部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



旧キット1/72ゲド、完成しました。


このゲド、本当は昨年秋のモデスポエキシビジョン参加のAB作品群に持って行く計画をしてましたが、1/24ダンバインに手が取られてとても作製に手がまわらず、モデスポ後の作製開始になりました。2014年11月作製開始、2015年5月作製終了です...途中かなり放置期間がありました(大汗)

完成できたのは、mineさんのところで開催されているアカ肉旧コン6のおかげです。
ずっと参加したかったアカ肉旧コン。ゲドで参加できて本当に良かったw

アカ肉球根は旧キットの力作ぞろいです! 一見の価値あり! お時間あればゲドもご覧いただけると幸いです!!!

私のAB作製ですが、劇中とってもかわいそうな扱いだった悲劇の騎士バーン・バニングス追悼をテーマに、ズワァースレプラカーンビランビードラムロと、バーンの搭乗したABを遡りながら作製してきました。
(ついでに宿敵のダンバインも作りましたw)
劇中でバーンがゲドに乗った描写や言及はありませんが、(当時は、...ショウ・ザマがバイストンウエルに召喚されるまでは...)最強の騎士だったバーンがバイストンウエルで初めてのABとなるゲドに乗らなかったはずがないとの妄想(?)から、最初の搭乗ABであろうゲドをテーマの閉めに持ってきました。
(実は転生後に乗ったズワウスもありますが...ズワウスのGKは持ってるのでどこかで作ろう...多分w)

このゲド、aspさんからキットを譲っていただき作製することが出来ました。aspさん、貴重なキットをありがとうございました。

■ゲド

アカ肉旧コン6と画像がかぶりますが、ご容赦ください。















■作製記

ゲド、箱絵がカッコいい!!! ABの箱絵は本当にカッコいいですね。ガリアンと双璧です。


ゲドの設定画です。

いかにも旧式の匂いがぷいんぷいんして...設定にぴったりマッチw

でも私の中でのゲドはこれ。

オーラファンタズムの出渕さんのゲドイラストです。
もうカッケー、カッケー、カッケー!!!
バイストンウエル初めてのAB! スゲーぞ!!!

で、問題のキットなのですが...
キットの比較用の仮組画像は今回はすいませんがありません。一応、自分の作製開始条件として2つキットが揃わないとスタートできないことにしてるので、もう一つ予備はあるのですが、あまりにも貴重なキットだったので今回は仮組出来ず(2015年10月の再販計画にゲドは入っているのかな?)
取説の写真で代用です。

レプラカーンやビランビーに比べると非常に出来が良いキットですが、それでもねぇー???という感じはします。
各部を詰める作業を中心に改修しました。


1.頭部
 元のキットの頭部です。
 正面
 
 側面
 
 斜め
  
 う~ん、オケラか?ゴキか?...(汗)

 ちょっとこのままではアレなので、まずは頭部を詰める作業から。
 作業に邪魔になるアゴを外します。
 

 頭部の幅を目分量で詰めながら、凹み分はプラ板で確保。
 

 後頭部へのラインも短すぎるのでプラ板一枚分で延長。
 

 頭部前頭葉ラインを、前述の出渕さんのゲドのイラストを参考にアレンジ変更。
 
 前頭葉をエポパテで一段盛り上げました。
 だいたいこれが頭部の完成に近い画像です。
 
 目の上にも庇を作ってます。設定画等にはありませんが、ズワァース、レプラカーン、ビランビーも皆この目の上の庇を付けてます。
 これをやることで精悍なイメージが出ます。
 
2.胴体
 ゲドも例にもれず、これまた太い胴体です。
 

 出渕さんのゲドイメージにするため、旧式ABですがヒーロ体型を目指しました。
 まずは各部で幅詰め量が変わるため、3分割。
 

 胸部の横幅はそのまま。前後は八の字に少し幅増ししてます。腹部、腰部は下に行くほど詰め量を増やす感じで幅詰めしてます。
 
 腹部はプラ板で延長してます。

 先の腹部をエポパテでライン整合して、胸部ハッチ下をプラ板とエポパテで形状変更。
 
 (前項の頭部の前頭葉もこの段階でエポパテで修正してます)

 腰の先端を出渕さんイラストに合わせてエポパテで形状変更。
 
 
3.肩
 肩の少し小さい感じがするので(出渕さんゲドをイメージした場合です)、まずは幅を増しました。
 

 凸部分もボリュームが少ないので、エポパテで増量。
 

 こんな感じです。
 

4.脚
 脚も太い!特に脛から下w
 

 まずは幅詰めしました。向かって右が幅詰め後。かなり詰めてます。
 

 長さも短すぎるので、プラ板2枚分で延長。
 

 裾の形状もちょっとキットのままでは単調なので、これもエポパテで形状変更。
 

5.足
 キットの画像は取ってませんが、キットはべた足です。
 いったん足指を切り離して、角度をつけて再接着。
 
 足の爪で立ってる形にしました。

 足指の周りをエポパテで変更し、爪を強調するようにしました。
 

6.背中
 キットのオーラ吸引器(?)は丸一モールドのすごく単純すぎる形状なので、市販のオプションパーツへ置き換えました。
 

7.指
 ゲドは4本指! キットを見るまで気が付きませんでしたw
 キットは丸く太い指なので、削り込むことで多少はシャープ化。
 

8.羽
 羽はキットのものを使用。
 根本を少し折り曲げて、外向きに広がるように細工してます。

9.全身
 改修作業は大まかに言って以上です。
 全身ほぼ作業終了後の画像です。










10.塗装
 下地はミッドナイトブルーです。上から軽くグラデーションで以下を塗装。
 ・本体茶色部 クレオスのオリーブドラブ(1)
 ・本体黄色部 クレオスのミドルストーン
 ・本体緑色部 クレオスのカーキグリーン+同ムーンストーンパール+光沢コート
 ・赤部 エナメルの赤
 ・爪部分 下地にガイアのニュートラルグレー2を軽く吹いて、クレオスのムーンストーンパール+光沢コート

 本体の茶色と黄色は塗装後にエナメルの茶系でウオッシングしてます。


■あとがき
 ようやくバーンバニングス追悼が終わりました。
 この作製記を持ってバーンバニングス編が終了です。振り返れば旧キットAB作製を始めたのが2012年の8月なので、もうかれこれ3年ですねw
 最近ブログの履歴を見るとAB作製にかかる記事を見ていただく事が多くなっているようで、AB好きとしては嬉しい限りです。
 HJのAB作例記事連載もどんどん作品数を増やされて毎月楽しみですし、何と2015年10月にはABキットの再販もかかるという情報も。
 これはAB回帰か?! 10月再販に向けてABは熱くなりそうですねー 楽しみ。

 バーンの次はマーベル編の予定ですw



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )