goo blog サービス終了のお知らせ 

過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

からだが喜ぶ、味噌汁を欲する朝・豚舌とキャベツの味噌汁

2019-06-25 17:45:00 | 美味しい食


土井善晴さんの一汁三菜の本にあった、お肉やバターを使った、味噌汁の提案。
疲労が貯まっているけれど、動き出さなくちゃならない朝(笑)の、応援団です。

■豚舌スモークとキャベツの味噌汁
[作る]
1)キャベツは、大きめ一口大にざく切り。しめじは、石附を切り、大きくほぐす。
鰹節出汁は濃い目にひく。

2)厚手の鍋に、胡麻油、種を抜いた鷹の爪、擦りおろし生姜を、温める。
3)豚舌スモーク、キャベツをじっくり炒める。鷹の爪を取り除く。

4)キャベツが油をまとい、かさが減ってきたら、日本酒をさす。蓋をして、くつくつ煮る。時々、上下を返して、キャベツに七分、火がまわったら、鰹節出汁をはり、しめじを加える。
5)火がまわったら、味をみて、味噌を溶き入れる。

6)別鍋で、塩湯で暖めておいた、絹濃し豆腐を、椀にとる。そこに、味噌汁を、たっぷり盛り付ける。
お好みで、青海苔、一味唐辛子をどうぞ。

しっかり噛んで食す、おかずのような味噌汁です。
疲れていて、ご飯まで届かなくとも、元気を届ける味噌汁です。お代わりも、どうぞ(ニッコリ)。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気補給の夜 7 祝ってくださる。

2019-06-25 04:24:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★

デザート、波状攻撃!(笑)



サプライズで、祝ってくださるプレート。蝋燭つき!(笑)



胡麻団子、桃まん、ライチ!
賑やかな締め括りの時間です。



父の日を祝ってくださる。シェフの気持ちに、感謝の夜。

いい仕事をやり遂げようとする時期は、どうしても生活を楽しむ気持ちが削られます。そこを補って、元気な気持ちを補充してくれた、お外ごはん、でした(ニッコリ)。
■中華銘菜 慶、目黒区五本木3丁目


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気補給の夜 6 パクチー冷麺、そしてヒンヤリ

2019-06-25 03:53:00 | 外食でリフレッシュ!
おはようございます。なかなか通常の更新スタイルに戻れず~。overwork続いています(苦笑)。
半年がかりの仕事が一段落し、その後始末が終われば!……状態(笑)。

物事は、終わりが大事なので、あと一踏ん張りです(ニッコリ)。

★飛び込み記事です★



■パクチー冷麺

くすくす。香菜(シャンツァイ)と呼ばずに、パクチーですか?
確かに、日本での知名度は、パクチー〉シャンツァイ〉〉〉コリアンダーだけれども(ニッコリ)。
緑がすがしい、爽やかな組みたてです。



さっくり混ぜると、拡がる香り。一番手は、シャンツァイ。
あ! 甘い香り? そうか、玉葱! そして酸味がラストにくる。
玉葱の甘みや旨味がベースにあって、パクチーのすがしい存在感が、立ち上がる。これは、きれいな冷麺!

半人前づつ盛ってくれた、ヒンヤリ麺を食して。ゆったり食事を終える気持ちに、なってきました(ニッコリ)。




■マンゴープリン、とろとろ杏仁豆腐

風味が増していくマンゴー。夏がちかづく、くっきりした予感が、植物の味に現れています(ニッコリ)。
カッチリ固めた食感ではなく、ウィップに立体感をつけた、濃い杏仁風味は、チーズクリームに近づく感じ(ニッコリ)。
シェフのセンスの面白さなのでした、


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする