてから、冷凍する。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

グルメブログ 今日食べたものへ">