
▪️パイナップル・ポーク・ソティ
五月晴れに会えない、雨降りの週末を、少し明るくしよう(笑)と、ワイキキの青空に似合う献立を考えました。
甘い、華やかな香りに包まれて。がっつりお肉。ほろ苦リーフで食します。

テーブル・セッティングは、取り分けスタイルで。メニューは?
○パイナップル・ポーク・ソティ
○チーズ・プラター
○デザートにマンゴー
○シャンパーニュ

ベースに選んだのは、oisixのハワイアン・ポーク・ステーキです。ローストポークとパイナップル・ソースの組み合わせです。
我が家では、オリーブオイルでマッシュルームを炒めてから、ローストポークを温め焼きして。温めた皿にとり、黒胡椒をガリガリ。
そのパンで、パイナップルを焼き、ソースと合わせました。トロォリかけます。
200gを分けて、むっちり肉質が、パイナップルの甘味を、よく受け止めてくれました。

▪️チーズ・プラター
チーズは、岩手のトロイカのゴーダチーズ3種。シードレス・グレープと盛り合わせました。
クミンを含んだゴーダチーズがイケていました。素朴に美味しいチーズたちでした。


シャンパーニュでしょう!(力強く、笑)


マンゴーは、はちみつマンゴーという、種が平べったい、新しい品種でした。
美瑛の牧場のミルクで作られた、アイスクリームを乗っけて、サンデーに。
献立する楽しみを味わった、お手軽ランチでした(ニッコリ)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。

にほんブログ村 今日食べたもの